To Be Continued"Another END " ~終の章・参~
All who gain power are afraid to lose it.
力を手に入れた者はみな、それを失うことを恐れるものだ
【黒木勇斗語録・スターウォーズEP3 ダース・シディアス】
戦乱と災禍──侵攻と抗戦──決戦と血戦──そして終末……
その日、人と魔の一年戦争が終戦を迎えた。
「わたしが勇者を目指したきっかけはね」
一面の焼け野原となった街並みを眺め、一人の少女が願った夢は。
遥か遠くにいった大好きな人の背中に、いつか追いついてみせること。
「憧れのあの人に、ちょっとだけ近づきたかったからかな」
たったひとりの少女の笑顔ために命懸けで世界を救った男がいた。
そんな彼に憧れ、彼の背中を追うために勇者の道を選択した少女がいた。
「いまはまだあの人の背中は地平線の彼方だけど」
いつか見た『あの人』の背中を必死で追いかける少女。
輝く笑顔と無限の可能性を支えに、険しき道を全力で走ったその果て──
「いつか背中に触れるところまでこられればいいかなって思うんだ」
やがて──
再び世界に訪れた戦乱の中で──
少女の夢は残酷なカタチで叶えられることになる──
「どうして……どうしてなの!? おにいちゃん! こんなのってないよ!」
駆け出し勇者・神竜騎士仮免許『もりそば』(CV・大橋彩香)
── 破滅へ向かう遊戯板の賽は既に天高く投げられた ──
「その答えを知りたくば、俺の屍を越えて行け。それが救世主の義務だ」
かつての救世主・闇に堕ちた勇者『ダークナイト』(CV・小野大輔)
── 八年を経て再会を果たした二人に訪れる無情の現実 ──
「構えろもりそば! こいつはもう、お前の知っているあの人じゃない!」
もりそばの親友・もうひとりの勇者『マウス』(CV・下野紘)
── 少女はかつての『あの人』が愛したこの世界を守るため ──
「魔王軍いまなおも増加中! ものすごい数だよ!」
女僧侶・ロリドワーフは邪道派『ガンナ』(CV・くじら)
── 愛する者よ 愛死合い 紅き死に花を 咲かせたまへ ──
「空の色が見えねぇ! 敵が七分に、空が三分! 敵が七分に空が三分!」
小人族のシーフ・回避オバケ『チック』(CV・大谷育江)
── さぁ開幕といこう…… ──
「彼女を守るのがマウスなら! マウスを守護るのはあたしなんだから!」
マウスの幼馴染・CSFS『サラ』(CV・福原綾香)
── 人と魔の運命に翻弄される兄妹が織り成す残酷無惨劇を ──
(♪♪♪主題歌【タワーディフェンスは辛いよ】開始♪♪♪)
「ワイと契約して神竜騎士になってや!」
おともの淫獣・だけど至高神『聖竜神』(CV・金田朋子)
「ついに始まったか……」
謎の黒い紳士・少女を見守る者『グランなんとか』(CV・玄田哲章)
「フッ、残念だけど救世主ユートの裏切りをもって地上界は終わりを告げる」
謎の美青年・?????『ノヴァ』(CV・石田彰)
── 原作 【大竹雅樹】 たわだん!(小説になろう文庫連載)──
「もりそば……エースをねらえ……」
少女の兄貴分・ガチマッチョ『おにぎり』(CV・安元洋貴)
「いけない……怒りに我を忘れている」
大天使・ヒロインだったもの『エスティエル』(CV・雨宮天)
「セリフとキャラ紹介がどんどんテキトーになってくわね」
酒場のママ・人喰いウサギ『リップル』(CV・井上喜久子)
「にゃー」
ネコミミモード・裸でなにが悪い『タマ』(CV・???)
── 聖王暦6XX年 春! リューチューブで放送開始! ──
演出……………………なろうメーカー
シナリオ……………なろうメーカー
キャラクター……なろうメーカー
美術……………………なろうメーカー
原画……………………なろうメーカー
動画……………………なろうメーカー
撮影……………………なろうメーカー
ボタン押し………ドラ●もん
……って。
「なんじゃこりゃあああああああああっっっっっっっ!!!」
起床。
「先生! 大変です! 集中治療室の患者さんが飛び起きました!」
「おおっ、奇跡じゃ! 奇跡が起きた!」
「あの昏睡状態からまさか三日で覚醒とは!」
「一生植物状態も懸念されていたというのに、なんという生命力!」
「おお もりそばよ しんでしまうとはなさけない!」
ゼェッ……ゼェッ……
「……ごめん……つっこんでいいかな……?」
誰にとは言わないけど。
「アニメ化よりもまず書籍化とコミカライズが先でしょうが……」
夢オチでした。