表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『妖精騎士の物語 』 少女は世界を変える  作者: ペルスネージュ
第一幕『ワスティンの修練場』
543/986

第503話 彼女は森の奥へと進む

第503話 彼女は森の奥へと進む


「お、ゴブリンの足跡とぉ……この大きい犬の足跡は……」

「魔狼かな多分」


 前衛を務める赤毛娘ははりきって捜索中。その周囲を弓を持ち警戒しつつ側面を動いていく赤目銀髪。とはいえ、彼女の魔力走査にも小さな魔力の集まりがいくつか見て取れている。


「先生……」

「確認できたなら、範囲を絞って密度を上げてみてはどうかしら?」


 黒目黒髪も彼女と同じ魔力走査をしたようだが、密度が荒く、凡その距離と方向しか掴めなかったようである。方向を絞り、狭い範囲に送り込む魔力を集中すると、いるかいないかではなく、距離と数がより明確になる。


 見つけたなら、精度を上げるという方向で、走査を切り替えるのだ。


「前方にゴブリンの群れ。数は八……いや九」


 同じタイミングで、赤目銀髪も視認したようだ。


「結構います」

「でもゴブリン並盛でしょ?」

「久しぶりにゴブリンを狩ろうか」


 討伐する方向で盛り上がり始める前衛・遊撃組だが、彼女はそれを保留するようにと告げる。


「気配を隠蔽し、巣穴を確認する事を優先にしましょう」

「何でですか!!」

「一網打尽にするには、警戒させないように一気に討伐した方が良い」


 赤毛娘の反論を赤目銀髪が窘める。


「いまさら、あなた達がゴブリン討伐をしても経験にならないでしょう。今、力を確認したい子達がいるから、その子達に優先的に討伐をさせたいということよ」


 そこにいる全員が腑に落ちた。三期生の年長組四人の訓練度合いが今一つ確認できないのである。剣を打ち合わせてもそれなりではあるが、どこか手加減しているように思えないでもない。


「あの四人を一つの班にして、二期生の六人を三人ずつで一班にして年長者を一人ずつ加えての四人で一班を二組作ろうと思うの」


 十二人を基本メンバーとし、三班でゴブリンの討伐を進めるということになる。


「一期生のバックアップを二人一組で、三班にそれぞれつける事にするわ」

「なるほど、それなら安心です」


 今日の討伐が一旦保留になりそうなので、嬉しそうな黒目黒髪。


 全員が気配隠蔽を行い、そのままゴブリンの小集団を擦り抜け、奥の洞窟迄一気に前進する。


「足跡の数が多いとは思ったけれど」

「……なんか変なの混ざってますね……」

「赤頭巾」


 洞窟の前には、人間とは思えない醜悪な姿の『赤頭巾』を被った背の低い老人の如き皺だらけの存在が佇んでいた。鋭い鈎爪その手には片手斧を持ち、鉄の長靴を履いている。


 こちらの様子に気が付いているようであり、その目は彼女たちの方に向いている。


「まずは、ゴブリンを先に討伐しましょう。赤いのは警戒しつつ後回しで」

「行くわよ!!」

「「おお!!」」

「え、え、なんで!!」


 赤毛娘と伯姪が洞窟に向け突進、黒目黒髪は彼女の背後に回り周囲を警戒する。茶目栗毛は気配を消して洞窟に戻るゴブリンを足止めし駆除するつもりだろう。


『おい。ありゃ、精霊だぞ』


『魔剣』は「赤頭巾」について彼女に指摘する。見た目が醜悪な精霊というものも存在する。悪戯好きで可愛らしい精霊と、人間に対して憎悪を持つ精霊。ゴブリンやコボルドのように、後天的に悪霊によりノームが変化したものは実体もあり獣同様に狩り取ることができるが、最初から悪意を持つ存在が顕在化し精霊となった場合、中位から高位のアンデッドの並の危険度となる。


「あれは、どの程度かしら」

『ワイトくらいだな』

「問題ないわね」

『ゴブリンと大差ない。お前らならな』


『レッド・キャップ』と呼ばれる「連合王国」の悪い精霊が存在すると、『魔剣』が付け加える。つまり、自分たちに似た醜悪な精霊にゴブリンは指導監督され、強力な戦力になる……つもりだったのだろう。


『お前らのせいだな』

「私たちのせいね」


 ゴブリンに喰われる冒険者や騎士が激減し、「魔力持ち」の脳を喰ってその能力を吸収するというゴブリン強化案を王国に敵対する勢力が仕掛けたと彼女は考えていた。


 リリアルの活動、王都周辺の騎士団の戦力強化により、ゴブリンがそうそう簡単に強化できる環境ではなくなってしまった。結果、次善の策として精霊による疑似的ゴブリンの群れ強化に進んだのだろう。


 ところが、ワスティンの森の探索はリリアル以外ほぼ実行していないのが最近の傾向。結果として、一人前になりたて冒険者辺りを狙ったのだろうが、天敵と鉢合わせした……というところだろう。


 人間なら相手を見て撤退するだろうが、精霊やゴブリンにその様な知恵はない。


 むしろ、ようやく現れた人間が、若い女ばかりということで、ヤル気に満ちていると言えるだろう。


「二人の背後をカバーするから、付いてきなさい」

「は、はい!!」


 黒目黒髪、今日はウイングド・スピア風、魔銀鍍金製ベーメンの耳かきである。


 前衛二人に集ってくるゴブリンに囲まれないよう、背後に回り込むゴブリンを久しぶりの『バルディッシュ』で薙ぎ払う。


 Gaoo!!


「こ、こないでぇ!!」


 魔力マシマシの魔銀鍍金製スピアで叩き伏せられるゴブリン。黒目黒髪もすっかり背が伸びて彼女と変わらない背丈になったものの、怖いものは怖く、キモいものはキモいらしい。とはいえ、素早く突き出したスピアヘッドに次々とゴブリンが頭蓋を砕かれ打ち倒されていくのを見るに、恐怖で腕が鈍るわけではなく、これは性格なのだろう。




 周辺を含めたゴブリンの気配は三十程度。レッド・キャップ以外は特に問題が無い。精々がホブ・ゴブリンであり、ファイターやナイト、メイジのような上位個体が見当たらない。


『レッド・キャップはどうやってここまで運ばれたんだろな』

「調べて分かれば良いのだけれど。洞窟の中にでも、何かしら設置されているとかかもしれないわね」


 いつも、入口を塞いで火攻め・煙攻めしかしない彼女であるが、今回は中を確認しないわけにはいかなさそうである。行きたくはないが。


 ゴブリンの洞窟前まで迫らず、周辺から戻り集まるゴブリンを四人で次々倒していく。足元はゴブリンの死体だらけになるので、少しずつ移動しながら斬り倒し、打ち倒していく。


「うぉりゃああ!!」


 Ghaa!!

 Bube 


 赤毛娘は、久しぶりに魔物にフルスイングをかまして絶好調である。人間相手だと多少、遠慮があるのだろう。振り切る思い切りが良い!!


 ものの数分でゴブリンの死体は二十を超え、周辺で茶目栗毛が倒しているゴブリンや、洞窟以外に逃げ出したゴブリンを加えると、最初に確認できたゴブリンはほぼ掃討されたと言える。


「で、あの赤い睨んでるのどうする?」

「あたし、やっちゃってもいいですか!」


 赤毛娘の前に、ズイっと黒目黒髪が出る。


「私、仕留めたいです」

「「大丈夫?」」

「た、たぶん大丈夫です!!」


 黒目黒髪曰く、アンデッドよりの魔物であれば、自分の装備が一番だと主張する。


「え、何で?」

「ああ、そうね。そうよね」

「……納得」

「わかんない!!」


 伯姪と赤目銀髪が納得したが、赤毛娘は分からないので癇癪を起す。


「魔銀鍍金のスピアヘッドが十字架型だからよ」

「あー 納得しました!!」


 ウイングドスピアは、横に棒が垂直に付いている。見ようによっては十字架の形をしているのだ。深く突き刺さらないようにする工夫だが、御神子様が処刑された時の槍も、そのような形であったと伝えられる。




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




 洞窟を囲むように、半円形の包囲を展開する。


「どうしました。最後の一体ですか?」

「ええ。今回は、選ばれしものに討伐をお願いするのよ」


 茶目栗毛が戻ってきて、彼女が止めを刺さないのを珍しく思い声を掛けたが、黒目黒髪の装備を見て改めて納得する。


「アンデッドでしょうか……」

「少なくとも悪霊の類であるから、魔銀の十字槍は最適な装備だと思うわ。魔力切れの心配ない使い手でもあるし、いざとなったらフォローをお願いするわ」

「承知しました」


 洞窟を塞げる位置に茶目栗毛・赤目銀髪が移動する。牽制を兼ねて、赤目銀髪は魔銀鍍金製鏃を用い、魔力を纏わせている。魔銀の矢も、悪霊を滅ぼす象徴的装備である。




 槍の切っ先をレッドキャップの喉元辺りを指すように掲げ、摺り足で接近する。


 黒目黒髪を睨み付ける悪霊。その目は血走っており、赤い目とも言える。また、良く見れば、帽子から血のような赤い汁が滴っており、ぐっしょりと濡れているように見える。


『あれ、血だな』

「返り血で染まった赤頭巾ね」


 いつ、だれから受けた血なのかはわからないが、頭から血を滴らせている悪霊は、見た目だけでも十分に恐ろしい。


「や!!」


 鋭い掛け声と刺突、赤頭巾がサイドに素早く躱すが、身体強化を全力で掛けている黒目黒髪は、そのまま、切っ先を薙ぎ払いに変え、赤い頭巾を横から思い切りぶちのめした。


 Ghaaaaaaa!!!!


 人間とも獣とも異なる、金属をこすり合わせたような叫び声が森中に響き渡る。頭を叩きのめした槍を、赤頭巾は思い切り柄の部分を握りしめた。


「ぐぅぅ! は、はなせえぇ……」


 茶目栗毛がモーションに入るのを見て、彼女は指示を出す。


「槍を放しなさい!!」


 折れそうになるほどたわんだ槍を黒目黒髪は手放した。


 Shubaa!!


 槍を握りにんまりと笑う赤頭巾の頭上に、魔銀の網が覆いかぶさる。


 Gwaaa!!!


 シュウシュウと赤黒い煙を上げながら、赤頭巾が地面に這いつくばり体を丸めるように網の中で丸くなる。


『お前の魔力って……』

「こんなこともあろうかと、魔水晶の重石付き魔銀網を作っておいたのよ」


 網を広げる錘の部分を魔水晶とし、彼女がそこに魔力を込めたものを製作してあったのである。それを、隙を見て茶目栗毛が赤頭巾を覆うようにその頭上に投げ入れたのである。





 槍を手放した後も、体が硬直したままの黒目黒髪のところに、伯姪と赤毛娘が走り寄る。


「お疲れさま。いい槍使いだったわよ」

「がんばったね!」

「最後、槍取られちゃったもん……だめだよぉ……」


 身体強化をした黒目黒髪は、リリアルでも力持ちの上位五番以内に入る能力がある。故に、槍を手放さなければ、恐らく折れていただろう。それほど、赤頭巾の力は強かったということなのだろう。


「良い判断だったわ」

「ええ、槍で殴りつけられて関心が集中したので、上手く隙をつけました」


 茶目栗毛のタイミングの取り方も良かった。これで、洞窟の奥にでも逃げられたり、森に逃げられていたら、討伐自体困難になっただろう。


 



 赤黒い煙が消え去ると、そこには赤頭巾の姿はなく、代わりにあったのは赤黒い魔水晶の大きな結晶であった。


「気味の悪い色……血の色の魔水晶ね」

「赤頭巾が封じ込められている?」

「その可能性は高いわね」


 彼女達が魔装網を取り除き様子を見てみる。見た感じは透明感の著しく低い魔水晶。とても手で直接触る気にはなれない。革製の巾着袋に棒でつまんで投入し、魔法袋へと放り込む。


『封じた精霊を解放したってことかもしれねぇな』

「なら、その場所はこの洞窟の中かしらね……」


 周囲を警戒するように伯姪と黒目黒髪・赤毛娘に伝え、彼女は残りの二人と甚だ不本意ながら洞窟へ入る事にしたのである。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 黒目黒髪ちゃん、健気でカワイイですね! イメージは色白の嫋やかな美人さん、いわゆる『黒髪の乙女』です。 そんな彼女がパワーTOP5に入ると聞き驚きです。 さすが黒系統の目の色髪の色が示す…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ