表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/154

34 『今月分全部突っ込むわ』



 本公開から10日。

 『ゲーム内時間』ではメンテナンス時間はサーバーが停止していることもあり、時間が経過していないはずなので27日目です。


 ログインすればそこは私のお店の中です。

 メンテナンス終了時刻が『現実時間』で午前10時。『ゲーム内時間』では昼タイムの6時ですね。

 まだお店が開く時間までは少しありますが、そろそろ店員さん達が出勤してきます。

 忙しくなる前にアップデート情報の確認を出来る限り行いたいです。


 まず見るのは【ふろんてぃあーず】内から繋がる唯一のWEBページ――公式HPの確認です。

 でも【ふろんてぃあーず】の運営方針で大まかな告知しか行われないのは知っていますので、ざっと見て終わりです。

 詳しくは有志が専用掲示板の方にまとめてくれるはずですので、そっちを確認すればいいでしょう。


 公式HPに書かれていた情報では――


 公式イベント――魔樹伐採強化月間の開始。

 『渇水度』と『空腹度』の実装。

 『レンタルトレード』機能の実装。

 【ふろんてぃあーず】内での個人WEBスペースの実装。

 『ルーム』の実装。

 『課金』の実装。

 その他調整及び追加。


 この7つですね。

 最後の簡素さが【ふろんてぃあーず】の運営方針である、自身の手で開拓せよ、という事の現れですね。


 一番目立つのはやっぱり公式イベントですね。

 名前からしてそのまんまですが、魔樹の伐採数に応じて賞品がもらえたりランキングを競ったりするみたいです。

 魔樹を伐採しなければ先に進めないゲームですからね。最初のイベントとしては妥当でしょう。

 残念ながら私はこのイベントには不参加でしょうけど。


 『渇水度』と『空腹度』ですが、メニューの目立つ部分にありすぐに確認できました。

 今はまだ全然減っていませんが、時間経過や行動結果で減少し、食事を摂ることにより回復するそうです。

 今までほとんど意味がなかった料理や飲み物にスポットが当たっている感じです。


 『レンタルトレード』は所有権を有したまま他人にアイテムを貸し出す事が出来るようです。

 貸し出したアイテムは使用する条件が細かく決められるようで、アイテムの製作依頼で事前に素材などを渡す場合に指定した条件にしか使えなくするなど、様々な場面で役立つ機能のようですね。

 その代わりアイテムは貸し出しても、所有者の『(アイテムボックス)』の枠を占有し続けるそうです。


 個人WEBスペースは今まで公式HPと専用掲示板しか見れなかったブラウザ機能で、個人のHPやブログなどを開設できるようになるみたいです。

 私もお店のブログとか欲しかったのでこれは嬉しいですね。補充商品の一覧とか載せられると便利です。

 前々から張り紙でもいいから、そういうサービスをしてくれないかと意見が多かったのですよ。

 あと『クラン』を立ち上げると専用のWEBスペースが無料で貰えるみたいです。

 『クランHP』とかで募集したりするのに便利ですよね。


 『ルーム』は『課金要素』みたいです。

 【ふろんてぃあーず】の敷地を使わない異空間に個人の部屋を持てるみたいです。

 ただし、お店などには活用できないみたいですね。

 『ルーム』内では販売リストが機能しないなど、色々と制限もあるみたいです。


 『課金』はそのままですね。

 現実のお金で【ふろんてぃあーず】のアイテムやサービスを購入できるようになります。

 【ふろんてぃあーず】はプレイするだけならソフトを購入してVR機材を用意すればいいだけですので、基本無料と言えます。

 要するにアイテム課金系のゲームになった、ということです。


 しかし販売されているものは基本的に戦闘や生産を有利にできるものではないみたいですね。

 よくある取得経験値増加や装備系の販売はないみたいです。

 ですが、先ほどの『ルーム』や課金用の豪華版WEBスペースなんかも販売されているみたいです。


 あ、でもとんでもないものが売ってますね。

 なんと『追加スキル枠』なんてものがあります。


 通常は装備して効果が発揮され、経験値を取得できるメインスキル枠は10個限定です。

 ですが『追加スキル枠』を購入すると制限時間はありますが、メインスキルが11個に増加するみたいです。これは大きいですよ。

 何せ【ふろんてぃあーず】はスキルゲーなんですから。

 欲しいです。私、とても欲しいですこれ。

 最近は新スキルの習得で割りとスキル枠がカツカツなんですよね。

 生産項目によって色々と入れ替えないといけなかったりするので、スキル枠が増えるのはすごく歓迎です。

 値段も安いわけでも高いわけでもない絶妙な価格……くぅ商売上手ですね!


 その他にも『(アイテムボックス)拡張パック』や『倉庫拡張パック』など、なかなか魅力的なものが多いです。

 面白いところでは有料インナーなんてありますね。

 他者とのコラボ品で、インナーのはずなのに他装備を無視して表示させる特殊機能があったりするそうです。

 装備を隠せるので購入する人いそうですねこれ。オシャレなインナーも多いです。

 というかインナーと呼べないインナーもありますね。これ……インナーのカテゴリーに入れただけですね。

 水着から世界観無視したサイバーチックな戦闘服までありますよ……。

 まぁオリジナルの装備が作れる時点で世界観なんてあってないようなものですけど。


 他にも色んな『課金要素』があるようですが、私はいらないのが多いですねー。

 でも色んな『課金要素』をまとめたセット品もあるみたいで、そっちは多少お得になっているようです。

 私が『課金』するならセットを購入ですかねー。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 一通り公式HPのアップデート情報を確認したところで、次は掲示板の情報です。

 さすがに行動が早いです。もう色々な情報が書き込まれていますね。

 わかりやすいところでは狩り場に新しいMOB(モンスター)が出現しているそうです。

 素材も新しい物が手に入っているようで、買取品に追加しておきましょう。

 採取ポイントでも同様なようです。楽しみですね。


 あとはちまちました検証結果などでしょうか。まぁ時間も全然経ってませんから仕方ありませんね。

 短時間でこれだけ情報が上がっているだけでも十分賞賛に値することでしょう。


 掲示板での情報収集も終わったので、さっそくミカちゃんと姫ちゃんに連絡です。

 2人は『課金』はどうするんでしょう。ミカちゃんはするでしょうけど、姫ちゃんはわかりません。

 2人共まだ高校生ですから、それほど大きな額は『課金』できないと思いますけどね。

 私も一応月のお小遣いをもらっていますので、今まで他のゲームソフトにつぎ込んでいた分を回すくらいならできます。スキル枠ほしいですし。


『おはーユリー。アップデート情報みたー? 私は今月分全部突っ込むわ』

『おはよーミカちゃん。やっぱり全部いっちゃうんだー』

『当然っしょ。ていうか今街道向かってるんだけど、なんか魔樹がめっちゃ増えてる』

『イベントのせいかな? 街道封鎖してた分もまだ伐採終わってないのに増えてたら大変じゃない?』

『そこよそこ。困るわぁ……姫に助けてもらおうかなー。今回のイベントはあの子の独壇場になるだろうし』

『だねー。姫ちゃんに伐採数で叶う人は多分いないと思うよー』


 先日見せてもらった姫ちゃんの神業動画はミカちゃんも当然知っています。

 ただ問題はアップデートで修正が入って、戦闘時のペナルティのように伐採に対してもペナルティが入っていたりしないか、ということですね。


『あーそれなら大丈夫っぽいよ。さっき情報が上がってた。

 たぶん姫の検証結果だと思う』

『さすが姫ちゃん、検証早いねー』

『まぁあの子は検証魔だしね。おっと新MOB(モンスター)発見! じゃあユリまたあとで連絡するー』

『はいはい、またねー』


 予想通りにミカちゃんはお小遣いを全額『課金』につぎ込むみたいです。

 姫ちゃんは検証に夢中なのかな。まだ『メール』の返事がないです。

 一度に複数の事を同時に出来る姫ちゃんですが、夢中になれば気づかないことなんてよくありますからね。


 そうこうしているうちに店員さんが出勤してきましたので、挨拶をして買取品の追加などアップデートに関して色々と話しました。

 どうやらNPC(ノンプレイヤーキャラ)側のアップデートの認識は、滅亡の危機に瀕しているこの世界に対して、女神様直々の救済のようです。

 新MOB(モンスター)とかは異変の一部と認識されているみたいです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 お店を店員さん達にまかせて向かう先は【開拓者組合(ギルド)】です。

 個人WEBスペースの手続きは【開拓者組合(ギルド)】で行うようなのです。


 とはいってもやっぱりアップデート直後で【開拓者組合(ギルド)】内はすごい混雑ぶりでした。

 これはちょっと時間を置いたほうがいいですね。

 そこまで急いでいるわけでもないですし、補充商品を製作していれば時間なんてあっという間ですからね。

 それにそろそろ『鍛冶・改』のLvも目標数値に近くなってきました。

 進化してから恐ろしくLvの上がりが悪くなった『鍛冶・改』ですがもう少しです。

 私の予想が正しければアイアンの製作が安定するだろうLvなのです。


 それにしても進化前と進化後でLvの上がり具合が体感できるほど悪くなってます。

 私は時間をかけて大量に装備を作っているのでまだ上がっている方だと思いますが、普通の人だとLv上げがものすごく大変になるのではないでしょうか。

 まぁネットゲームですから、時間がかかるのは当たり前ですかね。

 コンテンツを長生きさせるための処置としては、最初はさくさく、慣れてきたらゆっくりが定番ですからね。


 露店でさっそく売りに出され始めた料理や飲み物をいくつか買い、混雑している【開拓者組合(ギルド)】に背を向けます。


 【レンタル生産施設】はアップデート後だからか、人がほとんどいません。

 イベントも始まっていますし、個人WEBスペースの手続きのためにみんな【開拓者組合(ギルド)】に集まっていますからね。

 まぁ普段から混みあうほど人気がある場所というわけでもないんですけど、ちょっとさびしいですね。


 いつも通り個室を借りてさっそく生産……の前にホムちゃんを呼ぶの忘れていました。

 アップデートに気を取られていてうっかりしていましたね。


「かもーん、ホムちゃーん」

「ほむー」


 アップデート後でも私のやることはやっぱり変わりませんね。

 さぁ作りますよー!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ