表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

7.

『あ、そういえば、この間の小テスト、どうだったんだ?』


 考えに(ふけ)っていると、突然鞄をつかまれてテストを見せるよう要求された。勉強家なラーシュは、最近、私の学力まで心配してくれる。


 (つつし)んで辞退させていただきたいという思いを頑張って伝えようとしたけれど、そんな遠回しな拒否は彼には通じないし、そもそも英語に変換できない。しぶしぶプリントを渡すと、彼はひどく真剣な表情をして顔を近づけてきた。


『小テストなら授業を聞いていればわかるだろ』

『わからなかったらなぜ復習しない? 日本の学生は怠けすぎじゃないか?』

『その状態でテストを受けて点数が悪いのは当たり前』

『もしかして将来を諦めているのか?』

『俺に謝ってどうする。自分のことだぞ。もっと真剣に……』


 ラーシュの説教は延々と続いた。それはもう途中で「この人、やっぱりそんなにもてないかも」と思うくらいに。




 ――ラーシュは真面目だ。

 それに正しい。


 彼の行動が親切心からきていることは、ちゃんとわかっている。

 でも、そういうところが日本では疎ましく思われるかもしれないと、忠告もできないくせに、私は少し心配していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ