5万人記念配信②
私は、ギターを一度スタンドに置き、画面を見る。スパチャでカラフルになったコメント欄には、私への祝福の言葉と先程の曲に対してのコメントがごちゃ混ぜになっていた。
私は、一度コメントに返事をしていく。
「[おめでとう]、ありがとうございます。[初見です。ヤバい人ですね]、失礼ですね、ヤバい人では無いです。次、[さっきの曲について]、それは配信後に動画にコメントをお願いします」
1時間は長いようで短い。コメント全てに返事は出来ず、早々に切り上げて話を進める。
「では、早速ですが、公式から頂いた新衣装のお披露目に移ります……」
画面の操作が入り、私の燕尾服が写される。
[執事服!?]
[文化祭で生徒に無理やり着せられた感]
[似合ってる]
[なんか有能そうな雰囲気あるな]
コメントも、好意的な反応をしている。その中でも、一つの名前に目が行った。
ごまだんご[先生、執事服似合うねぇ]
「ごまだんご先生、ありがとうございます。モデレーターも……付きましたね。オープニングの協力、ありがとうございます」
ごまだんご[気にしないで。私も話聞いて面白そうだから参加したんだし]
[先生、ママ呼びはしないんだな]
[本人居て草]
[自分の描いたキャラクター褒めるって、実質自分を褒めてるのと変わらないよね]
ごまだんご[自分の才能に惚れ惚れしちゃうわ]
[草]
「さて、今日はこの服で配信します。では、次のコーナーです」
------------------------
2ndstreet二期生 諏訪美旗非公式スレ
名無しの生徒 ID:
そろそろ記念配信始まるな
名無しの生徒 ID:
まさかすぐに5万人行くとは……
名無しの生徒 ID:
始まったぞ!
名無しの生徒 ID:
え?黒板?
名無しの生徒 ID:
オープニング?
名無しの生徒 ID:
なんか不穏な気配が
名無しの生徒 ID:
でも歌詞は先生の前日譚みたいだし問題なさそう……?
名無しの生徒 ID:
この不穏なイラストでそんな事考えられるお前が羨ましいわ
名無しの生徒 ID:
あっ、だんだん暗く……
名無しの生徒 ID:
私が誰かを変えることは許されるのか、って感じか。誰かって俺たちの事……?
名無しの生徒 ID:
もしかして先生から転職した理由って……
名無しの生徒 ID:
これ、誰かって俺たちじゃなさそう?
名無しの生徒 ID:
これをオープニングに持ってきた先生も、ゴーサイン出した公式も狂ってるな
名無しの生徒 ID:
イラストごまだんご先生のタッチだしごまだんご先生も狂人
名無しの生徒 ID:
彼らが居たならって、どういうこと?
名無しの生徒 ID:
彼らって誰?
名無しの生徒 ID:
まさか1曲用意してくるとは……
名無しの生徒 ID:
一言目が気になるわ
名無しの生徒 ID:
草
名無しの生徒 ID:
先生「こんばんは」
こんばんはじゃねぇよ!
名無しの生徒 ID:
説明が一切無いのが怖い
名無しの生徒 ID:
先生まさか引退はしないよな?
名無しの生徒 ID:
無いと言い切れないのが怖い
名無しの生徒 ID:
おっ、新衣装きちゃ
名無しの生徒 ID:
執事服か
名無しの生徒 ID:
似合ってるな。なんか強そう
名無しの生徒 ID:
スクショタイムとか説明とか一切無いの草
名無しの生徒 ID:
お品書き出たぞ
名無しの生徒 ID:
・オープニング『重圧』
・新衣装紹介
・弾き語りLIVE
・祝電
名無しの生徒 ID:
こっちにも書いてくれるの助かる
名無しの生徒 ID:
たぶんだけど、お品書きだけで時間持つかなぁ?
名無しの生徒 ID:
2ndstreetの事だからなにか仕込んでそう
名無しの生徒 ID:
LIVE始まったぞ
名無しの生徒 ID:
執事にアコギって、なかなかにシュール
名無しの生徒 ID:
お嬢様に無茶振りされたんだろうなぁ……
名無しの生徒 ID:
一曲目はヨルシカか
名無しの生徒 ID:
僕は音楽を辞めたを選ぶセンスよ
名無しの生徒 ID:
やっぱ選曲も拘ってるなぁ
名無しの生徒 ID:
雰囲気は、私は教師を辞めたってところかな
名無しの生徒 ID:
たぶん、先生も前は純粋な理想で生徒と向き合っててたって事だよな。それが、生徒に期待するようになって、今の自分は教師に向いてないって考えるようになったって事かな。
名無しの生徒 ID:
考察助かる
名無しの生徒 ID:
二曲目は、RE:I AMか
名無しの生徒 ID:
ユニコーン!
名無しの生徒 ID:
コメント欄もそれで埋まってて草
名無しの生徒 ID:
先生にダグザさんの名言言わせるなw
名無しの生徒 ID:
「自分で自分を決められるたった一つの部品だ……無くすなよ?」マジで名言
名無しの生徒 ID:
どちらかと言うと、先生はフルフロンタルだよな。スマートな大人って感じ
名無しの生徒 ID:
最後の曲が不器用な男って
名無しの生徒 ID:
死んでしまうからって歌詞が、オープニングと矛盾してる?
名無しの生徒 ID:
多分だけど、先生にとっての教師観とは別に、内心で「教師でなくなったら、自分は死んでしまう」って気持ちもあったんだろうな
名無しの生徒 ID:
重いよ、5万人記念の筈なのに……
名無しの生徒 ID:
死にたくない!って叫ぶの好き
お読み頂きありがとうございます。次回は12/6更新予定です。気に入ってくださったら、評価とブックマークをよろしくお願いします。




