表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/11

大空スバル6

今まで見てきた大空スバルの動画は

YouTubeに表示されたおすすめ動画を見てきた。


確かにどれも外れのないきれっきれの動画だったが

ある程度数を見てくると大空スバルが

実際にどういった人物なのかより深く知りたくなる。


他のホロライブメンバーであれば「自己紹介動画」

みたいなものも存在するが

スバルの動画にはそれらしきものが見当たらないので

とりあえず一番最初の動画を見てみることにしてみた。



【初配信】ホロライブ2期生の大空スバルっス!!!【謝罪会見】

https://youtu.be/xlc5BJn-GXo



もう初配信動画から「謝罪」の文字が見える時点で

言い知れない不安を感じる。





ん?



動画が始まりしゃべり始める大空スバル。


私が初めて見た動画の印象とは当然だが違う。


当社比で声が落ち着いていて悲鳴が聞こえない。



「こんな時期もあったんだなぁ・・・」



今までの印象とは違う新しいスバルに

ほっこりする。



そうほっこりしていたにも関わらず

何故か炎上していたというカミングアウトを聞く。



「え?動画配信これが初じゃないの?」



動画一覧を見直してもこの動画が一番下に来る。


話を追ってゆくとツイッターで色々やらかしたらしい。



「動画デビュー前に炎上させるとかすごいな」



関心しつつもさらなる情報を求めて下記の動画に

たどり着くことになる。



【スバルの】

5000のスタンド使いがホロライブに入るまでの軌跡

【過去】

https://youtu.be/PPxxaRTmvzQ



いつもながらの安定した前置きがあったあと、

子供のころのスバルの様子が本人から語られる。



「名家の生まれ?え?設定だよね?」



今まで見てきた動画からは一切感じられない要素に

またしても困惑する私。



「でも、いつもの様なのりで口走っている

感じではないし本当の可能性も・・・」



ぬぐい切れない疑惑を一先ず脇に置いておき

そのまま次のシーンに移る。


映し出せれた背景はサバンナと像。


そしてイラスト屋から持ってきたような家と炎。



「あぁー、家がーーーー、も、も、も、燃えてるー」



いつものテンションを感じられない声で

淡々と家が燃える描写を行るスバル。



「え?嘘だよね?設定の話だよね?」



今まで私がたてた想定をすべて切り捨てられ

自身の事すら信じられなくなっていた私

ちょっと笑えないような顛末を語るスバル。


結局話の流れはいつもの意味不明な方向に

どんどん加速して行くんだが、

最後まで動画を見た結論は。



結局私程度には大空スバルの事は図り切れないんだな。



っていう結論に達しました。



覚えた単語

「ソロライブ」

「没落令嬢」

「家が燃えたので母ちゃんをハワイへ連れてく」


大空スバルの動画には何か心理的な作用があるのか?


一つ再生するごとに私の中で変わっていく何かが

一つのカオスを生成する。


次回 


動画の雰囲気に流された悪ノリが思いの外

形になってしまったけどどのように扱えばいいか

わからなくて結構悩む

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ