表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/57

第32話*信用の勝負

「陸」


あたしは放課後夏海から呼び出しをくらった。


放課後の廊下には誰もいなかった。


吹奏楽部のハーモニーがどこからかの教室から聞こえてくるだけ。


あとは、沈黙だった。


鋭い目つきであたしを睨む夏海。


あたしは少しひるんだが、それに耐えてあたしも弱みを見せなかった。



「なっ・・・何?いきなり」


かみそうに言い切った。


「啓のことなんだけど」


またなんか言われる。


川崎に近づくなとか?川崎があたしを嫌ってるとか?


そんなの、本人の口から聞かないと分からない。


でも実際、夏海の言う内容は違った。


「真っ白な記憶の中で、啓はあたしと陸、どちらを信用してるんでしょうね?」


余裕のある笑みであたしに問いかけた。


「そんなの・・・本人しか分からないじゃない」


「ずいぶん余裕だね。でもほとんど分かってるんじゃない?」


「え?」


「真っ白な記憶からやり直せば啓はあたしを選んでくれた。勝負はもうついたんじゃない?」


「そんなのまだ・・・分からないじゃない」


「じゃあ、その目で確かめてみることね」


何を企んでいるのか分からないでも、いやな予感はよぎっていた。


「陸、まだ『男嫌い』なんでしょ?無理しないほうがいよ。啓はもうあんたの『男嫌い』を直すことには協力なんてしてくれないわよ」





ドクンッ。





今思えばそうだったのかもしれない。


あの4月の当初、“あいつ”はあたしの『男嫌い』を面白半分で直すことに協力した。


あたしに『男嫌い』がなんかったら・・・。


学級委員に立候補する勇気がなかったら・・・・。


あたしは川崎と一切関係なかった。



思い出の中には夏海のおかげで関係を持てたこともあった。


自然に話せた。笑い合えた。










でも、もうあたしには唯一の昔の“味方”はいない。






あたしが・・・負け??







「夏海?」


廊下の窓からは川崎が顔を出した。


「啓、ちょうど良かった」


あたしにはなんとなく夏海がこれからすることが分かった。










             「啓は、あたしと陸、どっちを信用してる?」








川崎は顔の表情を変えなかった。


でも、黙ったまま何も言わなかった。


迷っているの?それとも言いずらいの??






「俺は今は、夏海しか信じていない」







夏海には期待通りの言葉だった。


口元にかすかに笑みを浮かべている。






「さすが啓♪彼女だもんね」




夏海の言葉全部が胸に突き刺さる。


抜こうとしても抵抗が大きすぎて抜けない。


痛い・・・痛い・・・。


ぽろぽろと涙が頬を伝って落ちてくる。







「陸、勝負はついたんだから。2度と、啓には近づかないでくれる?」


円満な笑みを見せる夏海。


あたしにとって嘲笑うかのような笑顔。


でも、啓の表情が変わった。


あたしのこと、見ていた。


何か思い出すような目で。


でも、あたしはその場にいることに耐えたれなかった。


すぐに教室を飛び出した。


涙が視界を邪魔する。


そういえばこの頃泣いてばっかだなぁ・・・。






――――――――――――――――もう、“あいつ”と昔には返れない。







勝負に負けたんだ・・・・あたし。










―――――――――――――――――――――――――――――――




「夏海、あの人誰だったっけ?」


俺は泣いたあの子が帰った後、夏海に聞いた。


「え、あの子?うぅん、別に気にしなくてもいいんだよ。ただのクラスメイトだったから」


「ふぅ〜ん・・・」


でも、俺が夏海を信用してるって言って泣いた・・・。





あの子、俺のことが好きだったのか?


何かひっかかる・・・・。俺、大切なこと失ってる気がする。


1番思い出さなきゃいけないことが。




「俺・・・お前のことが好きなんだよな?なのに・・・あいつが泣いて走ってたとこ見たら、なんか切ねぇんだ・・・。何でだろ?何でこんなに胸が痛いんだ?」




夏海は何も答えなかった。


目を丸くして目をそらし、黙っているだけだった。


何かあるのか?夏海と“あの子”の間に。








俺と“あの子”の間に。








失ってはいけなかった、大切な物が―――――――――。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ