表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/40

第35話 嘘つきな僕、嘘つきな私。

くっそ、マジで笑えない……

書いてた文章間違えて消したせいで、元々アップするストーリーがおじゃんになりこの35話が出来上がりました……

もしかすると35話は文章の修正が入るかもです。

ブクマしてくれると頑張れる。

評価してくれると飛べる

感想とレビューがあれば失神できます!

よろしくお願いします。

そしてそのまま真っ直ぐに、綺麗な道を歩きながら、僕は、とてもウザい動物達の言葉を聞いていたのだった。


「マジでコイツらうるせーな……何だよアルマ教って」


すると青い鳥が寄ってきて、僕の事を滅茶苦茶に突いてくる。


「てめーyo! アルマ様にyo! 舐めた口聞いてんじゃねーんだyo!

アルマ様は我らの神さまなんだyo!

ぶっ殺すぞyo!」


とてもウザいリズムに、ウザい喋り方をするこの青い鳥の事を僕は、殺してやりたいと思いながらも、彼女が楽しそうにしていたので、何とか、何とか踏みとどまった。


そして青い鳥は立て続けに話す。


「アルマ様のyo! 寿命はyo! あと少しなんだyo!

あっ、まずいこと話しちゃったyo! 俺様失敗yo!」


コイツの心は汚れきったままだなと、そんな事を思いながら、なぜコイツらが寿命の事をしっているんだ?

と僕は思いながら、そのまま青い鳥と少しだけ話したいと、彼女に言うと、僕はそのままニコッと笑いながら青い鳥に言った。


「よーし!仲良しになる為に、少しだけ、二人っきりで話そうか?」


顔は笑っているだが、何か怖い笑顔をしている事に気付いていた青い鳥は、恐る恐る彼と一緒に、前へと行ったのだった。


そして彼女は、少し寂しそうな顔をしながら僕に言う。


「早く戻ってきてね? 寂しいんだから……」


僕と青い鳥は、彼女の少し前を歩くと、僕は先程この青い鳥が言っていた、というよりも、僕と彼女しか知らない事実を、なぜ知っているのかを聞いたのだった。


「おい、青い鳥、お前が何で彼女の寿命の事を知ってんだよ?」


質問されると、青い鳥は口笛を吹きながら、冷や汗タラタラでごまかそうとしている。


「ヒューヒューューyo! 」


因みに一応念の為に言っておくが、鳥は汗をかきません。僕はドヤ顔で神様達に無駄な知識を披露し、満足していた。


そして僕は、ごまかそうとしているとてもウザい、めちゃくちゃウゼー青い鳥の事を睨んだ後に、笑って質問した。


「全部、話してもらえるかな?

そうしないと、どうなるか……わかるよね?」


僕がそう言うと、青い鳥はバサバサと羽を羽ばたかせて焦っている。


「わっわかったyo! だ、だから少し落ち着くんだyo!

ちゃんと話すyo! だから唐揚げは、唐揚げだけはやめてくれyo!」


青い鳥がそう言うと、僕はガシッと青い鳥の事を握りしめ、笑いながらいう。


「ちゃんと、ちゃんと話さなかったら……羽をむしるからね? わかったかな? ん?へ、ん、じ、は?」


青い鳥は、とても怯えた表情で僕の事を見つめると、きっちり返事をした。


「はっはいだyo! 寿命が見えるのは、この森の守護者だからだyo!

そろそろ疲れたからこの喋り方やめるんだyo!」


僕はやめてくれると、とてもありがたいと、少し喜びながら、さらに質問していく。


「で、守護者って何だ?てかこの森って一体何なんだよ?」


すると青い鳥は、普通の口調なのかはわからないのだけどきっちりと、バッチリと僕の質問に対して完璧に答えた。



「それはチュンね!

不老不死になりたい人の事を、導く係なのだチュン!

あっその前にこの森について、話しておくチュンね!

この森の名前は、色々呼び方はあるのだチュンけど、僕達守護者の間では、こんな風に呼ばれているのだちゅん!

不老不死の産まれる場所と呼んでいるちゅん!

そしてさっきも言った通り、僕達、守護者は、不老不死になりたい人の元へ、集まるのだチュンよ!

そして不老不死にする為の、お手伝いをするのだちゅん!

君の飼っている、ライラとか言うやつも一応、守護者だチュンよ?」



そして僕はなるほど、なるほどと、思いながらこう思っていた。


こいつらは、ただ呑気に存在しているだけではなく、この森にとって、と言うよりも、不老不死にするのに、大事な役割を担っていると言うことが、今の言葉で十分に理解できた。


そして青い鳥は一言、僕に言うと、寂しがっていた彼女が寄ってきたので、話すのをやめたのだった。


「頑張れよ、少年……チュン」


最後、一瞬何が引っかかったのだが、気にすることでも無いだろうと、僕はそう思い、何も言わなかった。


そして彼女がニコニコとしながら話しかけてくる。


「どんな話してたの?」


僕は彼女に悟られないように、本当の事を混ぜて嘘をつく。


「この森について……聞いてたりしたんだよ!

まだまだ綺麗なところ、あるみたいだよ!」


僕は悟られないように、ニコニコと話した。


「ふーん」


「なっなんだよ!いまのふーんって!」


僕は慌てながら彼女に聞くと、彼女はニコニコと、上機嫌な感じに言った。


「何でもないよーだ!」


そして、この時私は、本当は気付いていた。

彼が嘘をついている事を。


彼が私の為にまた、一人で何かしようとしているという事に、だからあえて私も嘘をついたのだった。

何でもないよと。

最後まで読んだのなら、ポチッとブクマして評価してくれ!

だいすきだぞ!読んでくれるやつみんな!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ