185/985
資料 南都近郊の地図
【Inkamate-map】にて作成した聖都周辺の地図です。
【主な都市施設】
宮城・迎賓館:現在は王国を訪問する他国の施設、自国の王族に連なる者が南都を訪れた際に利用する施設。元はこの地にあったアレル王国の王宮。
代官城館:現在、南都周辺は王太子領であり、成人前及びグランドツアー中は代官である宮中伯が管理をしている。その管理人の施設で役所の機能を果たす。元は王宮を守る要塞の跡。
南都騎士団駐屯地:王都の近衛騎士団をさらに緩くした、王国南部の貴族の三男以下が所属する名ばかりの騎士団の拠点。非常に練度が低く、王太子不在ということで綱紀も乱れている。
大聖堂:南都の西側に存在する大聖堂。アレル王国の王都時代から続く歴史ある宗教施設であり、戦時には防衛拠点ともなる。
コロシアム跡:古の帝国時代の競技場の遺跡。古の技術で作られた強固な石造建築物であり、現在は練兵施設として利用されているはず。