第8話・ペットの飼育は計画的に
「隠密スキルカンストさせた俺、異世界生活始めました」
第8話です‼︎
あああああああああテリシアたん‼︎
可愛いよテリシアたん‼︎
よろしくお願いします‼︎
さて、ここで問題だ。
ある人間がいるとする。
で、そいつを家の屋根から隣の家の2階の窓にぶん投げる。
そしてそのままの勢いで階段1階分を転がり落ちる。
どうなると思う?
そう、ただじゃ済まないよな。
うん、その通りだ。
ただじゃ済まねえよ!
受け身とったから大した怪我はないけどそれでもくっそ痛えよ!
どうなったか説明すると、勢いよく窓から飛び込んだケイジ。
そこまでは良かったが、その勢いを殺すはずの階段の手すりが根元から折れていたため、彼を受け止めるものはなく、飛び込んだ勢いのまま階段を転がり落ちたのだ。
まったく、ケイジが死んだらこの話終わっちまうんだからもう少し自重してほしい。
「け、ケージさん!? どうしたんですか⁉︎」
ワンちゃんに襲われそうになっている所に突然降って来た俺を見てテリシアはそう言った。
どうしたと言われてるのは頭がってことじゃないと思いたい。
ていうか、キミ人の心配してる場合か………?
テリシア?
今どうなってるかって?
えーと、興奮しきったケルートに肩腕掴まれて服半分くらい脱がされてる。
ギリギリだったけどナイスタイミングだったな。
これでバッチリ証拠も掴めたし………。
っておい落ち着けお前ら!
どうしたんだよ!
何?ケルートぶっ殺す?
いや無理だろそこからじゃ。
俺がやるから見てろって。
「あはは、ちょっと忘れ物しちまって。………で、ケルート? お前何やってんだ?」
とりあえずその汚いイチモツをしまってくださいお願いだから。
変に獣じみててマジで目の毒なんだが。
「またお前か………! なんでだテリシア⁉︎ なんで俺はあれだけ頼んでも家の場所を教えてくれなかったのに、こんな、来たばっかのやつに!」
半裸の、いや全裸の方が近いか。
ほぼ全裸のケルートは苛立ちの声を上げる。
おお〜、怒ってる怒ってる。
てかやっぱり分かってなかったんだな。
ま、バカなんてそんなもんか。
自分の行動の何が間違ってるかわからないから繰り返すんだもんな。
テリシアか?
ああ、だいぶ怯えてる。
抱きしめてあげたい?
馬鹿野郎、それじゃケルートと同類だろーが。
とりあえずさっさとこのアホ殴ろうか。
「まだ分かんねえのかこのタコ。お前がやってんのはただのストーカーだ。ろくに相手のことも考えねえくせに自分のことばっか優先してんじゃねえよ。挙げ句の果てに無理矢理襲う? 結局頭ん中は動物のままじゃねーかこの発情ザルが」
よくそんなに口が回るって?
まあ慣れてるしな。
こういう時は、まず現実を思い知らせて煽る。
思いっきりな。
そうすると、だいたいこうなる。
「ふざけんな………。てめえさえ、てめえさえいなければァ!」
背中の剣引き抜いて切りかかって来たけど、刃ボロボロじゃんかそれ。
ちゃんと手入れしてないだろ。
「あ、危ない‼︎」
お、テリシアちゃん俺のことなんか心配してくれるのか。
大丈夫だよ全然危なくないから。
どうするんだって?
丁度いいや、お前らにもこういう時の対処法を教えてやろう。
まず、ポケットナイフを取り出す。
そう、キーチェーンになってるくらいのやつで全然大丈夫。
で、それを正確に、かつ力強く刃の重心にぶつける。
そうすると、ほら。
「なっ、何だと⁉︎」
大きな、派手な金属音を立ててケルートの大きな剣は真ん中から砕けた。
理由?
見た通りだけど。
薄っぺらい紙ですら人間の皮膚くらいなら簡単に切れるんだ。
小さくても立派なナイフがあれば、ましてやあんなボロボロの剣なら、重心を捉えれば簡単にぶっ壊せる。
多少なりコツはいるけどな。
「さ、武器壊れちゃったね。どうする?まだやる?」
さらに煽る。
やっぱりキレさせた方がやりやすいんだよね。
冷静さを欠いてくれるから。
え?
もう飽きて来た?
早くテリシアちゃんとお喋りしたい?
お前らなあ………。
まあいいや、すぐ終わらせるから待ってろ。
「グルアアアアアアアアア‼︎」
獣じみた咆哮をあげ、殴りかかってくるケルート。
お、また馬鹿正直な右ストレートで。
そんな獣みたいな鳴き声あげるんだったらもうちょい強力なのくれよ。
このくらいだったら誰でも避けられると思うんだが。
で、俺のオススメはこんな感じに下に躱すやり方。
反撃がしやすい。
どうやってトドメを刺すか?
そりゃあお前、敵の懐からトドメの一撃っていったらこれしかないだろ。
そう!
一撃必殺、昇竜拳‼︎
「とうっ!」
「ぐほあああっ‼︎」
アゴにクリーンヒット‼︎
これでもう立てないだろ。
っとまだまだ。
倒れる前にもう1発喰らわせないと俺の気が済まない。
仰け反って的が大きくなった腹にそのままドロップキック!
「どりゃあっ!」
「うごあああっ‼︎」
もろにキックを食らったケルートは、机や棚を潰しながら壁に激突した。
おーおー、派手にぶっ飛んだな。
完全に気絶してら。
『わんちゃん♡』 さんがログアウトしました。
あの調子なら、憲兵さん達が来るまでは起きないだろ。
やれやれ、本当に手間のかかる………。
「ふう。テリシア、大丈夫だった?」
座り込むテリシアに手を貸す。
さっきと同じように、まだ震えている。
きっと人を疑うことがなかったから、余計に応えたんだろうな。
「は、はい………。あ、ありがとうございます」
とりあえずしっかり話してやらないとダメそうだな。
は?俺たちの将来のこと?
ちげえわど阿呆。
「なあ、テリシア。今までケルートのことどう思ってた?」
「あ、明るくて、優しくて、良い人だと思ってました」
まあ、テリシアからはそう見えてただろうな。
この子の性格ならなおさら。
「………今は?」
「今は………とても、とても怖い人に見えました」
ショックだと思う。
周りから見ればおかしな奴でも、テリシアから見ればヒューマンである自分に変わらず接してくれる存在の1人だったはずだ。
そいつがこんなことをしてくれば本当にショックだと思う。
だからこそ、取り返しのつかないことになる前に間に合ってよかった。
………危なかったよ、マジで。
「テリシア、よく聞いてくれ。テリシアの性格を否定したりするつもりはない。でも、これからはもっと人を疑うことも考えなきゃならない」
「今回は俺がここに来れたから良かったけど、もしもう1度同じようなことが起きても、また俺が助けに行けるとは限らない」
目を見て、優しく語りかける。
辛いのはわかってるけど、教えなきゃいけない。
どこの世界でも、危機感のない奴は早死にしちまうから。
「でも、最初にも言ったけど俺はテリシアの素直なところ嫌いじゃないからさ」
………あ?
何口説いてるんだよだって?
いや、そうじゃなくて説教だけじゃしんどいだろうからフォロー入れたつもりだったんだけど………。
「あの………ケージさんは、信用出来ますか?」
………。
信用できるかなんて普通本人に聞く?
いきなりすぎてビビったわ。
うーん、どう答えるべきか………。
別にテリシアの敵に回るつもりなんて無いけど、俺殺し屋だしなあ。
え?
これからずっと守ってやるって言え?
………お前らのそのぶれないところほんと好きだわ。
「さあ、どうだろうね」
答えを濁してみた。
正直、自分でも自分んが信用できる人間かどうかわからないから。
それにあんまり近い距離の関係なんて慣れてないし。
「ケージさんは、きっと信用できる人です。だって、会ったばかりの私を助けて、慰めも説教もどちらもしてくださったんですから」
涙ぐんだ顔で笑いながら、テリシアはそう言った。
あ、だめその笑顔。
ちょっと可愛いって思っちゃった。
ってお前ら何悶え苦しんでるんだよ!
は⁉︎テリシアが可愛すぎて生きるのが辛い?
………っておい! 返事をしろ!
メディック‼︎ メディーーーーック‼︎
「………そっか。まあ、これからは気を付けてね。それじゃ」
早くこのバカどもを病院に連れてかないと。
あ、頭の方の病院ね。
「あ、ケージさん!」
おお、いきなり手を握ってきた。
こういうところなんだろうな〜この子。
まあ悪気がないからなんとも言えないけど。
「ん、どうしたの?」
「あ、あの、その、まだ少し怖くて………。も、もし良かったら、い、一緒に寝てくれませんか?」
絵に描いたようにモジモジとしながら言う。
………。
お前ら、死んだ甲斐があったぞ。
なんと向こうからベッドイン誘われちゃった。
っていうか、やっぱりそういう所だとおもうなあ僕………。
ま、今日くらいは良いか。
寂しそうな顔してるテリシアほっぽって帰るのも気が引けるし。
ワンちゃん引っ張り出して憲兵さんに引き渡すシーンは面倒だから割愛。
そんな所見せても面白くないだろ?
間。
今か?
今はテリシアの着替え待ち。
パジャマにでも着替えてるんだろ。
っていうかさ、思ったんだけど。
俺、帰るってどこに帰るつもりだったんだろう。
まだ金も家もないんだから帰る場所なんて無いのに、平然と帰ろうとしたさっきの俺って………。
誘われた時はマジでびっくりしたけど、結果オーライだったな。
ってお前らいつの間に⁉︎
何?テリシアが生きてる限り俺たちは死なん?
そりゃ逞しいことで。
「お、お待たせしました。どうぞ?」
着替えを終え、テリシアが出て来た。
お、準備出来たって可愛いっ‼︎
パジャマのテリシア可愛いっ‼︎
なんだこれ戦術兵器か何かか⁉︎
ってああー‼︎
お前らー‼︎
な、なんだ⁉︎ 遺言があるなら聞くぞ⁉︎
え?墓にはパジャマ姿のテリシアの写真を供えてくれ?
わ、分かった。おやすみ。
俺も心を落ち着けなければ。
「お邪魔しまーす。って、ベッド1つしかないの?」
さっき来た時には見なかった寝室には、やや大きめのベッドが1つあるだけだった。
誘ってるとしか思えないんだけどこの子。
これを素でやってるんだから、ある意味ケルートもドンマイだよなあ。
「ごめんなさい、お客さん用とかは無くて。い、嫌でしたか?」
いや、全然大丈夫だけど。
て言うか別の意味で大丈夫じゃないけど。
「いや、俺は大丈夫だけどさ。テリシアはいいの?」
「私は大丈夫です。ケージさんは信頼出来る人ですから」
そう言って穏やかな笑みを浮かべるテリシア。
ッ‼︎
この笑顔‼︎
だれかこの破壊兵器を止めてくれ‼︎
頭で謎の葛藤をしつつ、促されるままにベッドに潜り込む。
ああ、布団あったけえ。
まさか誰かと一緒のベッドで眠ることになるなんて思ってもみなかった。
人生何があるかわからないものだ。
「あの、ケージさん」
テリシアが顔を見つめながら話しかけてくる。
なんでしょうか破壊兵器ちゃん。
この距離やばいんだけど。
「ん、どうした?」
「その、お恥ずかしいんですけど、ぎゅって、しても良いですか?」
大佐、この子完全に誘ってるぞ。
もうそろそろ良いんじゃないかな?
え?勝手に手ェ出したら殺す?
そのかつてない真顔でいうのやめてくれ怖いから。
分かってるって。
「別に良いけど、どうかした?」
「し、失礼します。あの、私、やっぱり本当にショックだったんです。ケルートさんの事」
「マスターに助けてもらってあのギルドで働くことになって、最初はすごく怖かったんです。でも、ケルートさんが最初に話しかけてきてくれて……」
「そこから皆さんとも仲良くなれて、だから……」
ケルートの気持ちも理解できる。
悪いことであるのには違いないが、理解は出来る。
富、名声、恋、酒、薬などなど。
人を狂わせるものなんて世界に溢れてる。
どんなに誠実な人間でも、毒に侵されることだってある。
それが人間の営みだ。
それが、人間の鮮やかさだ。
醜く、愚かで、残酷で、そして美しい。
人の歴史は、いつもそうやって紡がれてきた。
「ケージさんは、いなくなったりしませんか? 私を、裏切ったりしませんか? 嫌いになったり、しませんか………?」
ああ、そんな泣きそうな顔で見つめないでくれ。
俺は………。
どうするべきなのだろう………。
え?
素直になれ?
………そうだな。
せめてこっちの世界でくらい、正直に生きてみるか。
「………大丈夫だよ」
優しく微笑みかける。
ああ、俺こんな顔できるんだな。
「俺はテリシアを裏切らない。嫌わない。いなくなったりしない」
正直に生きるってのも、案外悪くないかもしれない。
今の一言で、なんだか心が軽くなった気がしたんだ。
「………! ケージさん、ケージさん………!」
泣きそうな声で、俺に抱きついてくるテリシア。
ほわああああああああ‼︎
だからそれはやばいんだってばあああああ‼︎
男の葛藤をしばらくした後。
結局、寝るまで時間かかるかな〜って思ったんだけどさ。
けっこう疲れてたし、人の温もりって予想外に心地いいから、すぐ寝ちゃったんだ。
そうして、ようやく長い長い異世界生活1日目は幕を閉じた。