表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アバロンシェル碑の行方  作者: こさじ
28/68

〔27〕調べるって楽しいこと ✪



 ちわ。

 何か描こうというとき調べるだろうと思うのですが、どうだろう?

 身近なものでもよく知らなかった――なんてことが多い私でありますが、知ると知っただけ楽しい気分になる。ま、知っちゃったから描けなくなっちゃったなんてこともあるんですが……自分の力を試したいと勢いづいているときは、調べても調べても楽しくなってしまうのであります。

 こういうとき、「創作するって色んなことに繋がっているんだな」と思うのです。


 今、描こうと思っているのはメドゥーサなんですが、いざ彼女の頭の蛇を描こうとしたときに何色の、どんな風な形の蛇にしようか迷うわけであります。鱗の形とかね、頭部の形とかね。

 そこで、もともと蛇を見るのが好きだったので、持っている写真集から絵に合いそうな色の蛇を探すんです。勿論、その写真の蛇をそのまま描くのではなく、「こういう色合いもあるんだ!」と想像を膨らませる材料にするのであります。そのまま描く――ていうのは、正直、面白くないし、著作権とか色々メンドーなこともあるんでしません。


 ただ、妄想する、想像する。


 本当は頭部だけの色ですが体全体がそうであったらどうなるんだろうとか、とあるパワーストーン色に似ているのでパワーストーン自体を調べてみたり、あーしよーこーしよーと考えているのが良いよね〜


 そして一番大事なのが、調べただけで満足しないこと。


 折角、調べたのですから、絵にするために頭をフル回転させるのであります。


 

【びふぉー】

 挿絵(By みてみん)


 メイキングも別エッセーでやってますよ、な宣伝です。このあと、この下描きはどう変化するのか――っ!と興味が湧いた方は是非いらっしゃいませ。といっても、この続きは出来ていません。後日、【あふたー】もここに載せようと思っとりますので、また覗いてみて下さるとありがたや〜


【あふたー】

 挿絵(By みてみん)


【完成図】

 挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ