表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
145/200

145話 冒険が、降って湧いた

「どういう風の吹き流し?」

「吹き回し、な」


 メテル姉が買い物付き合ってくれるなんてっ。

 なんて、大はしゃぎのサラム。


 コルトさんのお店を出て、王都の往来。

 まあ、知ってる店は少ないんだけど。

 周囲にさり気なく同行してる、執事軍団。

 そちらに任せれば、問題はなかろうっ。


 ──いや。

 今の時間だと?

 離宮に戻ると、たぶんセバスさんが。

 マミちゃんに、みっちり修行つけてるはずなので。


 サラムが戻ると、かち合ってしまうからな。

 なので。

 適当に、時間つぶしというか。

 マミちゃんのために、実態を知られてはならぬっ。


「で? 買い物って、何を買うんだ?」

「んとね、市場で材料が欲しいの!」


 ……何の?

 お料理?

 え、お前、何も作れないだろ。


 ──オレの丼物で、調理に目覚めた?

 いや、それは女の子らしいというか。

 喜ばしくは、あるけど。


 女子寮の、厨房って。

 耐爆性、あったっけか?


「爆発なんか、しないもん! ディーじゃあるまいし!!」

「あいつの爆発っぷりは耐爆結界でも足らんぞ」


 権能の関係で。

 ウンディの場合、割と頻繁に水素爆発してるからな。

 水を電気分解しやがるから。


 あいつがもし、錬金術を使えたら?

 毎日が核爆発の危険と、隣り合わせに違いない。


 ……あれ?

 オレの場合、精霊核に刻まれた錬金術の印を使ってる。

 ので。

 やろうと思えば?

 姉妹全員、錬金術が使えてしまうのでわ?


「へ? やり方、知らないよボク。殴るんだよね?」

「殴るわけじゃないんだが……。シルフィを呼んでみるか」


 シルフィを、呼ぼうとして。

 あっ。

 ティーマの宿った指輪がない。


 マミちゃんの修行中、貸し出しっぱなしだから。

 あれがないと、精霊大陸の方に連絡がつかないな。

 後で、いいか。


「で? 何を作る気なんだ、サラム?」

「んとね、丼物と、ケーキとか!」

「食い合わせ大丈夫なのか、そのチョイスは」


 食い合わせの概念が分からないらしいサラム。

 きょとーんとしてる表情も、美少女になったよなー。

 いや、元からウチの妹は超絶だけどっ。


 ……周囲の視線が痛い、というか。

 そうか、オレも割と、注目される外見だったな。

 往来で立ち止まってると、いい衆目環視の的だ。

 さくっと、市場に行こうかサラム。


 ──と。


「麗しきお嬢さん方? なんでこんなとこに迷い込んだ?」


 おぜうさん?

 え、どこに?

 きょろきょろ。


 いつの間にか。

 見知らぬ薄汚れたおじさんたちに、取り囲まれている。

 人混みがなくなって。

 オレらしか居ない。


 よく見たら。

 周囲、なんかすっげ荒廃してるような。

 破壊跡は、そこまで古くないけど。


 元は綺羅びやかだった通路が?

 人力で、徹底的に破壊された跡地。

 そんな感じの、雰囲気。


 あれ、こんなとこ王都内に、あったっけ?

 まるで。

 スラム、みたいな。


 そして。

 オレたちを囲むように立つ、おじさんたち。


 むむっ。

 お酒臭いっ。

 やたら、馬鹿笑いしまくってるし。

 明らかに、酔っぱらいさんですねっ?


 ……そんな無法者と、無法地帯みたいな。

 そんな人達が集う場所って。

 叔父上、国王陛下のお膝元。

 王都内に、存在したかなあ?


「あ、やばっ。地霊殿の跡地だよメテル姉」

「ほえ? ああ、解体されたとか言ってたっけ」


 ん?

 何がヤバイのだ、サラムよ?


「解体されたとは言ってくれるな、お嬢ちゃん?」


 胡乱な目つき。

 凄みのある風貌。

 全体的に、ボロボロの身なりだけど。


 しゃりんっ!

 なんて刃音を立てて抜き放った、短剣。

 それだけが、妙に綺麗に研ぎ澄まされていて。


 ええと。

 察するに。

 盗賊か、暗殺者系の。


 いわゆる、裏稼業?

 皆さん、そんな感じの。

 ご職業で、いらっしゃいますのこと?


「普通の女の子はこの辺で、怯えるもんだけどな……」


 代表格っぽい、いちばん体の大きいおじさん。

 が。

 とっても、困惑していらっさる。


「一応冒険者なので、オレら」

「どう見ても貴族だろ、あんたら?」

「いやだって、冒険者かっこいいし!」

「いくらかっこいいつったって、なあ?」


 周囲の皆さん、苦笑しまくり。

 あれれ?

 てっきり。

 スラムの定番イベント、盗賊の恐喝的な。

 そんなのかと、期待わくわくしたのに。


「まあ、何だ。お嬢ちゃんたちが来る場所じゃない」

「ダメだぞ? 親御さんが心配するから」

「こんなとこ来ちゃ、悪いおっさんに絡まれちまうぞ」


 ……皆さん、口々に。

 いや。

 なんでそんなに、親切なんでせうか。

 身なりと、全然合ってませんよ?


「公爵家の四人娘だろ? 遠目に見たことあるぜ」

「貴族様に真っ向勝負挑むほど、暇じゃないんだ俺たちは」


 脅すように出してた短剣を、しまいしまい。

 首領格っぽいおじさんが、ほんとに苦笑してる。

 んんん?

 なんか、邪魔しちゃったのかなオレら?


「ああ、帰ったら公爵様に伝えておいてくれ」

「何を?」

「地霊殿跡地の探索行、進展なしってな」


 どっ、と周囲から笑いが。

 ほえ?

 なんで?

 って。

 話を聞くと。


 皆さん?

 御母君に雇われてる、盗賊ギルド系の密偵で。

 解体中に拘束を逃れて姿を消した?

 元、地霊殿大司教の行方を、探索中なんですって。


 ──。

 え。

 地霊殿の、大司教って。

 もしかして。

 セラさん、ですかね?


「参ってるぜ。抜け道が完全に崩落してて、出口が解らん」

「冒険者向きの仕事だが、元の地形に詳しくないとなあ」


 ああ。

 廃墟探索ですもんね。

 ハックアンドスラッシュ。

 冒険者向きですねー。

 ……スラッシュな、斬撃のご要望も?


「地下水脈や下水とめちゃくちゃに繋がってるからな、今」

「ジャイアントラットやスライムの巣窟だよ、危なすぎる」


 おおっ。

 思わぬところで、冒険の可能性がっ。

 サラム?

 オレ、これ行きたいんだけど。


「メテル姉が行くなら、ボクも行くー!」


 ノリノリだな。

 じゃ。

 盗賊さん?

 オレらも、探索混ぜて下さいなっ?


「え、マジかよ? 知らねえぞ親に怒られても」

「だいじょぶ。一個、弱みを握ってるのでっ」


 うむ。

 御母君。

 オレを百合小説の主役にした件。

 これで、帳消しにして貰いましょうっ。


 さあ。

 冒険だー!


「待て待て、お嬢ちゃん。そっちは真逆だ」

「メテル姉、かなり方向音痴なんだよね……」

「大丈夫なのかほんとに……?」


 ……。

 こほん。

 さあ、冒険だー!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

──少しでも面白いと思ったらっ。評価ボタンを押して頂けますと、感謝感激でございますっ。──


小説家になろう 勝手にランキング

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ