表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

プロローグ その2

分岐点。そう、俺は分岐点に立っている。

我慢さえできれば、次のステージに自動的に進んでいく。

それはただ、選択の先送りをしているってわかっていた。

でも、俺は無限に広がった可能性を捨てたくはなかった。

それが今までの処世術。

けど、今回は違う。初めて自分でこの先の人生のレールを選ぶことになるんだ。



――――――――――――――――――――――――――



「で、ここはどこなのでしょうか?」

一面どころか全面、白一色。初めは、北欧あたりの白銀世界へ知らぬ間に拉致されたのかと思っていた。

だが、そうではないらしい。雪景色ではないのだ。それに暖かい、ふわふわしたとした感覚がする。

サンタの格好をした老人が何か一言発した後、まるでスポットライトを当てられたように、光が飛んできた。

そして、気いたら今いる場所。どういうことなんだ。


「うーむ」

「あの……」

「お主に言ってもよくわからんじゃろ。異世界への通り道。言うなれば、異空間じゃな」

「異空間……。まず拉致事件とか、そういうの疑うべきだけど。なんかスゲーですね。ではない、すごいですね」

異空間。目の前の老人の言う通り、確かにその表現がぴったりなほど、この場所はどこか異質だった。

さっきの願い本当に叶うのか。本気マジか。

どうするんだ。こういう時。

まず、素数を数え……


「急に喜びおっての。ホー、ホー。気持ちが高揚する、良いことじゃ。して、マサよ」

「は、はい。ところで、なぜ俺のあだ名を……。

俺は小洒落たサンタのお爺さんに、名前を教えた記憶は、皆無なのですが?」

「うーむ。マサ。それはな、このワシが、サンタじゃからだ」

サンタっていう職業は、個人情報保護法の対象外なのか。

新事実である。


「うーむ。マサ? 大丈夫か?」

「大丈夫です。サンタさん。まだ、理解できます」

「よろしい。これからお主の選択は3つじゃ。

 1つ、元通りの生活。つまり、現状のままじゃ。

 1つ、地球以外、異世界での生活。つまり、お主の望んだ生活じゃな。」

「おお……」

どうやら本当に異世界に行けるらしいぞ。こいつは、人生ハッピーだな。


「ホー、ホー。続けてかまわんな。最後の選択肢。

それは、あの地球で最初からやり直す生活じゃ。それもある意味、異世界とも言うべき世界」

「なるほど……」

やり直しか。


「じっくり考えることが大切。わかりやすい分岐点じゃ」

分岐点……。


目の前の老人は、心なしか楽しげであった。


「では。質問良いでしょうか?」

「言いなさい」

「別の世界。異世界というのは、魔法が使えますか?」

ここは重要である。

なんちゃって異世界。つまり、確かに今の世界とは異なるようだが、行ってみたら地球と大差ないという世界だ。それは、勘弁である。


「使える世界じゃ。ヒトは魔法と剣。そして、幾つかの国が存在するが、どれも王政を築いておる。また、モンスターを統治する魔……」

「ありがとうございます。なら、決めました!」

「おいおい、お主。良いのか? ここは、もっと質問するべき時じゃぞ?」

無精ひげととは少し違う、長く整えられた白く長いそれをさすりながら、サンタさんは助言していた。なぜか、ひどく驚いているようだった。


(サンタさんって、根っからの善人なんだろうな。)


少し動揺している老人を見ると、再認識してしまう。

この小さな老人のこと、ふと気になってくるのだ。詳しく聞いてみたい。

総師範ってそもそもなんだろう?


(うーむ)


いや、サンタさんの言う通りだ、一理ある。

今は、"異世界"のことをもっと質問しよう。

「その異世界ってやつは、俺でも魔法は使えますか?」

「うーむ。使えるようにしてから、送るつもりじゃ。そのままの姿でな」

なるほど。魔法は使用可能と。


「ちなみに、最初からやり直す場合は、俺の人生をやり直すってことでしょうか?」

「うーむ。その通りじゃな。梅屋雅也の人生を今の知識を持ったまま、やり直すということじゃ」


やり直し……。

今までの人生に後悔はないと言えば嘘になる。

むしろ後悔ばかり思い出す。


まるで熱暴走したのかと疑いたくなるような黒歴史たち。

あの時、もう少し自分に勇気があればと思うような瞬間。


ただ。

優しい言葉をかけてくれた同級生。

厳しくしかりつける両親。


そう、悪いことばかりでは無かった。


でもな……


「サンタさん。最後にひとつだけ質問を。異世界って厳しい世界ですか?」

質問すると、サンタさんは、こちらをしっかり見据えていた。

その後、にこりと微笑んで答える。


「良い質問じゃな。だが、その質問の答えは、お主の主観に左右されるのじゃ。だから明確な答えなど存在はしない。じゃがな。お主が今まで積み上げてきたもの。『常識』、『人間関係』、『知識』といった類いのものじゃな。それらが、全て無になる。それだけは確かなこと。全てな。そう、心に刻んでおきなさい」


全て無になるか。


そして、俺は決心した。


「決めました。サンタさん。俺は……」


俺は、初めて見る世界。異世界に行くことを決心した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ