表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

第六話

「陛下?って……皇帝陛下?貴方が?」


 つい言ってしまった言葉だったが、そばに控えた侍女は顔をしかめただけで答えてはくれない。


「いかにも。私が皇帝だ。まぁ、正式には明日からだがな」


 と思ったら、本人が返事を返してくれた。


「明日から?」

「そうだ。思いの外害虫退治に手間取ってな。こんな時期までズレ込んだが、明日即位の予定だ。先々代皇帝である祖父の自称・弟殿から強制的に譲位してな」

「何故自称なのかも気になりますが……強制的に譲位する理由をお聞きしても?」

「祖父の弟とは言っても、曾祖母である前太皇太后の子ではなく、第三側妃の子でな。それだけならともかく、曾祖父の子ではないというのが公然の秘密だったのだ。何しろ、三代前の皇帝だった曾祖父がお年を召した後で更に病の床についてからの子どもでな。皇帝の生前に身ごもったとはいえ、血筋が怪しいというのは誰もが知る話だったのだ」

「はぁ」


 何やら一気にきな臭い話になってきた。どんな厄介事に巻き込まれるやら。


「その上、私の父は実に在位期間が短かった。その期間がなんと一週間とはな。しかも暗殺疑惑付きとくる」

「はぁ。なるほど」

「よって、その後釜に座った自称祖父の弟殿が怪しいと睨んで、大人しいフリをしつつ証拠集めに奔走していた訳だ。まぁ、王家の財産の横領疑惑もあったのだが」

「はぁ。それは大変でしたね」

「大変だったとも!」


 次期皇帝陛下は腕を組みつつ、実感を伴う頷きで返事を返す。


「と、いう訳で。証拠集めに始まり身柄確保に横領された王家の財産の押収など、様々な過程を経てようやく明日の即位に漕ぎ着けた訳だ」

「それはおめでとうございます…?」


 それは大変だっただろうとは思うが、私が部屋を移動させられたのと今の話がどう関係してくるのだろうか。


「有難う。いや、実に大変だった。そして、お前は明日から皇后だ」

「…………はぁっ!?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ