表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミックス第1巻発売中!】TRACKER  作者: SELUM
夏休み前編 (超能力者管理委員会編)
63/172

番外編① - 予測と結果の狭間で

葉山ことMAESTROの超能力とは?


超能力者管理委員会での葉山に焦点を当てた番外編!

 日本月光党、超能力者管理委員会・委員長 葉山順也。またの名を〝不協の十二音〟 指揮者・〝MAESTRO(マエストロ)〟。


 MAESTRO(マエストロ)の超能力は〝予測〟に〝結果〟を引き寄せその〝過程〟を知る、〝予測と結果の狭間でオルタナティヴ・ユニヴァース〟。

 まず起こりうる結果を推測し、2択以上の選択肢を創り出して答えを選択する。実際に起こった事象と葉山が選択した回答が一致した場合、その結果までに対象が辿った過程を知ることができる。

 回答形式や問題を複雑化することで知ることのできる過程の内容が変化する。その内容は事前には分からず、葉山のサイクスに判断が委ねられる。


①対象者とその期間を決める

②〝インナー・サイクス〟の状態で選択肢の設定と予測を確定する

③発動後はサイクスの使用を許可されるが、直接サイクスを使って対象者を自らの予測へ導くことはできない。言葉を使って巧みに誘導することのみが許される(ただし、脅迫は除く)


 この超能力(葉山はこの一連の流れを〝ゲーム〟と呼んでいる)が予測に結果を引き寄せると言われる所以は葉山の予測が正しかった後にある。

 

 選んだ選択肢と実際に起こった事象が一致した場合、葉山は『選択しなかった推測』へと過程を無視して結果を変更することができる。

 ただし、葉山の予測が外れると1つ前のゲーム(2時間前以内)において結果を変えている場合、元の結果へと引き戻される(葉山が知った過程には影響が及ばない)。結果の変更を適用していない、又は前回のゲームが2時間以上前の場合は影響されない代わりにサイクスを2時間使用できなくなる。


④もし〝予測と結果の狭間でオルタナティヴ・ユニヴァース〟によって知った過程の内容に超能力が含まれる場合、又は葉山の推測の対象が相手の超能力でそれが正しかった場合、それは〝持ち曲(レパートリー)〟として具現化された譜面に記譜される。

⑤〝持ち曲(レパートリー)〟を使用するには〝予測と結果の狭間でオルタナティヴ・ユニヴァース〟を一度成功させる必要がある。その後、任意の人数を〝並行世界(ヌブル)〟へと連れて行き、そこで〝持ち曲(レパートリー)〟から選んで〝発動(演奏)〟する。

 発動した超能力は最低でも演奏される音楽が終わるまで使用し続けなければならない。超能力の併用をすることは不可能で、一度使った超能力を再度使用するには一度現実世界へ戻って再び〝並行世界(ヌブル)〟に戻る必要がある。


 葉山は超能力者管理委員会においても暇つぶしに〝予測と結果の狭間でオルタナティヴ・ユニヴァース〟を使用し、遊び目的と自分の予測を上回る人材の発掘を試みていた。


 まず欠席した第3回超能力者管理委員会から第4回超能力者管理委員会開始30分前に期限を定め、日月党を除く4党に派遣されたメンバー(4×3=12人)に対象を設定した。

 その後、葉山は『葉山の動向を超能力を使って探り、行き先を特定した(A)』、『葉山の動向を超能力を使わずに探り、行き先を特定した(B)』、『葉山の動向を超能力を使わずに探り、行き先を特定できなかった(C)』、『葉山の動向を探らない(D)』の4つの選択肢を用意した。日陽党(A)、日光党(A)、自由党(C)、異共党(A)としてさらに4つの回答全てが正しかった時のみを正当とすることで難易度を上げた。


 結果、葉山の推測は全て正しく、各党が辿った過程を知った。この時、4択であったことも加味されて使用された超能力、白井と木戸の超能力(異共党は派遣された議員以外の超能力を使用したために対象外として知ることはできなかった)を知ることが可能となった。


(僕の予測を上回ってくる党はありませんか……)


 葉山は自由党の結果を(B)へ変更し、全ての委員会メンバーが月島姉妹と接触を図ったことを分かっている状態にした。


(期限をこの委員会終了後、対象を日月党を除く全てのメンバーと定める。九州地方を取りにくる(a)か否か(b)の選択肢を定め全て(b)と推測する)


 葉山はこれまでの委員会でメンバーの力量を見限っていたが『月島瑞希』というワードに注目される中、冷静に状況を判断して九州地区の重要性に目を向けられる者はいるのか試すゲームを気まぐれに開始したのである。

 白井は北海道地方・近畿地方・関東地方を既に有したことで満足感を示しており、葉山の発言に驚きを持ったものの全く疑念を抱く様子はない。


(やはり白井さんは単純ですねー。扱いやすい)


 葉山は嘲笑する。また、他の党も目立った動きがないことから諦めて自ら九州地方を希望した。


*****


「我々日本光明党も九州地方を希望しようと考えていました」


*****


 石野の言葉により、葉山の推測は外れた。これにより1つの前のゲームにおいて葉山は国民自由党の結果を変更していたためにこれがキャンセルされ、国民自由党は葉山の行き先を知らない状態となった。


*****


「差し支えなければ葉山委員長、前回はどのようなご用だったのですか?」


*****


 これが伊田の発言に繋がった。


(非超能力者である石野さんが九州に目を向ける余裕があるとは……面白い存在になるかもしれませんねぇ)


 葉山は不気味に笑って車に乗り込む。


 本人は〝予測と結果の狭間でオルタナティヴ・ユニヴァース〟を不確定要素が多いために最強の超能力とはみなしていない。しかしながら、この超能力(ちから)が気まぐれに世に混乱をもたらすのに好都合であるとも考えている。


 使い方を間違えれば自分にもどのような混乱が訪れるのか分からない。そのリスクと不確定要素が葉山に、〝MAESTRO(マエストロ)〟に刺激を与えるのである。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ