表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/200

193話 見慣れない花瓶と思ったら、リル

「やっと人型に戻れたわ……、長かった……」

「まさか花瓶にされてるとはな」


 ぜいぜいと、肩で息をしてるリル。

 久しぶりに会ったと思ったら?

 特大の花瓶の形に固定されて、部屋の隅に放置されてた。


「ていうか、早く気づいてよ!」

「気付けるわけねえだろ……」


 ぶっちゃけ。

 花瓶のリル、魔力反応がほぼゼロに近かった上に。

 ここ、アッシュ先輩の魔力で満ちてるので?

 他の魔力反応と混ざって、気づかなかったという。


《下等精霊? 発見した私に、何か一言あるのでは?》

「くっ……、た、助かったわよ!」

《それだけですか? もう一言くらい、あるでしょう?》

「あ、ありがと! ほら、これでいい!?」


 そうなのだ。

 部屋の調度のあちこちに興味しんしんだった、ティーマ。


 逆に?

 部屋の調度に似つかわしくない、リルの花瓶姿に。

 違和感を感じて、リルを元の姿に戻したのだった。


「はあぁ……、もう、疲れたわよ。何なの、あの男?」

「暗黒神で、魔王らしいぞ」

「……は? あ、でも──、ああ、だから!?」

「一人で納得してないで、説明しろよ」


 とは言うものの。

 久しぶりに会ったリル。

 相変わらず、表情豊かだよなー。


 しかし。

 日本のラブホ風の、部屋の中に。

 ファンタジー系ローブ姿な、リルと。

 あからさまな妖精姿の、ティーマが。

 二人で飛び回っている、という光景。


 オレが言うのも何だけど。

 ひ、非現実的すぎる……!


「あんたの師匠と、魔法実験したのはまだマシだったのよ」

「ああ。魔法銃な。成果あったか?」

「あったなんてもんじゃないわよ、何あの女?」


 ぷんぷん怒りながらも。

 リル、なんか妙に興奮した様子で?

 実験成果や、魔法技術について熱弁。


 うむ。

 これは、長くなる話だな?


「って、ちょっと? あんた、何してんのよ」

「せっかくシャワーと風呂ついてるから、風呂る」

「は? ていうか、しゃわーって何……、えええ!?」


 うむ。

 2000年代の日本の技術に驚愕するが良い。

 ガラス張りなのが、凝りすぎだと思うんだが。


 ていうか。

 これ一応、魔法技術なんだよな?

 ほんとに、蛇口捻ったらお湯のシャワー出るんだけど。


 あの人、どんな技術力持ってんだよ?

 魔法に長けてるシルフィやウンディでも、出来ないぞ?


 それは、今は置いといてだ。

 脱ぎ脱ぎ。

 しゅるるる、ぺいっ。


 しゃわわー。

 あー。

 いい、お湯です。


「なんでお風呂場が透けてんのよ、って、この材質、何?」

「アクリル板だな。どうやって作ったかは知らん」


 まあ、湯気ですぐに曇って見えなくなるんだけどな。

 じゃ。

 オレはのんびり、風呂を堪能するので。

 お前は、今までの説明をしたまい。


 ああ。

 のどが渇いたら、冷蔵庫に飲み物があるぞ。


「れ、れいぞーこって何よ??」

《ふふふ。下級精霊に説明してやりましょう。これです》


 ティーマ?

 それ、オレの説明の受け売りでしょ。


 じゃばばば、しゃわしゃわしゃわ。

 そういや、髪洗うの二日ぶりか?

 うおぉー、シャンプー泡立つなあ。


「もう、不思議空間ってことで納得したわよ」


 そうか。

 そんで?

 師匠と実験してたのは、分かったけど。

 なんで、花瓶になってたんだよ?


 と、訊いてみたものの。

 実験に夢中になりすぎて、何度か気絶したリル。

 最後に気絶してから、割と最近まで意識なかったらしく。


 気がついたら?

 アッシュ先輩と、セラさんが部屋に居て。

 水晶球の映像を、二人が注視してたと。


 で?

 振り返ったアッシュ先輩が。

 悪そうな顔で、リルの身体に手を触れた瞬間に──。

 意識を、失って。


 次に気がついたときは、オレが閉じ込められる最中で。

 そこから、花瓶の姿で延々と。

 オレに、電波を送って居たと。


 ふーん。

 なるほど。

 ──リル?


「な、何よ? ていうか、そのぬるぬるの液体、何?」

「これか? これはトリートメントだな。使ってみるか?」


 興味津々すぎたリル。

 始めは、躊躇ってたものの。

 オレと一緒に風呂って、髪を洗ってやると。

 匂いとサラサラヘアーっぷりに、ドハマリした様子。


 うむ。

 可愛いぞ、リル。

 だがな。

 この液体、恐らく現在の魔法技術じゃ、精製不能だぞ。


「も、持ち帰らなきゃ……、秘宝よ!?」

「分かりやすいくらい現代日本に毒されたな、リル……」


 ていうか。

 さっきも思ったけど。

 お前。

 ほんとーに、役に立たないな?


「み、ミスリルの精霊に向かって、役立たずぅぅ!?」

「なんぼ魔力感応金属だからってなあ……、魔王の魔力に」


 めろめろになってたらな。

 ……。

 って。

 あれ?


 今、リルの反応って普通だよな?

 前に、ここに来たときは。

 魔力酔いで、べろべろになってたのに。


 あれ、もしかして。

 ティーマ?


《マスターのバスタオル姿……、お綺麗です……》

「それは今はいいから。ここの魔力量、どうなってる?」

《以前より相当に薄まっています。入口に集約してますね》


 がしがしと濡れ髪を、拭きながら。

 部屋の入口、謎の暗黒物質を、見る。


 ふーん?

 もしかしなくても。

 あの物質?

 魔法的に固められた、魔力の塊なのでわ?


《その可能性は、あるかと》

「ティーマ、部屋の他の材質はどう?」

《全般的に高い魔力反応がありますが、全て通常建材です》

「……おっけ」


 いそいそと、服を身に着け。

 そんじゃ、脱出を図りませうかね?


「リルがまだお風呂! って、下着穿かないのアンタ!?」


 あんな窮屈な布切れ、なくてもどうにでもなるっ。

 入り口を、通れなくても。

 部屋の材質が、理解出来る物質ならばっ。


 ここは、地下。

 全域が、オレの支配域!


「リル……、来い!」

「わぁぁん、お風呂の途中なのにぃ!?」


 なんか、ボディシャンプーにハマり中だった様子のリル。

 呼びかけに応じ、液体金属に姿を変えて。

 ひゅるりと空中を飛び、オレの左腕に宿る。


 その、リルが姿を変えた、精霊刀を。

 渾身の力で、天井へ!


 ごおぉぉん!!!


「ははっ、ティーマ、ないす判断!」

《魔力で強化されてはいますが、普通の石材です!》

「コンクリート製だな! 先輩、リアル再現しすぎたね!」


 ごん、ごん、どごぉぉん!


 部屋の中が。

 破砕されたコンクリートの瓦礫と、粉末で満ちていく。

 足場ができれば、こっちのモノ。


 オレは地の大精霊。

 地に属する物質は、全てオレの支配下だっ。

 さあ。

 脱出路を、掘り抜くぞー!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

──少しでも面白いと思ったらっ。評価ボタンを押して頂けますと、感謝感激でございますっ。──


小説家になろう 勝手にランキング

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ