表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/154

90 『姫ちゃんも『魔術陣』始めない?』

 『魔術陣:破影結界』の販売でのこのこやってきたミカちゃんにはしっかりお説教しておきました。

 これで当分は学校をさぼることはないでしょう。

 次さぼったらご両親に報告です。


 ……ミカちゃんには私の分も学校にちゃんと行って欲しいですからね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 ミカちゃんのお説教で少し時間を食いましたが、お昼のログアウトを挟んで受けていたNPC(ノンプレイヤーキャラ)クエストの納品にいってきましょう。

 まぁ報酬はSP(スキルポイント)ではないのが残念ですが、これも次へとつなげるための布石のようなものです。

 他のNPC(ノンプレイヤーキャラ)を紹介してもらうにしてもしっかりと信頼を積み重ねないとだめですからね。


 相変わらず納品対象は規格があるので★3です。

 ですが納品対象は今回はイベント用の道具が混ざっていたりして、報酬の方でもイベントポイントが出ていたりします。

 こういうイベントポイントってNPC(ノンプレイヤーキャラ)達はどうやって渡しているんでしょう?

 もしかして【開拓者組合(ギルド)】で自分で依頼を出す時に設定できたりするんでしょうか?

 でもそんなことが出来てしまったら組織的に誰かを1位に出来てしまうような気がします。

 ですのでおそらくはNPC(ノンプレイヤーキャラ)だけの特権なのでしょうね。

 プレイヤーに出来る事のほとんどはNPC(ノンプレイヤーキャラ)に出来ますが、その逆はそうではないんですよね。

 まぁゲームですから仕方ないのですけど。


「いつも悪いねー。次もよろしく頼む!」

「了解ですー。また出来たらもってきますー」


 向田さんから紹介された鍛冶師5人組からのクエストももう定番化しています。

 期限自体はそこそこ長めに設定されていますが、私の場合はそんなにかからないのでさくさく納品しています。

 まぁ納品が早くても彼らの販売事情などもあり、終わったらすぐ次のクエストが発生するというわけではないですが。

 ただ今回は珍しくすぐにクエストが発行されたのでついでに受けてきました。

 内容はイベント用の消耗品がメインみたいです。

 もちろん報酬にはイベントポイントもありますのでなかなか美味しいクエストですね。


 イベント素材がなければポイントを得られない生産系プレイヤー開拓者にとってNPC(ノンプレイヤーキャラ)クエストでもイベントポイントが貰えるのは大変助かります。

 この調子でNPC(ノンプレイヤーキャラ)クエストがたくさん発行されれば生産系プレイヤー開拓者でもトップを狙ったりもできるのかもしれませんね。

 まぁ私は『ミニコット』狙いなのでどうでもいいですが。


 ちなみにケデリック商会からのクエストではイベントアイテムの納品は一度もありません。

 主にスティール系装備の納品ばかりですね。

 それもあまり頻度は高くありませんが。


 何か商会での決まり事でもありそうな気がしますね。

 NPC(ノンプレイヤーキャラ)店舗は特に規格にうるさいですから、容易に想像がつきます。


 まぁでもケデリック商会からのクエストは金銭的にもSP(スキルポイント)的にも美味しいので断る理由はありません。

 SP(スキルポイント)は滅多にありませんけど、何かしら特別なクエストだったら貰えそうですからね。

 オークションのときみたいに!

 ですのでなるべくケデリック商会のクエストは受けておいた方がいいのです。


 慢性的なSP(スキルポイント)不足はすでに自分だけではどうにもならない状態です。

 そろそろ採取ツアーなどにも参加して他のスキルも上げてSP(スキルポイント)の確保をしたいところですが、イベントの関係で採取ツアーの開催頻度が極端に低下しています。

 なぜなら採取ツアーが行われるポイントにもイベントMOB(モンスター)が出現するからです。

 というか採取ツアーではそう遠くまではいかないので被ってるんですよね。

 現状でイベントMOB(モンスター)が出現するのはその辺ですので。

 まったく困ったものです。


 工房に戻ってくればさっそく納品物の製作です。

 先ほどの納品ついでにお店には補充を済ませてありますので、スティール系装備の製作は後回しでも問題ありません。


 いつものようにガンガン作って、さっさと終わらせてしまいましょう。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 NPC(ノンプレイヤーキャラ)クエストの納品物といっても対象は1つだけではありませんし、5人分のクエストを一度に引き受けているのでそれなりに時間はかかります。

 まぁ毎日こつこつやればすぐに終わるんですけどね。

 特に今回はイベントの消耗品ですので経験値を稼ぎつつ、イベントポイントも稼げるのでまさに一石二鳥です。

 いつものブロンズやカッパーの道具系納品だとまったく経験値になりませんからね。

 こういうクエストの方が助かります。


 今日だけで半分近くは一気に終わらせたので、残りはこつこつやっていきましょう。

 やはりイベントポイントが手に入るので熱が入ってしまいますね。


 目標の『ミニコット/ネコソギキャット』まではまだまだかかりますが、イベントもそろそろ3分の1を過ぎようとしています。

 たぶん後半になる頃には取得できるでしょう。

 実に楽しみですね。


 マシュ君も可愛いのですが、やっぱり『ミニコット/ネコソギキャット』の魅力には勝てません。

 まぁマシュ君はどうみてもただのきのこですからね。

 こればかりは仕方ありません。

 対して『ミニコット/ネコソギキャット』はどうみても愛玩系!

 愛着が湧いて可愛いと思えるようになったマシュ君とは最初から立っている場所が違うのです。


 ところでイベントも中盤戦です。

 そろそろミカちゃんや掲示板勢の予想が正しければイベントMOB(モンスター)の出現領域が増えそうなタイミングです。

 その辺どうなっているんでしょうかね。

 ちょっと休憩ついでに情報収集と行きましょうか。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


「……ほほぅ。こんなものまで」


 イベントの情報収集をしていたはずなのですが、気づいたらまったく別の物を見ていました。

 それはなんと攻略wikiです。

 【ふろんてぃあーず】内からは現実のホームページなどにはアクセスできません。

 例外はいくつかありますが、それらは全て公式が管理しているものに限られます。

 ですが個人でもWEBスペースを持つことができるようになってからは色んなホームページが作られているのです。

 基本的には私のようにブログや、『クラン』紹介用のホームページだったりするのですが、誰でも簡単に様々なホームページが作れるようにたくさんのパーツが用意されていたりします。


 その中でも確かにありました。

 そう、wiki用の多人数編集用のパーツが。


 いつの間にかたくさんの編集が行われていたようで、今ではかなりの情報を網羅している立派な攻略wikiが誕生していたようです。

 ただ、戦闘系に偏っているのは致し方無いことなのでしょうね。

 どうしても人数差がありますから。


 それでも生産系の情報もそこそこ載っています。

 低Lv時の効率的なスキルLv上げの仕方や、スキル構成のお薦めなど。

 今更私が見ても意味はないものでも初心者には助かる内容です。

 こういったものがゲーム内からも閲覧できるのであればもっと生産者が増えてくれるかもしれません。

 私も少しくらい編集してみましょうかね。


 実は図書館の利用者数も少しずつですが増加傾向にあるようですし、もうこういったところに情報を載せてしまっても問題ないでしょう。

 どうせ使うのはレシピがほしい生産者だけです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


「完了!」


 我ながらよく書けたと思います。

 『魔術陣』のスキルに関して情報がまったく載っていなかったので色々書いておきました!

 どの『魔術紋様』がどう素敵なのか。

 曲線と直線の入り混じった繊細さと、複雑にからみ合って織りなされるアクセントがポイントとなる部分など、それはもうたっぷりと書いておきました!

 これで『魔術陣』を取る人が増えるのは間違いないですね!


 癒やしが広がるのはとてもいいことです。

 みんなで『魔術紋様』を描いて癒やされましょう!


 ……さて、遊ぶのはこの辺にしてそろそろスティール系装備の製作をしましょうかね。

 wikiを編集するついでに描いた『魔術陣』も結構な枚数になっていますし、十分癒やされました。


 上級設備の購入までもう少しです。

 ラストスパートというわけではないですが、今日もスティール系装備をがっつり作ってやりますよ!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


『見た』

『ふぁ!? ど、どうしたのいきなり?』


 集中してスティール系装備を製作していたら姫ちゃんから突然の『コール』です。

 作業中だったのもあって条件反射的に『コール』に出てしまったのでちょっとびっくりしました。

 『メール』だったら無視出来ますが、『コール』だとそうはいきませんからね。


『wiki』

『あ、もしかして『魔術陣』?』

『ん』

『我ながらよく書けたと思うんだー。

 どうかな? 姫ちゃんも『魔術陣』始めない?』

『……えと』

『楽しいよー。

 私的にお薦めなのはね――』

『あ、イベモブ』

『――曲線がねって、姫ちゃん戦闘中なの?』

『ん。でもここ『砂に埋もれし都』』


 姫ちゃんに私的にお薦めな『魔術紋様』の話をしようとしたところで邪魔がはいったようです。

 今までイベントMOB(モンスター)が出現していなかった新エリア――『砂に埋もれし都』にイベントMOB(モンスター)が出現したという事はイベントが進行したということでしょう。

 ミカちゃんと掲示板勢の読みがピタリと的中です。


『【ザブリナ王国】/『異形なる影の下僕』が進行し、各地に新たな脅威が発生しました』


 そして間髪入れずに『女神(システム)インフォ(インフォメーション)』です。

 これでもう間違いありません。

 イベントも中盤を迎えて、更なる加速が期待されます。


『強い』

『だ、大丈夫なの、姫ちゃん?』

『ん。問題なし。でも切る。また後で』

『うん。がんばってー!』

『がんばる』


 姫ちゃんをして強いと言わせるほどのMOB(モンスター)が出現しているようです。

 これはなかなか大変なイベントになってきたのではないでしょうか。

 でもそれだけドロップ品に期待が高まりますね。

 『影の大結晶』を超えるものが出るのは時間の問題のように思えます。


 加工するのにもそれなりのスキルLvや設備、道具が要求されるのは間違いないでしょう。

 そのためにもまずは上級設備の購入です。

 つまりはスティール系装備の製作です。


 さぁ、私は私なりに頑張りますよー!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ