表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

作者の言葉

序文、

わたしが今更云うことではないが

この世で知らぬ者がいないほど

著名でいくつもの功績を残し、

神学会の建物には彼の像が我々を迎えてくれる。

そう、アルカディの初代皇帝フィリアの事で

最近、彼の父親の代からの召使いの日記が

あの時代のものだと魔技学によって判明された。


あの日記は随分前から権威ある学会から

存在そのものを否定されていたが

今回の件で大凡覆されたといっても

過言ではないだろう。


私はこの日記や今までの歴史学者の

考察を吟味し加えて

(彼)という人となりを書けたら、、

と思う。


神学大聖堂の真ん中に建っている

彼をモチーフした像。

誰の亡骸を抱いているのか

彼は泣いているのか、それとも、、

親愛なる読者諸君には

その物語を私と一緒に旅をしてほしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ