表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あわてる

あわてて学校に登校しようとする焦りの風景です 短いです フィクションです

目覚めると


古めかしい

洋風の

部屋で

現代風石油ストーブが

赤く部屋を暖めていた


早朝

習慣になっている

読書に集中し


はっと

顔を上げると


時計が午前8時5分


あれ?


始業は午前8時30分

じゃなかったっけ?


え!

遅刻!?


遅刻寸前!?


家から学校まで

何分で着くんだっけ?


⚪️駅から

◻️駅まで地下鉄乗って

◻︎駅から

乗り換えて

△駅に到達して

そこから

バスなら5分

駆け足なら10分

え?え?

どうだっけ?

どうするんだっけ!?


8時回っていても

間に合うんだっけ?


厳しい学校だから

落第させられちゃうよ?


今から

地下鉄乗って

乗り換えて


あ、ドアに鍵かけなきゃ


それとも

遅刻は

すると

腹を括って

学校に

遅刻の電話か?


あわわ


これまた

古めかしい

玄関扉の


錆びかけたような

鍵を

ガタガタいわせて


やっとのことで

かけた鍵を

また外そうと


慌てる


何から先にやったらいいんだっけ!?


遅刻の連絡?


それとも

急いで

乗り換え検索して


ダッシュ?




廊下を

賑やかに

通り過ぎる

一群の

学生たち




その中に


ひとり

私服で


胸をそびやかして

キッパリとあるく人…^^,




我が校のイジワル先生だ…^^;




でも

ここは


真面目キャラで

遅刻の

連絡をして


心証を少しでも良くすることが必要だ




「先生っ!」

ジメジメとした

雨模様の灰色の空の下

私は

中庭を

生徒たちと急ぐ先生に

話しかけた


「おう、なんだ」


「私、今日遅刻しそうなんです!」




「?まだ8時10分だぞ。

今からどこかへ行く用事でもあるのか?」


「え、これから

路線検索して

急いで

学校に行かないと


でも

今からだと

何分かかるかわからないので


ご心配をおかけしないように

遅刻するむねを

連絡しようと…」


必死で

遅刻の予告と

申開きをしようと

真面目に捲し立てかけて


はたと気づいた




立っている場所は


学校の中庭で




今まさに

始業に間に合うように


先生や

生徒たちが


職員室や

各教室に

向かっているところだった




あれ?




狐につままれたような


気分?




あ、


部屋につけっぱなしの

石油ストーブを

消しに戻らなきゃ




寝ぐせのままの

頭を

くしゃくしゃと

かいて




私は

今出てきた

扉に向き直った




学校の

寮に

住んでいたの

忘れてた




だから

慌てることもなかったのだ?




石油ストーブを

きっちり消して


安全を確認して




再び

寮の

自室の

扉に鍵をかけ直し




学校の中庭を

ずんずん横切っていく


イジワル先生と

生徒たちの

後を追いかけた






フィクションです?




というか

今朝の夢でした…^^;




久しぶりに見たなあ、学校関連の時間に追われる夢…^^; 夢を元に加工してみました ですからフィクションと言えばフィクション? 脳内妄想と言えば脳内妄想? 夢判断は詳しくないのでこの辺で…^^; いつもおつきあいいただきありがとうございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ではまた!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] めっちゃわかります! 私も、学校で時間に追われる夢を未だに見ます…!
[良い点] 夢の中であわてると朦朧とした頭がぐるぐる回りすぎて、おかしなことがおかしくなりすぎることになりますよね(*´ω`*) 学生に戻った夢……しばらく見てないな(*´ω`*) 羨ましい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ