表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
朧日記 一冊目  作者: OBR
1/1

一ページ目 小説家になろう

(おぼろ)「霞さん霞さん!」

 朧、最近「小説家になろう」に小説を投稿し始めた自称左利き。長期休みではほとんど外に出ず、引きこもりと呼ばれる。本名は朧気(おぼろげ)恭哉(きょうや)


(かすみ)「何ですか朧さん?」

 霞、朧の友人。アニメやライトノベルが大好き。でもイベントには中々出かけない。それよりもテニスがしたいらしい。本名は紫霞(しがすみ)紗彩(さあや)


朧「見てくださいよ。私、小説を書き始めたんですよ。」

 朧は手元のスマホで自分の書いた小説を見せつける。

霞「飽き性のあなたに続けられるんですかねぇ。ってそれより作者名がOBRなのは何で?」

朧「まあ、朧=おぼろ=OBRって感じですかね。先人の知恵ってやつです。」

霞「先人で名前をそんな風に表記していた人なんていましたっけ?」


朧「・・・と、とにかく、今の私の夢はこの小説が文庫化してアニメ化、そしたらアニメ好きの友人に『このアニメ知ってる?』って聞いて『知ってる知ってる!これストーリーが凄く良いんだよねぇ。』って言われて『これね、実は私が原作者なんだよ。』って言って驚かせたい。」

霞「長ったらしい説明をどうもありがとう。それにしても頻繁に変わる夢ですね。動画配信者、漫画家、イラストレーター、歌手、声優と来て今度は小説家ですか・・・。もっと現実的な夢を持ったりしないんですかねこの人。」

朧「ロマンを求めて何が悪い。まあとにかく、プロローグ読んでみてくださいよ。」


霞「うわお、すっごい中二病。」

 これを聞いて朧は憤慨(ふんがい)する。

朧「書いてたらそうなったの!てかその書きぶりはプロローグだけだし。」


霞「あれ?この『ちびっこ魔女と古代生物』プロローグに主人公出てないですよ。」

朧「ちびっこ魔女は最後のセリフの『あれは・・・』だけ登場ですが、実は主人公はちびっこ魔女ではないんですよ。」

霞「誰ですかね。召喚してた人?」

朧「まあ、第一話でわかるでしょう。」

霞「ふーん、あ、それとこのラ・ロシリーズって何?」

朧「このシリーズに一貫させて、ある人物を登場させようと思っているんですよ。それはその人物の名前です。」


 霞はスマホを朧に返す。

霞「まあ、頑張ってください。期待はしませんけど。」

朧「そうですかどうも。」

霞「あ、少しメタい発言になりますが、なんでこの中だと私は霞で、あなたは朧っていう名前なんですか?」

朧「ふっふっふそれはですね、新古今和歌集の『照りもせず 曇りも果てぬ 春の夜の 朧月夜に しくものぞなき』という歌から取って朧。

 霞さんは万葉集の『春の野に 霞たなびき うら悲し この夕かげに (うぐいす)鳴くも』という歌から取りました。」

霞「・・・本当は?」

朧「これが本当ですよ~。どっかのハンティングアクションゲームから取ったわけないじゃないですかアハハハ。」

霞「まあいいでしょう。私、この後テニスあるから・・・また小説書いたら見せてくださいね。」

朧「んー。じゃーね。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ