表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/60

 結局のところ、陛下とは会えないまま、すれ違いになってしまっていた。午後も会えずに、再度訂正された契約書をアンドレから手渡された。


 「騎士団の練習があるから」と言って、帰っていったアンドレに「魔術師団所属ではなかったのですか?」と聞くと、「兼任している」と言っていた。


 ワーカーホリックな彼を見て、同じ匂いを感じた私は、薄ら笑いを浮かべて微笑んだが、彼は何を勘違いしたのか「私には婚約者がいますから」と言って去っていった。


 帰ろうとして部屋を出ると、陛下が戻って来ていたが、「今日は疲れただろうから、休むように」と言われてしまい、自分の部屋へ戻った。


 隣の部屋で陛下が働いていると思ったら、眠れなかったが、昼間に出掛けて疲れてしまったのか、いつの間にか眠っていた。


 物音がして目が覚めると、隣でパタリとドアの閉まる音が聞こえて、陛下が自分の部屋へ戻ったのだろうと思った。


 窓の外は既に暗い。ランプやロウソクの明かりを頼りにして生きている世界である。こんな真夜中に見た目小学生の陛下が部屋に1人で戻るのかと思うと、ちょっと心配になってきて目が覚めた。


(そりゃ、魔術師じゃなくても襲うかもね)


 起き上がった私は、そっと扉まで近づくとドアを開けて隙間から廊下を見てみた──誰もいない。


 ドアが閉まった音はしたのに、陛下が私室に入った音はしなかった。


(聞こえなかっただけで、もう部屋へは戻ったのかしら? それとも、何処か別の場所へ行った?)


 よく分からずに、私はドアを閉めてベッドへ戻った。ベッドへ戻る前に、何気なく窓から中庭を眺めていたが、気がつくと陛下が噴水の前にあるベンチに座っていた。


(何やってるのよ?! こんな夜中に!! あれじゃ襲ってくれって、言っているようなもんだわ)


 私は夜着にローブを羽織ると、庭へ下りて陛下のいる噴水へ駆けつけた。


「どうした? 眠れなかったのか?」


 陛下はベンチで眠い目を擦りながら、こちらを見ていた。月光に照らされながら、半分寝ている陛下は、危険だと思った。


「陛下!! お部屋に戻りましょう。風邪を引いてしまいます」


「嫌だと言ったら?」


「!!」


「すまん……。言ってなかったが、これも東の魔術師を、おびき寄せるための罠なんだ」


「罠?!」


「側には魔術師が控えている。悪意を持った魔術師が中庭へ入れば、自動的に魔方陣が発動して捕獲できる仕組みになっている。『いくら高い技術を持った魔術師でも、この術式には抗えまい』と、アンドレが言っていた」


「先ほども言いましたが、お部屋へ戻りましょう。風邪を引いてしまいます」


「すまないが、それは出来ない。魔術師に会いに行くことすら出来ない私は、こうするより他ないんだ」


 私は溜め息をつくと、陛下の手を取ってマッサージを施した。子供はこうしているだけでも眠くなるはず。


 前世では、甥っ子姪っ子にイタズラされたり、泣かされたりして大変だったことを思い出していた。寝ない子には、手のひらマッサージをしてあげたことを思い出しながら、陛下にマッサージをしていた。


「ぬくいな……。人肌は、気持ちいい」


「陛下、言動がオジサンですよ」


「オジサンか?」


「ええ、オジサンです」


「オジサンで構わない。こっちへ来てくれ」


 陛下は、私の手を引っ張って横に座らせると、手を握ったまま私に寄りかかって、ウトウトしていた。


「マッサージを続けてくれ」


「かしこまりました」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ