表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミックス第1巻発売中!】TRACKER  作者: SELUM
番外編②後編 - GOLEM / SHADOW編
151/172

番外編②-14 – GOLEM

瀧vsGOLEM、開戦......! 一方で花は......?

––––〝私とあなたの秘密シークレット・フェイス


 瀧とGOLEM(ゴーレム)が激突したその瞬間に花はGOLEM(ゴーレム)との視線を合わせて跳躍、視界から消えてGOLEM(ゴーレム)の背後に回ると自身のハンカチと共にGOLEM(ゴーレム)の背に触れる。それと同時に花に衝撃が走る。


(〝私とあなたの秘密シークレット・フェイス〟が発動しない!?)


 GOLEM(ゴーレム)は花から背に触れられた瞬間に瀧に向けていた拳を一度離して花への攻撃を優先した。背後に向けて振り向くことで勢いをつけて手の甲で攻撃する拳撃を見舞う。花は〝私とあなたの秘密シークレット・フェイス〟が発動しなかったことによる動揺で反応が遅れ、GOLEM(ゴーレム)の裏拳を右頬に食らって扉の方へと弾き飛ばされる。


「徳田!!」


 瀧は咆哮と共にGOLEM(ゴーレム)との距離を詰めて強烈な右拳を見舞う。


––––〝俺の血となり肉となれマイ・ブラッディ・ヴァレンタイン


 GOLEM(ゴーレム)は瀧が詰めてくる直前に自身の超能力を発動した。GOLEM(ゴーレム)の肉体が(うね)り、筋肉が巨大化して血のように真紅に染まる。さらに彼の赤い身体刺激型サイクスが実体を持って身体全体を覆い、堅固な鎧を創り出した。その鎧は顔をも覆っており、仮面と同じ表情を(かたど)っている。


(硬い……!!)

 

 瀧の右拳はGOLEM(ゴーレム)の左顔面を直撃するもGOLEM(ゴーレム)の身体はビクともせず、瀧の拳を受けきる。GOLEM(ゴーレム)は右手の平の手首に近い部分を使う、掌底打ちの形で瀧の鳩尾(みぞおち)を強襲して弾き飛ばす。瀧はそのまま壁を突き破って隣の部屋まで吹き飛ばされた。


「ぐっ……」


 GOLEM(ゴーレム)は瀧を吹き飛ばした後、すぐに後ろを振り向いて花を確認するものの、既に花の姿は無い。


(……徳田はどこへ行った?)


 GOLEM(ゴーレム)が花の行方を追ったその瞬間、瀧を吹き飛ばした方向から圧倒的なサイクスが放出される。


(何だ、このサイクス量……!?)


 GOLEM(ゴーレム)が振り向いた瞬間、彼が辛うじて捉えたのは人影。


「ゴフッ……!」


 気付いた時にはGOLEM(ゴーレム)は顔面に鈍い痛みを感じ、今度は自身が壁まで吹き飛ばされていた。


(疾い、そして重い……! 俺のこの身体と鎧を持ってしてもここまで吹き飛ばされ、鎧が破壊された……だが、裏を返せば鎧を破壊するまでが奴の限界……!)


 瀧は身体に付着した粉塵を払った後に右手に装着された紅く輝く籠手、〝血と汗の結晶(レッド・ドラゴン)〟をGOLEM(ゴーレム)に向けながら告げる。


「オメーの相手はこの俺だ。つーか……」


 瀧はその強烈に纏うサイクスを滑らかに変化させ、洗練された〝アウター・サイクス〟をGOLEM(ゴーレム)に見せつけながら言葉を付け加える。


「無視できねーだろ?」


 ゾゾゾっと(おぞ)ましい音を立てながらGOLEMゴーレムの仮面の上を鎧が再び覆う。その間にGOLEM(ゴーレム)は「フッ」と笑いながら答える。


「お前は強いな。JOKER(ジョーカー)のお気に入りなだけはある。全力でお前を始末する」


 瀧は「来いよ」と言いながら挑発するように右手をGOLEM(ゴーレム)に対してクイクイッと自分に向けて動かす。


(こいつ、まだまだ余裕がある。今の俺への一撃もまだまだ出力を上げられるな。クソッ……徳田を優先的に始末したいのだが……。奴が最も俺の正体に近い……!)

 

#####

 

 瀧がGOLEM(ゴーレム)の注意を引いている間に花はD–2ビルの1階を離脱していた。階段を使って2階へと到着し、壁に張り付いて様子を窺う。


(さすがにあれだけのサイクスを纏った2人の戦闘に巻き込まれるのは得策じゃない。何より〝私とあなたの秘密シークレット・フェイス〟が通じない相手に対する私のサポートなど寧ろ瀧の邪魔をしかねない)


 花は2階へ到着してすぐに〝第六感(シックス)〟を発動した。


 花の〝第六感(シックス)〟の最大距離は約35メートルで最小距離は5メートル程度である。〝第六感(シックス)〟の最大距離はその超能力者のサイクス量や出力量が大きく左右する。対して最小距離はサイクスのコントロールが大きく影響する。一般的に最長距離30メートル以上の〝第六感(シックス)〟を持つ超能力者が10メートル以下に抑えられる場合、一流のサイクス使いだとされる。

 花はサイクスの消費を抑えるために7メートルで開始する。花が〝第六感(シックス)〟を発動した理由は瀧とGOLEM(ゴーレム)の戦況を把握すること。しかし、この7メートルの〝第六感(シックス)〟がたまたま数名の人間を捉える。


(残党!? 捕えそこねていた? いや、制圧前に〝第六感(シックス)〟で確認したはず。ということはこの短時間に現れた!?)


 花は割れた眼鏡をその場に捨て、胸に手を当てて自分を落ち着かせる。


(落ち着け。まず1つ1つ整理する。突然現れた連中は大した使い手じゃない。中には非超能力者もいる。焦る必要はない。まずはGOLEM(ゴーレム)ね)


 花はまず、GOLEM(ゴーレム)に対して〝私とあなたの秘密シークレット・フェイス〟が発動しなかったことに大きな疑問を抱く。


(〝私とあなたの秘密シークレット・フェイス〟が発動しなかったということは私はあの男を知っているということ。しかも向こうが私の顔をしっかりと認識しているということだからそんなに薄い関係性ではない。一体……)


 花は目を閉じて先ほどのやり取りを思い返す。


(サイクス量からして私よりも瀧の方が脅威のはず。それなのに奴は私を優先した。しかも私が奴に触れた瞬間に)


 花はその超能力の特性上、一部の人間にしか明かしていない。基本的には警視庁の同僚が知る超能力である。


GOLEM(ゴーレム)は警察関係者……? それならDEEDが一般人、子供を巻き込んでいたことを知ってに(いか)ったことにも合点がいく?)


 花が携帯を手に持った瞬間、もう1つの可能性を見出す。


(いや、もう1つある!)


––––第三地区高等学校就任時


「初めまして、警視庁捜査一課の徳田花と申します。特別教育機関出身の月島瑞希と上野菜々美、特に前者の監視のため内務省より(めい)を受けて着任しました。彼女に関すること、例えば授業の様子などはなるべく私に情報を共有して下さい」


 その後、花は全教師に向けて自身の超能力について軽く説明を施す。


「詳細は明かせませんが、私の超能力は触れた相手に対して私の姿を誤認させるものです。月島さんに対して既に発動していますので彼女の私に対する容姿の発言に違和感があると思いますが、お気になさらないよう」


––––現在、D–2ビル2階 


(第三地区高校の職員……! そもそも警察関係者は全員政府に超能力の詳細を提出しているはず。ごまかすのは至難の技……!)


 花は携帯を取り出して連絡先の中から警視庁にいる愛香を選択した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ