表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうも読者です!  作者: ひとつまみの読者
98/102

085 面白いもの見つけた――と同時に思うこと

※昔の記憶に感情が引っ張られているような内容になっております。思い出してモヤっとしている状態です。



 どうも自分勝手な読者です。


 自分の好みの作品を見つけて紹介していくと、「面白いもの見つけた!」と同時に他にも思うことがある――今回はそんなお話です。


 作品を紹介するのはこのエッセイにて初めてのことではありません。ツイッター……Xをやっていた頃にも作品紹介をXにてやったことがありました。そのときもふと思うことがありました。


 好みは人それぞれでありますし、そもそも私がなろうの最下層でうろちょろしているだけのユーザーですから、私が紹介したところでって感じでありますけれども、思うんです。


「何なら面白いの?」


 テンプレものであったり、ランキングの常連もの、それらを好んで読書する方は別に気にもならないんです。私も同類ですので。その中でさらに自分の好みのものを探すだけですから。


 ただ、テンプレ等が嫌いな方、もしくは飽きた方、この人たちは何を探しているんだろうなって思うのです。正直、探すために読書しているのだろうかと。


 以前、このエッセイ内にて語ったことと同じような内容になってしまうかもしれませんが、好みの作品を探す→見つける→紹介する→作品の詳細を覗く→読者はいるが反応がほとんどない……何が好きなの? と不思議に思う。


 現在は、エッセイジャンルをほぼ眺めるだけですが、「テンプレ面白くない、ランキングつまらない」というエッセイを書く方はほとんどいらっしゃらいように見える。たまに、覗いたらテンプレ等に軽く文句を垂らしている作者さん読者を見かけますけど、その人たちが面白いと思う作品はなんだろうと気になるのです。


 ブクマを覗いたり、評価した作品一覧を覗いたり、でも★1評価していない人ばかりに当たって、面白くないと思うほどになろう作品を読んでいるのかどうなのかわからない。


 テンプレ嫌い、ランキングつまらないと思っているユーザーさんは何を読んでいるんですか?


 これまでに文句をつけている方のホームに行って、「この人ほんとに〇〇のような作品が好きで仕方がないんだな。文句いうだけあるわ」と納得したことがない。


 だから、すごく不思議に思うんですよね。


 何を読んで嫌いだのつまらないだの言ってんの、と。


 嫌いなものを言うのは簡単で、好きなものを言うのは、難しいことなのかもしれない。誰かと一緒じゃないとリアクションすら押せない、評価すら入れられない、ブクマもしない……でも文句は言える。


 勇気を出すのはそこじゃない。


 全く違うかもしれないですが、何が好きかも語れないユーザーがテンプレ等についてとやかく言えるのだろうかと思ってしまうのであります。


 みなさん、好きなものを好きと言えますか?


 テンプレ嫌い、ランキングつまらないでも別にどうでもいい。このエッセイを読んでいる方でそう思っている方がいるかどうか知ることはできませんが、じゃあ何が好きなの? とココできいてみるのであります。


 それをエッセイにして語れるぐらいの勇気をお持ちだろうか。短編でもいいので『私の愛するジャンル(設定)』で是非語って欲しい。


 逆にテンプレ好きのほうがエッセイジャンルでは肩身が狭いのだろうか……?


 そう考えるとテンプレ好きさんも是非エッセイにて語って欲しいですよね☆


 みなさんの『私の愛するジャンル(設定)』とは。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ