表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/154

79 『たまにはありですよね』

『一番近い会場でも走っても10分近くかかるわね』

『逃げたやつらが馬車を全部持って行ってちまったしな』

『さすがに現地につくまでには殲滅も終わってそうだねぇ』

『『アメジスト宮』は殲滅が完了したみたいよ』

『こりゃ行くだけ無駄だな』

『だね』


 突如出現したMOB(モンスター)を大きな被害もなく殲滅することが出来たのはいいのですが、他の会場では被害甚大です。

 今尚戦闘中の会場も多いようですが、それでも会場と会場が離れすぎているのが問題です。

 駆けつけようにも到着した頃には戦闘が終結していそうな雰囲気なのです。

 被害は甚大であっても全滅するほどではなく、むしろもうすぐほとんどの会場で殲滅が完了しそうなようです。

 掲示板情報や『コール』や『メール』などを駆使して情報を集めていたプレイヤー開拓者のみんなは救援は不要と結論付けたようです。


『しかしモヤがこびりついた既存MOB(モンスター)の変異種って感じか?』

『他の会場では種類こそ違えどそんな感じだね』

『そのモヤが問題だろうな。無属性攻撃に大幅な耐性があるとやりづらくてかなわん』

『いずれは出てくるだろうと思ってたけど、こんなに早いとは』

『まぁまだ次があるかどうかが問題だけどな』

『確実にイベントでしょこれ』

『たぶんな。でもまだ確定じゃない』

『タイミングも時期もばっちりだし、ほぼ確定でしょ』


 『影の結晶』から出現していたMOB(モンスター)はどうやら既存のMOB(モンスター)に似ているようです。

 私は採取ツアーの際にちょっとみた程度でしたのであんまり知りませんでしたが、他の人は戦闘を主にする人達ばかりです。

 見慣れたMOB(モンスター)に似ている上に、イベントも終わりのこんなタイミングです。

 次のイベントを予想するのも当然でしょう。


『【ザブリナ王国】/【首都サブリナ】で異変が発生しました』


『きた!』

『やっぱりか!』

『解決宣言がないってことは終わりじゃなくて始まりか!』

『イベント! イベント!』

『全部の会場で殲滅が終わった途端にきたな!』

『つまりあのMOB(モンスター)は前哨戦ってことだ』


 予想通りの『女神(システム)インフォ(インフォメーション)』の到来に『レイドPT(パーティ)コール』が沸き立ちます。

 掲示板に速報で会場に出現した全てのMOB(モンスター)の殲滅完了の情報が流れてすぐだったようです。


 そして『メール』の着信を告げる合図が私の視界に映っています。

 このタイミングで『メール』ということは……。


『運営からも正式にきたぞ!』

『『異形なる影の下僕』?』

『確かに既存MOB(モンスター)の変異種的な感じだったけど、異形かよ!』

『またポイントを競うタイプか』

『でも今回は得たポイントで何か貰えるみたいよ』

『消費するみたいだな、ポイント』

『貰えるものにもよるけど、上位狙うなら使えないじゃない!』

『フィールドエリアにも出現し始めたみたいだぞ!』

『イベント開始に伴いってやつだな!』

『いよっしゃ! さっそく突撃だな!『属性魔術』使えるやつに声かけんぞ!』

『じゃあ、レイド解散するよ!』

『おう!』

『今回は助かったぜ!』

『バケツさんまたね!』

『姫さん、最高!』


 『運営メール』により齎された内容はやはりイベントの開始宣言でした。

 ついでのように魔樹伐採月間の終了も書かれていましたが、順位については公式HPを確認しないといけないようです。

 まぁ見なくても姫ちゃんが1位なのはゆるぎなさそうですけど。

 臨時で組まれたレイドPT(パーティ)も解散ですが、解散前に色んな人から感謝や挨拶をされました。

 中でも私への感謝の他にも姫ちゃんへの感謝が結構な数ありました。

 ちゃんとわかっている人がいて嬉しいですね。

 今回のMVPは間違いなく姫ちゃんです。

 私は『魔術陣』を提供したに過ぎませんからね。


 オークションもこんな有様では中止でしょう。

 まだ出品される素材はそれなりの数残っているはずですが、仕方ありません。

 もう気の早い人、というかほとんどのプレイヤー開拓者は会場の外へ向かっていますし、他の参加者はみんな逃げてしまいましたからね。


「まったくこのタイミングでイベント開始とか! 運営もやってくれるわね!」

「でも参加する」

「当然よ! というわけでユリ! ここで解散ってことで!」

「はいはい、わかりましたー。でも明日はもう学校でしょ?

 無理しちゃだめだよー?」

「あははー! 約束できないわぁ!」

「ん。ちょっと無理」

「まったくもー」


 ミカちゃんも姫ちゃんも明日から学校が始まるのに、そんなの関係ないとばかりにこれからイベントに参加するようです。

 『運営メール』に書かれていたイベント期間は9月の終わりまでですから、そんなに急がなくてもいいと思うんですけど。

 まぁミカちゃんと姫ちゃんですので仕方ありません。

 言っても聞きませんし、学校に行っていない私は明日からもログイン時間は変わりませんので説得力がありません。


 元気いっぱいに飛び出していく2人を見送り、私もお暇するとしましょう。

 ちなみに軽症だったオークショニアは逃げなかった警備の人にあずけてあります。

 でも帰りは馬車がなさそうですね。

 たぶん一緒に逃げちゃったでしょうし。

 徒歩かー。

 まぁ、たまにはありですよね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 満点の星空を見上げつつ徒歩での帰宅です。

 魔道具の街灯の光でそこそこに明るいのですが、宝石を散りばめたような美しい星空は澄み切って見えます。


 そんな中を急いで移動しているプレイヤー開拓者と思しき人達や、会場に向かう衛兵の人など、夜だというのに通りには人が結構な数います。

 私は自分の工房へと向かっているので、プレイヤー開拓者達と同じ方向に進んでいます。

 衛兵は逆に会場に向かっているようで私達とは逆ですね。

 邪魔にならないように道を譲ってはいますが、結構な数の衛兵が現場に向かっているようです。


 私が知っている範囲では【首都サブリナ】の中で異変が起こったことはありませんでした。

 ですが今回はっきりと異変が発生したのです。

 そりゃー物々しい数の衛兵が集結するわけですね。


 プレイヤー開拓者が、しかも【開拓者組合(ギルド)ランク/★5】という猛者達が参加していなければNPC(ノンプレイヤーキャラ)達にも大きな被害が出ていたはずです。

 でも逆にいえば、前哨戦としては十分な状況であったとも言えるでしょう。

 装備を完全に身につけた状態では初見や耐性で多少苦戦する程度のものだったでしょう。

 ですが今回は正装という装備するまでに時間がかかるものを着用した状態であったため、防具を装備し直す事が出来ない状況で戦闘が発生していました。

 結果多少の苦戦どころか死に戻りも多数出るという甚大な被害になっています。

 甘いイベントではないという警告も含まれているのでしょうね。

 まぁ私にとってはあまり関係ないことですけど。


 戦闘系プレイヤー開拓者はイベントMOB(モンスター)を倒せばポイントが貰えるようですが、戦えない私達はイベントMOB(モンスター)がドロップするアイテムを使って様々な装備やアイテムを製作するとポイントが貰えるようです。

 特にイベントMOB(モンスター)の無属性耐性に対抗できる武器や攻撃系消耗品が製作できるようで、生産者も十分にイベントを楽しめそうです。

 まぁ本格的に上位を狙うならやっぱり戦った方が有利でしょうけどね。


 私はポイントと引き換えに貰える景品狙いですかね。

 スティール系装備の製作もありますし、SP(スキルポイント)稼ぎもしたいですし。


 景品に関してはまだ未発表です。

 でも明日には発表されて、交換も出来るようになるようです。

 今回はメンテナンスによるサーバー停止はないようです。

 さっそく掲示板でその事が話題になっていたりします。

 でもやっぱりイベント関係の話題のほとんどはイベントMOB(モンスター)がどんなものが出現しているか、ですね。


 さっそく倒した人達から様々な情報が書き込まれています。

 早いですねー。

 まだイベント開始から30分も経っていないのに。


 でもみんな楽しそうです。

 私もドロップアイテムの買取設定を早くお店でしておきたいですね。

 でもまだお店の開店時間まで間があります。

 本格始動は明日以降でしょう。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 本公開から31日。

 『ゲーム内時間』では90日が経過しています。


 私達の【ふろんてぃあーず】での生活も新しい局面に突入です。

 イベントとはいえ、今まで安全だった街中での異変の発生。

 これからのNPC(ノンプレイヤーキャラ)やプレイヤー開拓者達の対応方法も変わってくるでしょう。

 もう、街中などのセーフティエリアだからといって絶対安全ではなくなってしまったのです。


 この前例は大きな変革を意味することになるでしょう。


 それにまだまだ解決していない異変は3つも残っているのです。

 今尚、プレイヤー開拓者達ではたどり着くことすら出来ていません。

 イベントのせいでそちらへ辿り着くのも遅れるのは容易に想像できます。

 つまりはそれだけ他の異変は難易度が高いということなのでしょうか。


 【開拓者組合(ギルド)】でも情報制限がされているために詳しい話はわかりませんが、【開拓者組合(ギルド)ランク】を上げていけばいづれは明かされることでしょう。


 まだまだ私達の開拓は始まったばかり。

 山積する問題は未だその全貌すらみえていない有様ですが、今は目の前のイベントをしっかりと楽しむところから始めましょう。


 さぁまずはスティール系装備の製作から始めますよ!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ