表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アバロンシェル碑の行方  作者: こさじ
46/68

〔45〕あさってでも有言実行 ✪



 ちわ。

 有言実行タイプか、無言実行タイプか――「どっちも〜」な人もいれば、実行できないタイプもいるでしょう。私は、全部喋っちゃう(笑)

 しかし、全部喋っちゃうからと言って、全てが無事に完結迎えるというわけでもないし、完結したとしても予定通りではないところへ落ち着いてしまったということもある。

 でも、何が大事かなと考えたら、「やってみよう」で始まって最後にどうだったか感想が言えることかなと思う。どうしてあさっての方向行ってしまったのか、どうして完結出来なかったのか、また良かった点を見つけられる程に自分の行動を見直すことが出来たか、有言でも無言であってもやはり動き出す自分というものがあってこそだろう。


 言うだけはタダ――本気でやろうと思えば言うことと同じくらいにタダで実行出来ることもある。


 どうしても途中でやる気がなくなっちゃうんだよな〜という人は、「投稿しましたよー」だけを言うんではなく「こんな感じに書いてやるぞー!」でも先に宣言しといてもいいのじゃないかと思うのである。

 ネタバレになってしまうことを宣言する、ではなく、そこは一応の物書きとしているなら、あんなこんな表現を使ってみようとか、ついつい癖で多用してしまう言葉を抑えて書いてみるとか、感想をいただいたなかで「これはっ!」と心に刺さったことを実行してみるとかね。そういうことを一番に決めて宣言して書いてみるということを「モチベーション下がった」「スランプだわ」と創作すること自体に悶々としている作者さんは……どうだろか? やってみてはと思うんですよ。


 だって、モチベーション下がったとかスランプだわ、て有言実行しているもんじゃないですか。だったら、〇〇をやってみたいんだ!で書いても変わりゃしないと思うんですよね。ネガティブには言えば、やってもやらなくても最初の気分が同じなら、やれなくても変わんねーじゃん。……うん、屁理屈かな(汗)


 何を待ってんだろう?


 ちなみに有言実行した私は、あさっての方向――いやギリギリセーフだわと絵を描き終わって思ってます。要は、自分の気持ち次第だよねって話。以上です。


 ゴーレムは魔王様じゃなくなってしまったけど、よく描けたわ〜ココにも貼り付けたくて本文に書くことをヒネり出すのであります。

 挿絵(By みてみん)

 『ユニセックスな悪魔』


 作品を作って「見てくれっ!」と思うほどに一つに夢中になっておりますか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ