表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/200

75話 そっちの扉は、そっと閉じてね

「メテル様! 今日は、私の部隊を見学して下さると!」

「あ、オレもだけど、こっちの妹もね」


 ずいっ。

 こーら、サラム。

 隠れないの。


「さ、サラムー。メテル姉の、妹っ」

「わぁ……、メテル様に、よく似ておいでで」


 コチョウが、目を丸くしてるのは初めて見たかな?

 そう、ウチの妹、可愛いでせう?


 今日は、コチョウが率いる帝国近衛師団を、見学の予定。

 わざわざ滞在中のお城に来て貰って、申し訳ない。

 合同練兵訓練で?

 帝国騎士と王国騎士が、模擬戦するっていうから。

 予定はなかったけど、オレらも、見学に来たのだ。

 って言っても、王国騎士は、カイオンさんたちだけどね。


 オレが行くって言ったら、サラムもくっついて来た。

 そういえば、最近、剣技に興味あるもんね、サラム。

 でも、人見知りさんは相変わらずだ。

 ──だから、オレの尻に隠れるなと言うに。


「剣を合わせるのは久しぶりでございますな、コチョウ姫」

「ええ、二年ぶりでしょうか? 腕は鈍っておりませんよ」


 いつものカイオンさんの、爽やかスマイル炸裂。

 でも、コチョウも割と、獰猛な感じの笑みで。

 あれれ?

 ライバル関係とか、なんかそんな感じなの?


「剣聖の称号、伊達ではないのですよメテル姫」

「この男、未だ合同練兵で不敗でしてな」


 ほむほむ?

 王国騎士で、唯一負け知らずらしい。

 なるほど?

 剣技に限れば、万夫不当って感じでしょうか。


「いえ、私も勝てない御仁が、それそこに」

「な!?」


 コチョウが、びっくりしてる。

 ウチの執事長、セバスさん。

 なにげに、先代剣聖さんだって言ってたっけ。

 今は、優雅にテーブルで熱めの紅茶入れてるけど。

 サラムも、勝ったことないって言ってたっけ。

 ──サラム、コチョウと手合わせしてみたら?


「ふぇ? いいの、メテル姉?」

「いいかな、コチョウ? 稽古つけて貰えたら嬉しいけど」

「メテル様の妹御であれば、喜んで!」


 と、いつもの快活な笑み。

 周囲の帝国近衛兵な皆さんも、にこにこ。

 ──その笑みが、いつまで保つかな、と。

 ふと、オレの頭によぎったんだけどね。


 炎の化身、火の大精霊は、伊達ではないんだぞ、っと。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


「……ま、参りましたぁ」

「あ、危なかった。本当に、剣は素人ですかサラム姫?」


 練兵場で、肩で息してるコチョウ。

 その前には、物凄く悔しそうな、サラム。

 ううむ。

 仕方ないよなあ?


 オレの素人目にも、かなりいい感じに戦ったと思う。

 神速の連続斬撃や体術で、コチョウを翻弄してたし。

 けど。

 まさか。

 ……剣を、斬られるとわ。


「帝国騎士の使う大太刀は、世界最強ですから」

「うん、凄いよねその刀」


 さり気なく自慢げに、コチョウ、ぴぅ! と風切り音。

 軽々と片手で扱ってるけど。

 結構重いよね、大太刀って? 刃渡り長いし。


「身体強化の術ですよ、メテル様。帝国騎士の必修です」

「あ、それそれ。オレ、教わっていい?」

「無論です! メテル様ならば喜んで! ……別室で?」

「んぇ? ああ、個室とかあるのかな」

「ええ、それ、練兵場の端に、女子更衣室が」

「おぉ。じゃ、二人っきりでやっていいのかな」

「ええ、私とメテル様の、二人っきりで。……はぁはぁ」


 ──。

 なんか、コチョウの息遣いが、妙に荒く。

 ラスティと同じ匂いを感じるんだが。

 ま、まさかね?

 帝国の皇女殿下に……、アイアンクローは、避けたい。


「じゃ、サラムはどうする?」

「ボク、コチョウ姫の刀を見せて貰いたいです!」

「ええ、良いですよ。少し重いですので、気をつけて」


 いいとこひとつも見せないうちに?

 剣、ぱっきり斬られちゃったもんな、サラム。

 剣を合わせることが出来ないって、結構なハンデだよな。


 そんなサラム。

 落ち込んだのも束の間?

 今は、コチョウから手渡された、刀に夢中。

 近衛師団の他の方に、いろいろ細かい点を教わってるし。

 ……気が紛れて、良かったなサラム。


 で。

 女子と思えないくらい、コチョウの剣技は速かったけど。

 あれも、身体強化の術と併用なのかなあ?


「はい。帝国騎士は、幼少より修練しますので」


 ほお。

 小さい頃から繰り返し修練して?

 反射的に使えるくらいまで、複数の術を覚え込むと。

 だから、無詠唱で、術を重ねて戦えるのか。

 なんていうか?

 それって、騎士っていうか、サムライだよねー。


「いえ、サムライの称号は特別なものですから」

「へぇ?」

「首級を上げた騎士のみが、誉れあるサムライなのです」


 うぇ。

 首切り族的な風習が、あったんですね帝国って。

 いや、なんというか、戦闘民族とは事前に聞いてたけど。

 そして、苦痛を長引かせない慈悲とも知ってるけど。


 ……目の前で、いそいそと甲冑外してるコチョウが。

 なんかちょっと、怖くなったりしましたとさ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

──少しでも面白いと思ったらっ。評価ボタンを押して頂けますと、感謝感激でございますっ。──


小説家になろう 勝手にランキング

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ