表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/200

29話 妹がまたやらかしてんですけど

400ポイント超えてましたっ。

ご愛顧ありがとーございまーっす!

「あーん、めーちゃぁぁぁん! 怖かったよぉぅぉぅ!」

「……言うことは、それだけか?」


 目を逸らすんじゃねえよ、コラ。

 ようやく竜巻の中心部に到達した、オレたち。

 次からミルク撹拌した料理食べるときは感謝を捧げよう。

 そんな気持ちを持つくらいには、撹拌作業を堪能した。


 ──感謝を捧げる相手は、間違ってもコイツではない。


「えとえと、えーと。……お疲れ様?」

「全部、お前の、せいなんだよ、バカたれがぁ!」

「あっ、アイアンクローはらめぇ!? 白い汁が口にぃ!」


 ぎりぎり、みしみしっ。

 …小芝居をやってる間も、隣に寝かされた鎧は動かない。

 さすがに、心配になって、同行者を振り返る。


「レイドさん……、具合、どうだ?」

「私の身体が必要って、そういう意味で。ふぅぅん……」


 なんでスネてんだよ?

 僧侶って治癒本職なんだろ?

 本望だろ、この状況。


 ……なんか、殺気と羞恥が入り混じった鋭い視線が来た。

 えええ?

 な、なんか、ごめんね?


「魔力欠乏の末の気絶っ! 頭の傷は、今から癒やします」

「軽傷かー、良かったぜ、オレらじゃ診断出来ねえからな」


 ほっ。

 ひとまずは、安堵の息。

 必死でアイアンクローから逃れたシルフィも安心してる。


 ……どうやって逃げたんだよお前。

 ぬるぬるの体液で滑りを良くして?

 くそぅ、全身隅々まで染み通ってるからな。

 デリケートな部分まで濡れて、正直触感が気持ち悪い。


 帰ったら洗濯物と風呂、ぜったい付き合わせてやるっ。

 本革の汚れは、洗うのめちゃくちゃ大変なんだぞ。


 これだけ滑りが良かったら、別の用途に使えるかも?

 知るかそんなもん。

 何故、顔を赤らめる?

 持ち帰るなら自分でやれ、オレはもう触りたくねえ。


 で。


 鎧の上からの触診だから確定ではないっ、なんて。

 ラスティが神妙に告げるけども。

 ラスティの手慣れた手付きや態度が、安心させてくれる。


「《地霊の力(ハエバラン)》《愛の輝き(シーラ)》《癒やし(ネスタ)》、【治癒(ヒール)】!」


 おお。

 さすが本職の治癒!

 岩の上に無造作に寝かされたレイドさん。

 ラスティのかざした掌から、魔法の光が体を照らす。

 すると全身が薄緑色に光って、きらきらと輝いている。


 すげえな、これが治癒魔法かー。

 ……ほんとに、オレから力を持ってって発動するんだな。

 全体量からするとコンマゼロゼロ……パーセントだけど。

 確かに、ラスティが魔法を使うたびに力が移動している。


 原理? 知らんがな。

 むしろ、人間が精霊魔法を使える事実にびっくりだよ。


 と。

 その術を行使したラスティが、なんか驚いてる?


「こ、これは……」

「いや、さすが本職。人間って、魔法をこう使うんだなあ」

「え、いえ、その、申し上げ難くありますが」

「……え? ま、まさか……、失敗?」


 妙に口籠るラスティに告げると、違う、と首を振る。

 じゃあ、なんだ?


「効きすぎ、と言いますか。通常の反応ではないのです」

「んん? なんでだ? レイドさん、別に普通の人間……」


 視界の端で、さり気なく後ずさった元凶の頭を掴む。


「いたぁぁぁぁい! めーちゃん、痛いよぉぉぉ!!」

「コラ。なんかやらかしただろ、お前」

「してない! アタシ、めーちゃんに許可取ったし!!」


 ……?

 オレに、許可?

 最初に連絡したとき、なんて言ったっけ?


「忘れてるー! 魔力空っぽだから、分けていいかって!」

「……あ。言った。確かに」

「もぅっ! 頭の形、変わっちゃったらどうすんのっ!!」


 多少変わっても、お前の可愛さは変わらんが。

 それはともかく。

 ううむ?

 それが原因なのかな?

 相変わらず。

 顔面を布でぐるぐる巻きのまま、寝てるレイドさん。


 精霊の魔力って、超絶に濃縮圧縮された魔力らしいが。

 人間に分けて、いいものなんだろうか。


「って。今気づいたけど。レイドさん、体が」

「……はい。気のせいかと思っていたのですが」


 そうだ。

 オレとラスティは、困惑顔を見合わせる。

 ごうごうと鳴り響く周囲の竜巻の音が、妙に耳に響く。


 体を覆う金属鎧は、ギルドで会ったときそのまま。

 でも。

 布で巻かれた頭部や、剥き身の腕が。

 なんか……、小さくなってない?


「お、シルフィちゃん、無事か!? ぷっ、なんだこりゃ」

「あ、まだ起きない方が!」


 唐突に意識を取り戻したらしいレイドさん。

 跳ね起きるようにして、同時に顔面を覆う布を取った。

 ……。


「おい」

「え、アタシのせいじゃないし」

「どう考えてもお前のせいだろ。どうすんだよこれ」


 シルフィとお互いに、少し距離を取りつつ。


「なんだ、ラスティじゃねえか! セラやマークは?」

「出会えませんで、別の方と参りました。体に異常は?」

「いや、何もねえが。……そうだな、妙に体が軽いな?」


 どうも、ラスティともお知り合いだったらしい。

 そのラスティは、驚愕を顔に浮かべっぱなし。

 そうだよなあ。

 普通の人間なら、そうなるよな。


「なんだよ、俺の顔に、なんかついてんのか?」

「ついているというか……、貴方、自覚、ありませんの?」


 じっと自分を見つめ続けるラスティに、レイドさんが。

 ラスティも、説明が欲しいのはこっちだ、みたいな。

 ……そして。

 二人して、オレたちに注目が移る。


「あの「何がどうなってるのか説明して」くれねえか?」


 ……。

 端的に、事実のみを言おう。


「ええと。何でかオレは知らないんだけど。姿が変わって」


 そう。

 オレの目の前にいるのは。

 どう見ても十五歳前後の容姿な、少年冒険者だった。


 ただ。

 レイドさんの特徴、頬や全身の傷は、そのままに。


「あのねあのね。レイドさん……、超、若返ってるの!」


 驚いたレイドさんが、ぺたぺたと体中を触ってる。


 どんな魔法なんだよ、これ。

 奥さんやお子さんに、なんて説明したらいいんだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

──少しでも面白いと思ったらっ。評価ボタンを押して頂けますと、感謝感激でございますっ。──


小説家になろう 勝手にランキング

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ