表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミックス第1巻発売中!】TRACKER  作者: SELUM
サイクスの効率化編
27/172

第26話 - 対峙

樋口と対峙する和人と瀧! 2人は樋口を捕えることはできるのか!?

 本来、サイクスの戦闘において目にサイクスを集中して〝レンズ〟を駆使することは基本である。特に今回のように異質な何かを感じた際は、経験を積んだ使い手ならば無意識に〝レンズ〟を発動する。瀧も例外ではなく、振り返った瞬間に〝レンズ〟を発動して樋口の〝大食漢(グラトニー)〟の位置を正確に把握していた。しかし、日中にこの技術を知った和人にはその習慣がなく、それを正確に把握することができていなかった。


(まずい! 和人はあのサイクスの位置を掴めていない!)


 気付いた瀧は〝大食漢(グラトニー)〟が2人に到達する直前に和人を押して回避させる。隙が生じた瀧は、〝大食漢(グラトニー)〟の影響を一身に受けてサイクスを喰われた。


(くっ……! 1回でかなりのサイクスを持ってかれた……!)


 和人は受け身を取りながら瀧の方を見る。


(瀧さん、僕を庇って……!! くそっ! 〝レンズ〟か!)


 和人は、すぐに目にサイクスを集中させて〝レンズ〟を発動、樋口のサイクスを視認する。〝大食漢(グラトニー)〟はさらに瀧のサイクスを喰らおうと襲いかかろうとしていた。


「瀧さん……!!!」


––––〝弓道者(クロス・ストライカー)


 和人は両手にサイクスを集中し、弓構(ゆがま)え(矢を番えて弓を引く前に行う準備動作)そのまま取掛(とりか)け(弦・矢を保持すること)に移り、手の内(弓を保持する左手)を整える。その際、サイクスは弓矢の形を模す。

 左人差し指で狙いを定め、さらに親指を人差し指に近付くように傾ければより速い矢を放てる。


––––〝衝撃(インパクト)


 〝弓道者(クロス・ストライカー)〟は5種類の矢を放つことができる。〝衝撃(インパクト)〟は命中した箇所から中心に衝撃波を起こし、対象を吹き飛ばすことができる。矢は正確に樋口へと放たれた。


(よし!!)


 樋口に命中するかと思われた矢は(すんで)のところで〝大食漢(グラトニー)〟に喰われた。


(何!? 樋口は瀧さんの方を向いているのにあのサイクスだけこっちに反応した!? 樋口とは別に意思を持っているのか!?)


「お前のも美味ぇな」


 樋口が歯を剥き出しにしながら和人の方を振り向く。


(これならどうだ!)


––––〝雷光(ライトニング)


 光を纏った矢を放ち、樋口の足元に刺さる。


「お前どこを撃ってやが……」


 樋口が言い終わらないうちに矢から(まばゆ)い光が放たれる。〝雷光(ライトニング)〟の矢に殺傷能力は無いが、目眩しの光を放つ。


「何だこれ! 眩しい!」


 樋口が光に面食らって手で顔を覆い、視線を外す。


「よく時間を稼いでくれたぜ、和人。ファインプレーだ」


 右手にサイクスを放つ紅い籠手を付けた瀧が樋口の背後に立ち、ドーム状の空間に樋口を閉じ込めた。


––––〝稽古場(バトル・フィールド)


 瀧の〝稽古場(バトル・フィールド)〟は害意を持ってサイクスを纏っている者(複数可)を半径5メートルのドーム状の空間に閉じ込める。瀧が解除しない限り内側からも逃げられず、外側から加わることもできない。


「いくぜ、樋口」


 瀧は不敵に笑うと〝稽古場(バトル・フィールド)〟の中央で構え始め全てのサイクスを右手の紅い籠手に込める。瞬間、込められたサイクスが増幅される。身の危険を感じた樋口は〝大食漢(グラトニー)〟が襲いかかるのと同時に自らもサイクスを纏わせて殴りに向かった。


「馬鹿が……ッ!」


 その言葉を聞いた樋口は一瞬、瀧を見失う。


「なっ!! どこ行きやがった!?」


––––否


 瀧は〝稽古場(バトル・フィールド)〟の中央から一歩も動いていない。なぜならば、これが発動条件だからだ。動いたとするならば構えの状態から右拳を前に突き出し、正拳突きを行ったのみ。


 ではなぜ樋口は瀧の姿を見失ったのか。


 瀧の正拳突きの一連の動作が流麗で美しく、かつ、素早く行われたからに他ならない。



––––〝闘気強大拳ビッグ・ファイト・ストレート〟!!



 気付いた時、樋口は瀧と戦闘していた場所から20メートルほど離れた地点で吐血し、鳩尾(みぞおち)を抑えながら膝をついていた。


「ガッ……ガハッ……! 一体……一体何が……起こったんだ……? 腹を殴られたのか?」


 樋口は何とか立ち上がる。〝大食漢(グラトニー)〟は、喰らったサイクスを樋口に移して防御に回すことが可能である。瀧の拳が樋口に直撃する直前、〝大食漢(グラトニー)〟は自動的に防御に回した。それを持ってしても本体に大きなダメージを与えるほどに強力な一撃だった。〝大食漢(グラトニー)〟が多くのサイクスを樋口に回したため、激しい空腹が樋口を襲う。


(くそ!!! 腹が減った!!)


 〝大食漢(グラトニー)〟は騒動のために集まってきた野次馬の中にいる超能力者たちからサイクスを喰らい回復を図る。


(ちっ、最初にサイクスを喰われたせいで〝血と汗の結晶(レッド・ドラゴン)〟(紅い籠手)で増幅させた拳でも一発で仕留めきれなかったか。いつもの2割程度のパワーしか出てねぇ……!!!)


 樋口が群衆に紛れる。


「くそ! 逃してたまるか!」


 瀧と和人は逃走する樋口を追う。


「和人、奴は相当なダメージを負ってる。ここでカタを付けるぞ!」

「はい!」


(〝弓道者(クロス・ストライカー)〟を使うことはできない! 関係ない人たちを巻き込んでしまうかもしれない!)


 サイクスを吸収しながら走る樋口から〝大食漢(グラトニー)〟が分裂し、2人に襲いかかる


「!!!」


 2人は左右に分かれて回避する。


「え!? なになに? 映画の撮影!?」


 周りのギャラリーが増え、2人の進行を妨げる。


「道を開けて下さい!! 警察です!!」


 瀧が群衆を掻き分け、小さくなっていく樋口の背中を追う。その時、瀧は視界の端に〝大食漢(グラトニー)〟の分裂体が、信号を渡る一般の超能力者に襲いかかろうとする瞬間を捉え、事故現場が脳裏に浮かぶ。


(もしもサイクスを全部抜かれてその場で倒れたりしたらまずい!!)


 瀧は方向転換し、一般人を救う。次の瞬間、分裂体を1本の矢が貫く。和人も瀧と全く同じ思考の下、〝弓道者(クロス・ストライカー)〟でサイクスの餌として食らいつかせるために放ったのだ。


(貫いた!?)


 瀧は樋口を見失い、地面を殴った。


「クソ!! 分裂体はサイクスを喰らう能力は無いのか!!」


 〝大食漢(グラトニー)〟の分裂体にはサイクスを喰らう力や危害を加える力は備わっておらず陽動に利用できるのみである。


 瀧はその場で伊藤、花に連絡して警戒体制を敷かせた。


 しかし、その日、逃走した樋口兼を捕らえることはできなかった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ