表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

大智と浩太の茶番

:南浩太みなみこうた この物語の主人公

以外ともの知り。


:渡辺大智わたなべだいち 頭が悪い。

浩太の大親友。





「キーンコーンカーンコーン」


高らかなチャイムとともに、児童たちは外へ駆け出す。


「ねえねえ、八岐大蛇って知ってる?」

「八岐大蛇?あの伝説の?」

「前ね、お父さんから聞いたんだけど、」

「うん。

「八岐大蛇って封印されたらしいんだけど」

「知ってるよ。幼稚園児じゃあるまいし。」

「しかも8人の若者が八蛇を封印したり。

って書いてたらしいし。」

「マジかよ!そいつらの名前は?」

「紙貸して」

「紙ィ???」


大智から紙を奪い取った浩太は名前を書き始めた。


一門 火の技を主に使う。

二門 速の技を主に使う。

三門 木の技を主に使う。

四門 虫の技を主に使う。

五門 眼の技を主に使う。

六門 紙の技を主に使う。

七門 地の技を主に使う。

八門 ?の技を主に使う。



「こんな感じかな。」

「なあなあ浩太」

「どした?なんか不満か?」

「なんで八門だけがわからないんだ?」

「古文書を丸パクリしただけだからね。」

「ふーん・・・じゃあ八岐大蛇のことを調 べてみるか・・・」

「ハッハハハハハハハハ!!お前正気か! ?いるかどうかわからないものをww」


大智は黙り込んだ。

そして・・・・・・



「探す前から諦めてどうすんだよ。」

大智の一言が浩太の胸に突き刺さった。

「チッ!わかったよ。好きにしろ!」

「何言ってんだ?お前もやるんだぞ?」

「はあ!?!?!?ふ・・ふざけんなよ!」

「まず一番の疑問は・・・」

「無視かよ!」

「八門だけが?ということだな・・・」

「多分八門だけ早く死んだんだと思う。」

「でも他のやつらは火とか水が使えるんだぜ

?」


大智はまたまた悩んだ。あーでもない。

こーでもない。うーん・・・

悩んでいると浩太が・・・・

「言ってなかった?大蛇には四天王がいるん だぜ。」

「早く言え!!!!!早く名前を書け。」

「わ・・わかったよ。」


またもや浩太は名前を書き始めた。


白虎 破の技を主に使う。

朱雀 死の技を主に使う。

玄武 呪の技を主に使う。

青龍 殺の技を主に使う。


「これってさあ・・・あれじゃね?」

「あれってなんだ??」

「えーと・・・えーと・・忘れた・・・」

「まあいい・・・明日南口公園で話そうぜ

「ああ・・・・」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ