表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/37

第五話 最後の条件は私①

クローン


私のおばあちゃんが子どもの頃、ヒトは初めて自らの手で生き物を創り出すことに成功したそうだ。


それから数十年、クローン技術は確実に進歩し、それは割と身近な技術になっていた。

高校まではかろうじて理系だった私も授業でクローン細胞の実験があった。


ただ、生き物をまるごと創るのは世界的に禁止されている。

正確に言うと植物は別だけど、でも植物でも技術的にこれはダメとか細かくいろいろ決まっているはず。


おばあちゃんの頃には羊だか猿だかを創り出してしまったそうだから、技術的には当時でもできたらしい。

でも、普通に考えて、まるごと創り出してしまったらどちらが本物?とか、いろいろ問題がでてきそうだし、ましてヒトを創り出してしまった日にはえらいことになってしまう。

なんてことは偉い人たちもすぐに気づいたらしく、世界的に規制されることになった。


…って、ここまでが私が今までにならった知識。

現代では小学生で習うくらいポピュラーな話だ。


でも、お母さんの話はその常識をひっくり返すような話だった。


宇宙そらを生き返らせることができる』


正確に言うと、クローン技術を使って宇宙の体を創り、そこに宇宙の脳を移植する。


普通なら絶対にできないはずのことが、いくつかの条件が重なることで可能となる。

それは本当にごくごく僅かの確率で、数字にすれば0が果てしなく続くもので…


そして、その最後の条件が私だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ