〔2〕こさじ、ハウスっ!
ちわ。
拘りについて書こうと思ったんですが、ちょいと気になることがありまして今回のタイトルとなりました。
小説家になろう――ひなプロジェクト以外にも小説を投稿出来る場所ってまあ色々ありますよね。私は、絵を投稿するためにみてみん以外に3つ別のサイト登録しております。
・Illustdays
・創作sns GALLERIA
・イラストsns Raiot
であります。ものは試しでカクヨムにもアカウントはあるんですが放置…はてなブログにもだいぶ前に作ったことはありますがスマフォにはすごく扱い辛かったので早々と退散したことがあります。
他にも、イラスト――だとpixivが大手ですけどあそこへ行くときは、好きな漫画を読んで癒やされるために極稀に行くだけであります。登録はしたことはあるんですけどね…ごちゃごちゃしてて(汗)
それで、最近、登録したばかりのRaiotなんですが……サイトにアクセス出来なくなりました。クッキーがどうのとか色々やってみたんですが全くです。「もしかして追い出されたんか?」と垢バンでも喰らったのかと思ったんですが、サイトも開かないってどういうことなのかがわからない。
あそこは……健在だろうか?
Twitterもやってないのに居たのが駄目だったせいか、質問も出来ない。いや、出来ることは出来るんだけど…メールアドレスで登録したからね。他のサイトは返信には必ず自サイトのアドレス?等が書いてあるんですが、Raiotは「お前あたしの友達か?」ぐらいにあっさりした返信が来ました。
だもんで、怖くてメールで質問するのに抵抗がありまして、そこのTwitterを眺めたりしてたんですが、わからなかった。
なろうに登録したときも丁寧でしたね。当然か――なんて感じですが、しかし、モヤモヤします。2点投稿しただけで、活発にそこでやってなかったから良かったですけども。
あそこは、まだあるんだろうか?
ちなみに、
・Raiotは、ブログを書くようなところもなく、投稿するだけ。それでいいなと思われた作品、思った作品には、沢山ある絵文字の中から好きなのを選んで評価する感じであります。お寿司の絵が描かれてあったからお茶とかね、コーヒーの絵だったからコーヒーカップとかね。……少しだけでしたが面白かったですよ。コメントは書かれても返信はしなくていい、とか。ただ、誰が評価したのかはわかります。有料の何かも確かありました。
・Illustdaysは、講談社発のサイトです。β版だとかなんとか。マイページに作ったバナーを貼ったり、まとめて投稿、そしてカテゴリで分けることが出来、他ユーザさんへの評価は「☆のいいね」と「ブックマーク」です。
今は、あまり投稿しに行ってませんが、一年以上利用がないと勝手にアカウントを消されるみたいです。ここのサイトのために描いたバナーがあるので消されるのだけは避けたいかなと思ってます。
絵だけでなく、小説も投稿出来ます。試しに描いてみたことがあるんですが、テンプレの表紙、または自作の表紙をつけることが出来ましたね。
使い勝手は良かったです。
うーん、漫画を描きたい人にいいかもしれないですね。一回の投稿に200枚だったか一気に投稿出来たはずです。間違ってたらごめんなさい。
あと、ここのサイト面白い規約書いてんなと思ったことがあって、オフ会禁止――もう少し書き方は柔らかでしたし、今はどうなってんのかわかりませんがサイト内でそういう誘いはやめて下さいって書かれてありました。
企画、コンテストも結構あるように思います。なろうで書籍化される作品の絵も募集してたり。
・創作sns GALLERIAは、みてみんと同じくらいに頻繁に活用しております。他の登録したところ同様にまとめて投稿可能です。みてみんくらいです、一枚一枚投稿し、カテゴリ分けが出来ないのは…
で、マイページのバナーと、作品等が見れるページのバナーと、二種類表示出来ます。バナーを作ってやらない場合は、自作品の中で一番評価されたものが表示されるみたいです。
私は、自分で好きなものを貼っております。
評価の仕方は、「いいね」と「ブックマーク(お気に入り?)」で、いいねは♡なんですがサイトに登録した人は自分だけの♡を作れます。♡がマス状に区切られてまして、決められた色を嵌めて好きな♡を作る感じです。人によってはビッシリ♡を埋める人もいれば、白を使って♡じゃなくする人もいますね。自由じゃないけど自由度が高い、作るのが面白いです。
サイトに登録しなくてもいいねは押せます。その際、♡は真っ赤。登録しても作ってない人も真っ赤です。誰が評価したかはわからない仕様になってます。
それで、ブックマークが多いとデイリーランキングに載ったり、人気のユーザということで載ったりします。一度だけ載ったことがあるのですが、ただただ驚くばかりでありました。
小説も投稿出来ます。ここで試したことはありませんのでわかりません。以前、なろうのエッセージャンルでGALLERIAで小説を投稿されている方が比較で書いていたのはみたことはありますけども。
私は絵ばっかりです。マイページの背景も好きなように出来ます。
時々ここから退会したい気持ちになるし、みてみんの使い勝手の悪さにイライラしたりしますが、なんだかんだで居心地いい。慣れも勿論あるでしょうけど、なろうのホームではゆっくり出来ますね。
以上です。