表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/235

第193話 一歩、前へ (5)

「帰り道、気をつけてね」

「ええ、また来るから。

 じゃあね、勇太」

「うっす」


 お互い笑顔で手を振ると、春海の車を見送る。車が見えなくなった後も、長い間、その場に立ち尽くしていたことに気づいた。


「戻りますか」

「待っててくれたのね、ありがとう」

「いいっすよ」


 勇太と肩を並べ、店内へと戻る。置いたままのグラスに気づくと、一足早く勇太がさらっていった。


「午前中忙しかったし、もう少し、休んでください」

「じゃあ、あと十分だけ」


 ランチタイムに弁当の注文を始めたおかげで、午前中は目の回る忙しさだった。これから、ディナーの仕込みがあるものの、もう一休みしておきたい。勇太の言葉に甘えて、そのままカウンターへと腰を下ろす。


 勇太が、むき身のエビを冷蔵庫から取り出した。小麦粉、卵、パン粉を並べ、エビを一尾ずつ摘まんでいく。


「正直、色々と驚きすぎて、なんだか信じられない気分だわ」


 次々と衣をまとうエビを眺めながら、呟く。勇太が、声を出さずに笑った。


「本当かどうか、つねってみましょうか」

「いいわよ」


 にやりと、パン粉まみれの手を伸ばした勇太に、間髪入れず頬を向ける。


「花江さん、冗談きついっすよ」

「あら、汚れても洗うだけじゃない」


 両肩をすくめた勇太が、再び作業に戻った。


「まさか、付き合うなんてね」


 手際よく仕上がっていくエビフライを眺めていると、心の声が漏れた。


「今日イチの驚きでしたね」

「本当。私、人生で一番驚いたかもしれない」


 片思いと決別した姪と、ふつりと音信が途絶えた友人に、無力さを感じた日々を思う。喜ばしいはずなのに、まだ信じられない気持ちが残っている。


「大丈夫ですよ。

 春海さんは、歩との関係を大切にしたいって思ったからこそ、俺たちに打ち明けたんだろうし」

 

「……そうよね」


 自分の心を見透かしたかのような言葉に、ゆっくり頷いた。仕込みの時間は単純な作業も多く、勇太と会話する時間でもある。今日の話題は、おのずと春海のこととなった。


「要は、歩の粘り勝ちっすね」


 そう笑う横顔に、なぜか三年前を思い出した。この町を去ろうとする彼を引き留めたのは、なぜだったのだろう。歩が『HANA』を去り、春海とも会えず、勇太まで失うことが怖かったのか。ここで働かないかという提案に、乾いた笑みを貼りつけた勇太が、目を丸くしたのを覚えている。

 付き合っていた恋人と別れてまで、好意を告げてくれたのは、あれよりずいぶん前のことだった。仕事優先で、恋愛は考えられないと答えたことは、今でも後悔していない。

 

『花江さんの気持ちが、はっきりしたら教えてください。いつまでも待ちますよ』

 

 告白の後の言葉通り、勇太の態度は、ずっと変わらない。


 三年ぶりの友人の再訪に、止まっていた時計の針が動き出した気がした。

 目の前のエビの数は、残り数尾となっている。料理をするのは楽しいが、作る過程を見るのも楽しいと感じたのは、いつからだろう。長い間、閉ざしたままの話題に触れるタイミングを見計らう。


 今はただ、目の前のトレイが、空になるのを待った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ