表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アバロンシェル碑の行方  作者: こさじ
27/68

〔26〕お知らせはありません。



 サイトのお知らせのところで、「お知らせはありません。」て今も含め時々見かけると、平和だな…と思う反面バグかな?とちょっとどきどきすることがある。心配症って疲れるわね……


 こんばんは。


 寒いね。急に冬だわ。コロナウィルスもどうなることやら、それよりインフルが猛威をふるっておりますわたくし周辺でございます。

 体調は大丈夫でしょうか?

 さてさて、書きたいものが完結まで頭の中で仕上がっていないとき、心の中は悶々として耐えられなくなりそう…そんなときってありますか?

 エタるばっかりで、絵も見返せば何か中途半端にしか見えず、ネガティブ驀進中ですけども、こういうときには人の創作物って良いですよね。

 物語を読む、絵を見る、何となしに呟いている人様の活動報告だったり、質問板でのあれやこれや。また何よりいいのが、新着で更新されていく様――

 読む読まないは別として。いや、読めよって話ですが、何か同じサイトに生息しているユーザーさん達が頑張っているのをつら〜っと眺めているだけで、ハッキリ言葉には出来ないですけど自分も創作しようって気にさせてくれます。もらっております。


 以前、新着で一番上にあった作品タイトルの文字で勝手に連想する、なんて感じで絵を描いてましたけども、そこに創作している人がいるから自分も創作出来るのだな、と。パクりだなんだでなくてね、う〜ん…あれはダメこれはダメ、そりゃあそれぞれ好みも違いますから意見が出てもいいですし、私も吐き出しているので気にもしません。


 でも、創作っていいよね。


 形が出来上がっていくって気持ちがいいよね。


 ただただ、それだけの話です。

 だった広いこのなろうになんだかんだ、なんだかんだしてもいるんだかいないんだかのユーザーこの私でも活動出来る。そういう場所である。と思う。


 

 本文書き終わったら、お知らせがお知らせしてました。通常に戻ってしまった〜


 そして一点追記で、こういうときにミュートって面白くない機能だなって思うのであります。悩んでいる人にはいいのかもしれませんけどね、世の中、自分の好きなものだらけじゃないっすよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ