表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/30

6話 初入場

 ――ガラガラガラ

 横開きの扉を開けるとそこには、これからクラスメイトが俺たち意外全員座ってた。どこにでもある普通の教室に見えるが、よく見ると少し違う。天井から液晶テレビがあったり、黒板は電子黒板である。

 でもそれを差し押さえて、やはり入って最初に思ってしまうことがある。

(女子多いな)

 男子なんて奥に3人いるだけか。なんとも肩身狭そうにいるんだろうか、見てる俺は泣く一歩手前だよ。

 ――ザワザワ

 なんか女子の方は俺の方を見てざわめいている。俺に何かついてるのかな? 言って欲しんだけど。

「席はどこかしらね?」

 すみれさんが後ろから尋ねてきた。

「黒板に書いてありますよ」

 黒板に電子ペンで直線を頑張って引いたらしいが、少し曲がりくねっている。だけど一応手書きの席表だということはわかる。データを黒板に送ればいいのに。

 どうやら出席番号順らしい。女子が最初でその後に男子だ。

「私は3列目で一番後ろね」

 確かにすみれさんは一番後ろのようだ。俺も黒板を見る。

「俺は5列目で後ろから2番目ですね」

 すみれさんと俺は2列違う。話はできない距離だ。

「そう。授業中には頼み事はできないのね」

(その通りだよ、ワトソン君)

 心の中で有名な名探偵さんのセリフを呟いた俺がいた。

 話ができない距離、すなわち頼みごとができない距離。よって俺は授業中には『護衛執事』とかよくわからない理由で頼まれごとされる事はない。

「早く席につきましょう」

「そうね」

 俺たちはお互いの席に向かった。

 俺入れて男子は4人。一番前に座ってる男子は、俺と身長は同じぐらいで、黒い伊達メガネ。いかにもがり勉って感じを漂わせている。

 俺の前の男子は身長は俺より高く、こういう男が昔ではイケメンと呼ばれる分類にいたのだろう。でも、机の中の奥には俺も見覚えのある本が入っている。あれは俺の姉さんによって燃やされた……。

(こいつ、できる!)

 前の奴とはいい友達になれそうだ。

 一番の問題は俺の後ろの男子。簡単に言うと男子に見えないのだ。本来なら優男と言うのが妥当なのだろうが、女の子って言ってしまった方が早いような気がする。身長は俺より小さく、身を縮めている。かわいいハムスターに見えてきた。

「ふぅ~」

 俺は背もたれに体を委ねて一息ついた。いろいろあったからなぁ、この椅子に座るまで。こんな日は人生で数回で十分だ。

 後は先生がくればすぐに入学式の説明でだけで、会場に向かうだけである。

 先生が来るはずの時間から10経過…………。

((((何で来ないんだぁー))))

 クラスにいるみんなが思ってる事だった。刀破もその一人だった。

(さっきそこまで、てかドアの前までいたじゃん)

 あれが先生だったとしたら、俺たちの後すぐに来てもおかしくなかった。まさかあれ先生ではなく、学生だったのでは……!?

「ごめんね~ちょっと色々あって」

 さっきまで一緒にいた童顔先生が教室に入ってきた。

「みんな揃ってるね。じゃあこのクラス初めてのホームルームを始めたいけど、すぐに入学式だからその説明だけするわね」

 ちょっと早口で今日の行事の事を説明してた。

 簡潔言うと、今日はこの後体育館に向かい、終わったら明日からの事を連絡したら終わりらしい。一般校と同じ流れだな。

「何か説明ある? ないならさっさと会場に向かうわよ」

 すると、一人の女子が手を挙げた。

「はいなんでしょうか。えーと瀬戸さん」

「先生のお名前は? こっちの名前はわかってるのに先生の名前がわからないのは、平等ではないです」

 なんて強気な発言だ。先生にそんなこと言うとは。

「言ってなかったっけ? ごめんごめん。平等じゃなかったね」

 そこはちゃんと謝るのか。やっぱり先生だな。

――クスクス。

 その音が聞こえる方を見ると、すみれさんが必死で笑いを堪えている。

「私の名前は斬坂美柑きりさかみかんよ。上からB67-W54-H82。趣味は剣道と料理ってところかしら。男子は残念なお知らせだけど、私結婚してるからね。あなたは?」

 斬坂は瀬戸さんを指した。瀬戸さんも負けずに。

「私の名前は瀬戸成海。趣味は水泳とクラシック鑑賞です」

「あら? 一つ抜けてるわよ」

――ピクッ

 瀬戸さんが震えている。

「先生も生徒と平等なりたいなぁ~」

 先生がとっても笑顔だ。だけど周りの人も笑顔にする笑顔ではなく、周りの人を恐怖に落とし込む笑顔。

「早くしないと入場時間が迫ってるから」

 なんてプレッシャーを与えてるんだ。これはいじめに見えるぞ。PTAが黙っちゃいない。

「……61」

 え? そこ言うのか。おいそして前の紳士、メモ帳とペン用意してんじゃねえよ。

「後はどんななの?」

「…………」

「ど・う・な・の?」

 瀬戸さんは先生の圧力に負けたのか、

「うわぁあああああああん」

 半泣き状態で教室から逃亡した。

「まったく~最近の野郎は骨がないわね」

 なんて先生だ。見た目とは対象にサディスティックな人なんだ。童顔なのに。

「他に質問は?」

 あんな光景見た後に誰が先生なんかに質問するんだよ。予想通り誰も質問しなかった。

「ないみたいね……ふぅ。じゃあ廊下に出て」

 みんな席を立ち、廊下に向かう。

「もうちょっとで瀬戸さんのサイズ聞けたのに」

 前の○○紳士が呟いた。なんてこと言ってるんだ。まぁ俺もそう思うけど口には言わない。

「何を考えているのかしら」

 いつの間に! すみれさんが俺の後ろにいた。

「特に何にも思ってないですよ」

 とんでもない嘘をついてしまった。すみれさんは俺の目を少し見る。

「……そう」

 そう言って、さっさと列に並んでた。

 さっき逃亡した瀬戸さんもすぐに戻ってきた。目が充血してるけど。よほど悔しかったのだろう。

「みんな並んだぁ? 大丈夫そうね。じゃあ一年E組行くわよ」

 先生を先頭に列が動き出す。会場に向かってる途中で横から声をかけられた。

「おいおい、ちみ」

「? もしかして俺の事?」

「そうそう」

 声をかけてきたのは○○紳士だった。

「数少ない男子仲間なんだから、仲良くやりたいじゃん」

 確かに一理ある。というよりその通りである。

「俺の名前は佐多陽一だ。よろしく」

「成川刀破です。よろしく」

 お互い簡単な自己紹介を済ませた。○○紳士は話すことをやめない。

「刀破に質問あるんだがいいか?」

「なんだ?」

「お前なんでもう女子と仲いいんだ?」

 佐多が言ってる女子とはすみれさんの事を言ってるのだろう。

「いろいろあって」

「いろいろ? いいなぁ~俺も早く女子と話がしてみたいぜ」

『やめといた方がいいぞ、俺たちの想像とは違うから』

 と言うか考えたが、彼の夢を壊さないために言わないでおこう。

「そうだな。2人で頑張ろうぜ」

 代わりにそれらしいことを言っておいた。

「おう! 協力して頑張ろう」

 感無量だったのか大声で言いながら、肩を組んできた。少し驚いたが、こういう奴は嫌いではない。

「後ろうるさい! もう着いたわよ」

 先生が注意してきた。なんかわからんが、俺たちはお互いの男子専門校時代の事を思い出したのか、笑ってしまった。

「はぁ、全く元気な男子だね」

 ため息をついてるが先生の顔は笑ってる。そして天井のスピーカーから、

『次は1年E組の入場です』

 俺たちのクラスが呼ばれた。

「じゃあ、張り切って行くわよ」

 先生の喝が響く。

「だとよ? 張り切って行くか」

「そうだな」

 俺と佐多さんは肩組みをやめてちゃんと並ぶ。

 扉を開ける人がそれを確認して、扉を開けた。

 中からは大きな拍手が聞こえる。その会場の中へ俺たちは入って行った。


 




こんにちは! 希光リョースケです。

 やっと冬休みですね。バリバリ書きたいところですが、テストは大学は一月にある。だからなかなか思い通りに書けない。さらにクリスマス……察してください。

 これからも頑張ろうと思いますので、レビューとかていただけると今後の為になりますので、不躾ながらよろしくお願いします。では

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ