表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/30

2話 初命令

「降ろしてもいいかしら?」

 片手で俺と自転車を支えてる綺麗な女性が訊いてきた。

「あ! はい。どうぞ」

 言った途端に俺と自転車は地面に着地した。いきなり離したから、俺は準備できずにサドルが俺の魂を攻撃した。

「ぬ#$&’%’%$」

 とても言葉では表せない悲鳴を出して、自転車から降りてかがんでしまった。そんくら痛いってこと。男ならわかってくれるはずだ!

 だが、そこは我慢してなんとか立ち上がった。

「あの……」

「言いたい事があるのなら、はっきりと言いなさい」

 水が氷に一瞬で変わるような冷たい言葉で俺に注意してきた。

「はい!」

 思わず俺も大きな返事してしまった。女性との会話は初めて、少し緊張しながらも彼女に向かって、

「助けてくれてありがとうございました。今度何かお礼をさせてください」

 上半身が地面と平行するぐらいのおじぎをしながら言った。俺なりに完壁なお礼だと思ってしまった。

 そんな俺を見た彼女は、まるで初めて何かを見たような顔をしている。

「お礼をさせてください? そのために助けたんじゃない」

 ……いまいちなにを言ってたのか理解できなかった。

「え?」

 心の中だけでは処理しきれず、声に出してしまった。それを聞き逃さなかった彼女ではなかった。

「そのままの意味を述べただけだけど、変かしら?」

 いや少し変な気がするが、俺は一応聞いてみることにする。

「それはどういう意味でしょう?」

「自分で言ったことも忘れてるの?」

 俺が少し前の事を思い出してみた。

 言ってる。今言ったことの9回目ぐらい前に言ってる。

『なんでもするから助けてぇ――』

 まさかこれを聞いて彼女は、

「そんなおいしいこと言ってる人、なかなかいないから助けたのよ」

 すごいこと言ってるよ、この方。あれ? まさかと思いながら俺は聞いてみた。

「まさかですけど、俺がさっきの言葉言わなかったら、助けなかったんですか?」

「多分そうでしょうね」

 即答された。なんかわからんがすごく心が痛む。

 あれ? おかしいな――目が潤んできた。これは悲しみの涙じゃない。生きているという事実に喜ぶ涙だ。そうに決まってる。

 こんな姿を女性の前では見せないと、俺は必死にこらえて。

「そうなんですか。じゃあ俺は何をしたらいいんですか?」

 彼女は少し微笑みながら、指を指しながらこう言い放った。

「私のパシリになりなさい」

挿絵(By みてみん)

「…………」

「いえ。正確に言うと、私専用の護衛執事になりなさい」

 護衛執事? 何かで見たような気がするがそれを思い出そうとする前に、質問が飛んできた。

「そういえば、あなたの名前はなんなの?」

「俺のですか? 俺は成川刀破です。あなたは?」

「私の名前は氷原ひょうはらすみれ。これからは私に付いてきなさい」

 すみれ? こっちもなんかで聞き覚えがあるような……でもそれをまた思い出す前に。

「早くついてきなさい。あ、そうだわ。私の荷物を持ちなさい。」

「なんでですか?」

「あなたが執事だからよ」

 なんてすばらしい理由だ。マリー・アントワネットもさぞかし驚くような返答の仕方。これは言い返しても無駄だと判断し、黙って荷物を持った。

 そしてすみれさんの鞄を持った感想。

(重い! 何入ってるんだ? 女性ってこんな思いの持って毎日歩いてるのか)

 重すぎるために、奇跡的に無傷だった自転車のかごに入れた。

 その代わりに、かごに入れてた俺のバックを背負った。彼女のとは違って、俺の鞄はとっても軽い。なにせ筆箱しか入れてこなかったから。

 そんな事を俺がしている間に、彼女は腕時計を見ていた。

「うーん、このままでは遅刻しちゃいそうだわ。あ、いい案が浮かんだわ。私をその自転車の後ろに乗せなさい」

 とんでもない命令が聞こえたような気がする。ナポレオンも唖然とする命令の仕方だろう。

「この自転車は二人乗りのじゃないから無理ですよ」

「そこを何とかしなさい。執事でしょ」

 これが女性というのか。こういう決まり文句で、男たちは命令を聞くのね。女は主人、男は奴隷、今の社会をこんな例えでされているが、わかるような気がする。俺もその一員にもう入ってしまったけど。

「わかりました。努力してみますよ。気を付けて乗ってください」

 そうしたらすみれさんは、後ろの後輪のデッパリが出ている所につま先を乗っけた。

 なんでこんなに二人乗り慣れているんだろ? 女子の間でもやってるのかな。

 そんな小さな疑問を抱えながら、不安定ながらも2人を乗せた自転車は動き始めた。

 後ろからとってもいい匂いが漂わせながら、学校に向かって自転車を走らせた。

 

 

 

どうも。希光りょーすけです。

ここからは、今の僕が引き継いて書いて行こうと思います

最近はラノベでお金が消えていってます(笑)

だからバイト始めました。始めた理由がなんとも・・・スキー用品買いたいからってもありますけど。

ラノベ読みながら書く。とってもおもしろいです(笑)

これからも書き続けようと思いますので、よろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ