表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
突然ですが、異世界もふもふしてみませんか?  作者: ひだまり
異世界へ転生!?慌ただしい日々
10/36

【第十話】旅へ

十話まで来ました!

次の目標は…50話です!(そこまでいけるかな…。)

ま、とりあえず頑張りまっせ(`・ω・´)

「おかえりー。」


「た…ただいま…。」


あー疲れた。でも、走ったおかげで依頼を今日中に終わらせることができたな。

この時間…もうギルドはやってないな…。明日、ギルドに報酬もらいに行こう。


そういえば、サラにあの事相談しなきゃ。キリナも楽しみに待っているだろうしな。

でも…今は夜ご飯作っているだろうから、ご飯食べている時に聞いてみるか。


…今思うと、意外とすぐに異世界に慣れたな…。日本とここ(異世界)って結構似てるからな…。

食事とか………食事とかな?日本と同じくらい…いや、日本より美味しいんだよな〜。


「ご飯できたよー!」


お?ご飯の話をしていたらちょうどできたようだ。今日はどんな料理かな…?

リビングに近づいていくにつれ、良いにおいが…しない…?

なんの料理だろ?においがしない料理……。も、もしかして、この世界にもあの料理があるのか…?料理っていうのか分からんけど。


リビングに着いた…。ゴクリ

さ、さあ、あの料理(?)なのか…?


ガチャ


「あー!やっと来たー!今日は滅多に食べられない刺身なんだから!」


キターーーーーッ!!

刺身だよ!もしかしたらって思ってたけど、やっぱり嬉しいよ!この世界にも刺身があるなんてっ!感動!


…なんとなく思ったんだけど、この世界、食に関することが日本と似てない?

もしかして過去に、オレみたいに転移とかさせられた人がいたのかな?

そうだとしたら、他にも日本に似た物とかあるのかな?見てみたいなぁ…。


それよりも早く食べなきゃ!


アムアム


ん〜っ!美味っ!これはホタテかな?


アムアムアム


これは…マグロ?結構高級そうな味だな〜。


アムアムアムアム


んっ!これは、オレの大好物のサーモンじゃないかっ!

うんまぁ〜!


…あぁ、もうなくなっちゃった…。

そう思っていると、サラがサーモンをくれた。

顔に出ちゃってたかな?ま、いいや。

サラ、ありがと。


アムアム


うむうむ。美味いっ!


あっ!パーティーのこと、相談しなきゃ。


「サラ。…えーと、何から話そう…。」


「もしかして、この村を出るの?」


鋭いな。


「あぁ。それで、キリナっていう子と、もふもふを助ける旅に行こうと思っているんだ。サラも行かないか?」


「う〜ん。行きたいけど…この店があるからな…。」


やっぱりそうだよな〜。あ、でもこのお店って、もふもふを増やすというかなんというか…とにかくそのような目的で開いたんだよね?だったらこの旅でも果たせるんじゃ?


「不服そうな顔してる。店がなければ行きたいよ?私も。」


「…あ!移動動物園みたいに、移動ゆったりもふもふ亭を開けば…!」


「動物園?…それってもふもふがいっぱいいるの!?」


あ、そっか。動物園、この世界にはないんだ。…ちょっと残念。

でも、この世界のもふもふを集めてふれあい動物園、作れそうだな。

長年の夢だったからな〜。


「あぁ。そんな感じだ。今いるもふもふと旅の途中で出会ったもふもふとで、移動しながら、もふもふと触れ合うことができるお店を開けば良いんじゃないか?」


「確かに…!じゃあ、私も旅に行かせて!」


「おっけー。キリナにも言っとくよ。」


あとは…旅のご飯とか、装備とかだな。

あ、前衛の人の件、明日ギルドに聞きに行くか。装備とかも良い店紹介してもらいたいしな。


やっともふもふを助ける旅に出ることが出来るな。

よしっ!頑張るぞ〜!

いつもブックマーク、感想、評価などなど、ありがとうございます!

これからも感想よろしくお願いします!ブックマーク、いいねもよろしくお願いしまーす!

ではでは(`・∀・´)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] もふもふの旅が楽しみです! 良いパーティーに巡りあえるといいですね!装備も! そして移動ゆったりもふもふ亭もなんだか気になります!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ