表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/14

プロローグ-1

 僕は運がついていない男だと思う。


 成績は悪くない。中の上もしくは上の下あたり。

 運動神経も悪くはない。特別、足が速いわけではないけど、ルールさえ覚えればある程度、どのスポーツもこなせると思う。


 顔も――悪くない方だと思う。イケメンでもないが、不細工というほどもない。


 性格だってそうだ。クラスメイトをいじめから助けるヒーローでもないけど、進んでいじめに加担するような人間でもない。リーダーシップがとれたりムードメーカーだったりするわけではないけれど、教室の端っこにいるような根暗や陰キャラというわけでもない。


 俗にいうどこにでもいる人間。可もなく不可もなく。

 そんなところ。


 だけど僕は、壊滅的に運がついていないのだ。


 人生初めての受験。オープンキャンパスや学校説明会にもたくさん参加して、ネットで積極的に情報を調べて……自分が進みたい公立の進学校を真剣に選んだ。


 なのに――受験の1週間前、僕は高熱を出してしまった。

 なかなか熱が下がらず、勉強どころか食事もまともに摂れない日々が続いた。


 近所の病院でインフルエンザ検査をして、陰性だったときは本当にほっとした。


「受験のストレスで免疫が下がって、風邪を引いたんだろうね。しっかり休みなよ」


 試験本番間近の受験生に何を言っているんだ……。インフルエンザではなかったことに安心したけれど、医者の言葉にはムッとした。


 公立高校の受験当日はマスクを二重にして、解熱剤を服用して臨んだ。


 受験会場には自力で向かえたものの、僕の体調は万全ではなかった。


 でも、それを言い訳にしたくはなかった。この日までにきちんと準備はしておいた。たとえ、この一週間まともに勉強できていなくても、合格できる可能性はあるはずだ。


 そう思い、必死に試験問題を解いた。回らない頭を必死に叩きながら……。


 なんとかその日一日は耐え抜くことができたものの、見事に第一希望の公立高校は不合格。僕は滑り止めとして受けていた私立の高校に入学することになった。


 しかし、僕の運のなさはそこだけで終わらなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ