表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
売命日記  作者: 山田羽二男
8/28

二月四日



「見せるったら、見ねえのか。屋根へ上ればよく見えるんだ。おれがおぶってやるっていうのに、さ、負さりなよ、ぐずぐすして居ないで負さりなよ。」

お母さんはためらって居る様子でした。妹さんも傍にほの白く立って居て、くすくす笑って居る様子でした。お母さんは誰も居ぬのにそっとあたりを見廻し、意を決して佐吉さんに負さりました。

アルトハイデルベルヒ・太宰治)



遅くに起き、ある女子学生のルポを読む。

記事をそっくり信じて、かなしく、虚しい。


この国では、誰もがやりたがらない、しかし無くてはならない仕事に限って、給料は安く、やりたがる人が大勢居て、無くても構わない仕事ばかり、高い。


この国では、まだ生きていたい人ばかり、死んでいて、死にたい人ばかりが生きている。


この国では、誰もが幸福を求めているくせに、否、だからこそ、誰もが不幸を選びとっている。


だけどね、それでもね、と唄う、大森さんの声を聞いて、やっと少し、息をつけたような気がした。

「僕のこと」(Mrs. GREEN APPLE)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ