資料 旧都からレンヌ公都周辺の地図
【Inkamate-map】にて作成した旧都からレンヌ公都周辺の地図です。緑色の地面の部分が凡そレンヌ大公領となります。大公領は南端の一部だけが地図に反映されており、北と西にかなりの領土があります。
【主な都市】
OLD CAPITAL:『旧都』:王都を復興するまで仮の王都であった。元々は、副都であり、政治的宗教的な催事を行うことが多かった。人口はさほどではないが、歴史は古い。王都から馬車で1日ほどの距離。ロアレ川中流の要衝で、数少ない橋が架かっている場所。
PROVINCIAL CAPITAL:レンヌ公領の領都。ロアレ川河口に近く、大型船も遡航可能な場所にある。旧レンヌ公国の南端に位置している関係で、独立時は最前線であった為旧公国の首都はソレハの時代が長い。
SOLEHA:ソレハは旧公国時代の公都であり、現在は公領の中核都市として流通の要である。徐々に領都へと商人が移動しつつある。
AGEN:アジェンは百年戦争時代の巨大な城塞がロアレ川を見下ろす河岸の丘の上に建っている。当時は最前線であったことの名残。
THOR:トールはロアレ川下流の中核都市で司教座を有する古の帝国時代からの歴史ある街。城塞は徴税用のものに近く川に面して建っている。




