表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アバロンシェル碑の行方  作者: こさじ
31/68

〔30〕利用規約を読む



 みてみんで絵を投稿。

 時に悩むことがある――そんな話。


 メイキングエッセーを描いていると自分の描き方のせいで……お陰で究極の?選択を迫られることがある。

 私は、服を着せるときに骨格、とういうか裸を描いてどういう体つきにするかというところから描いていくのですが、たとえ…まあ…お胸のトップを描かなくても「これは大丈夫の範疇なんだろか?」と悶々とするのである。

 そこで、利用規約を読むよね。

 平々凡々、平和に活動するために読むのであります。そこになんて書いてあるか、


❝(1) 人(実在の人物であるか否かを問わず、漫画・アニメ等のキャラクターを含みます)の裸体(着衣の全部又は一部を欠くものをいいます)を撮影・描写した画像等の情報が投稿された場合。❞

(利用規約 第20条 当グループの削除権限より)


 ……どういうこと〜?となる。『欠く』って何だろうと頭を悩ませている。「秘部を出すな」とかハッキリ書いてあったらわかりやすいんだけど、欠くの意味を調べるとさ……必要なものがないとか備えていないとかあるわけですけれども。


 「健全であれ」


 自分が人前に出るように服をキャラクターに着せて投稿(外出)させなさいってこったろ?


 「露出狂になるな」


 

 以上、

 メイキングの絵は投稿しようと思ってたものを考え直してから投稿しようと思った朝でした。難しいね〜


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これ、裸はダメだって聞くけどはてどこに書いてあるんだろって思って、探した記憶があります。規約違反の項目じゃなく、削除権限のとこにあるんですよね。やっとの思いで見つけて妙な達成感を覚えた覚えが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ