表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/200

125話 みんなオレを疑いすぎだと思う

「今日はリルとペアなんだからね!!!!」


 なんでそんな意気込んでるんだ、お前。

 え?

 昨日のアレのせい?


 親父殿と御母君が、オレと同室にした意味が分かった?

 ふんふん?

 拝聴しませう。


 ──オレを監視して抑制する?

 はっはっは。

 四大権能使えるからって。

 リル?

 それは、無理筋だぞ?


「昨日確信したのよ、あんたはいつかやらかすって!?」

「そんな、ごく普通で大人しいオレが一体何を」


 ──周囲の人たちが一斉に全力で首を振った。

 なんでやねん。


 と、いうわけで。

 試験科目、【魔法の矢(マジックアロー)】。

 開始でございます。


 ──いや、オレの順番、今日は最後らしいんだけど。

 昨日は初っぱなからやらかして阿鼻叫喚したもんな。


 今日は、他の子たちがペアで前の方から的を撃ってる。

 呪文発動して、10メートルほど先の的に当てるだけ。


 なんでペアかっていうと。

 この呪文、もう少し習熟すると誘導弾になるらしく。

 変な魔力の動かし方したら、明後日に飛ぶので。

 それを撃ち消すためにペアになってるって。


 ──昨日は誰も止めてくれなかったもんなあ。

 おかげで、手加減が判らず。

 オレの精霊力ベースの魔力弾が、無尽蔵にオレを中心に。

 ……何百発出たか、数えてられなかった。


「リルちゃんが見ててくれるなら、多少は安心かなあ」

「そもそも君等、なんでオレを信頼してくれないかな」


 試験官、ラティーナちゃん。

 随分な口を利いてくれちゃいますねっ?

 そんな、ジト目で熱く見つめられると困っちゃうなあ。


 ……いやまあ。

 最初の出会いから、あまり変わらないか。


 オレが寝てた二年の間に?

 持ち前の努力邁進っぷりを発揮し。

 いま彼女、親父殿の助手を務めております。


 念願の親父殿付き、良かったね!

 ……錬金術の弟子にはなれてない?


 いや、ラティーナちゃんならいずれ?

 きっと、オレの妹弟子になると思うよ。

 ──でも、実力でオレを抜かないでね!?


 本来は今の時間、親父殿の講義だったらしい。

 今?

 賢者の石と、精霊核関係の研究で辺境の黒白尖塔城へ。

 あっちの方が、実験素材が揃ってるそうで。


 関係ないけど。

 リルも、あそこの実験室で生まれたらしい。

 里帰り先も一緒とは、いつまでオレとセットなんだ。


「いい? 詠唱、掌相、発動の三段階を経るのよ?」

「うむ。そこら辺はティーマが了解しておるっ」

「アンタが撃つのよ!?」


 オレの精霊力から魔力抽出して撃つんだから。

 別に、いいじゃんね?

 なあ、ティーマ?


《マスターの華麗なる術式、準備万端です!》

「それで昨日失敗したんでしょうが!!」


 あ。

 リルは精霊だから、ティーマが見えてるのか。


 一応?

 ティーマは妖精さんだから。

 人間でも、かなり精霊力を感知できる人しか見えない。


 ……あれ?

 じゃあ。

 オレ、ティーマと会話してるとき。

 一般人から見たら。

 独り言、ひたすらぶつぶつ言ってる危ない人のこと?


「アンタが危ないのは、今に始まったことじゃないっ!」

「こんなごく普通の長女を捕まえて何を」


 再び。

 皆さん首も千切れんばかりに、ぶんぶんと首を。

 そ、そんなっ。

 オレ、傷つくわあ。


「だから、精霊力や地脈に依存しないの! 普通に魔力!」

「えー? 効率悪いじゃん」

「アンタは地力がケタ違いすぎるのよ!!」


 核融合反応でお茶を沸かしてるようなもん。

 とか言われたけども。

 オレ、核融合は苦手だぞ?

 核分裂なら一回試して、失敗したけど。


 ……撒き散らした放射能。

 シルフィとウンディが頑張って除染したって言ってたな。

 持つべきものは、麗しい姉妹愛。


「ほっといたら大陸中の生物が死滅するってシルフィ姉が」

「サラム。姉の失敗を追求しないのがいい妹だぞ」


 さあ、試験しよう、試験。

 前の順番も順調に終わって。

 少しずつ、列が前へ。

 真打ち登場っ、オレの番ですねっ!


 ──君等、なんでそんな全力で避難するかな?

 今日はティーマに全部任せるから、失敗はないよ?

 そんな、皆さん一斉にシールド作っちゃって。

 やだなあ、無駄足ですよ無駄足。


 さあ。

 外野は置いといて。

 集中、集中。

 ……的は、10メートル先。

 地面に引いたラインの手前に立って、構えて。


 別にオレ、掌相組まなくても良くね?

 魔法の矢、っていうけど。

 的の間に、障害物何もないんだし。

 矢よりも、普通に荷電粒子砲でいいような気も。


 ええと。

 荷電粒子だから。

 電気。


 砂鉄を空気中でじゃりじゃりこねて、静電気を直列に。

 砂鉄……、四酸化三鉄。ええと、Fe3O4か。

 【錬成】っ。

 うん、出来た出来た。


「ちょっとアンタ? 今、何したの?」

「ああ、いや別に。効率を考えて」

「ちょっとちょっと、アンタが考えるとろくなことに……」

《マスター、術式終わりました。いつでも発射可能です》

「よーっし、じゃあ、一発ぶわぁぁっと!」

「待ちなさいよ! なんで全身帯電してんのよ!?!?」


 きゅぅぅぅぅぅん……、ずびぃぃぃんんん!!!!!



 その日。

 校舎の裏庭は、更地と化した。



「メテル様、追試です」

「的吹き飛ばしたじゃんー!?」

「【魔法の矢】の試験で、新術式作るのは失格です」


 とほほ。

 ラティーナちゃん、容赦ない。

 そして。

 皆さんの遠巻きっぷりが、更に輪を掛けて酷く。


 ねえ?

 オレ、全然普通ですから。

 皆さん、もっとフレンドリーに接してくれていいのよ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

──少しでも面白いと思ったらっ。評価ボタンを押して頂けますと、感謝感激でございますっ。──


小説家になろう 勝手にランキング

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ