表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
115/154

115 『おっとレイドだ』

 翌日。

 台風はすでに過ぎ去り、青空が広がっています。

 過ごしやすそうな天気ですが、部屋の空調は完璧なので私にはあまり関係ないですね。

 【ふろんてぃあーず】でもそれは一緒です。

 順調に異変が解決されていっていますが、イベントに変化が生じた事が気になるところです。


 掲示板での情報収集の結果、どうやらレイド戦に変化が起こっているようです。

 今まで出現していたレイドボスは『影の尖兵』でした。

 ですが、『異変:消えた国宝』を解決したと同時に起こった変化により、『影の尖兵』は出現しなくなったようです。


 その代わりに出現しているのが『影の精鋭』。

 今まで出現していた『影の尖兵』はそんなに強くありませんでした。

 問題は倒し終わった後ですからね。

 ですが今度の『影の精鋭』はそうではないみたいです。

 結構な強さでレイド戦に参加しているメンバーもかなりの苦戦を強いられていたようです。


 そう、『いた』なんです。

 変化が生じてからほんの数時間ほどで対処法が確立されて今では対処法を知らない人しか苦戦はしなくなっているほどです。


 まぁその対処法も今までの延長線上にあったものなのでこの早さだったみたいですね。

 その方法とはすこぶる単純です。

 『魔術陣:破影結界』と『影の御影石』の多重使用です。


 『影の精鋭』に対してこの2つの物理耐性弱化アイテムは効きが悪いようですが、数を使うことによって効果を増やすことが出来るとわかったのです。

 わかってしまえば簡単です。


 『影の尖兵』よりは消耗が激しい変わりに『影の尖兵』を倒した時にような雑魚イベントMOB(モンスター)の大量湧きはないようです。

 でも『影の涙』は『影の尖兵』よりも多くドロップするという大盤振る舞い。

 おかげで『影の涙』の高騰は止まっていますが、イベントランキングの順位変動は激しさを増しています。

 そして私のところにもミカちゃんや姫ちゃんから注文がきていたりします。

 何せ今まで以上に消耗が激しくなっているわけですからね。

 それでも属性武器持ちの2人ですので他よりはずっと楽なはずです。

 注文は主にPT(パーティ)メンバーの負担を軽くするためと、戦力増強のためですね。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 『異変:消えた国宝』の解決により、得られた報酬SP(スキルポイント)45はすでに3つのスキルを進化させてなくなっています。

 なかなか美味しいクエストでした。

 進化させたスキルは予定通りに『解読・改』、『発見・改』、『集中・改』です。

 それぞれ『解読・真』、『大発見』、『超集中』となっています。

 派生スキルなどは出ていませんが、効果にはなかなか期待できそうですね。

 特に『解読・真』で『魔術陣』の新たなレシピが得られる事に否が応でも期待が高まってしまいます。

 あとの2つはそもそも底上げスキルですからね。

 全体的な底上げにはなっても突出した効果はありません。

 でも毎回使うものなので長い目で見れば有効なのは明白です。


 さぁ注文の品を製作したら補充用にスティール系装備を製作して読書と行きましょう。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 イベントに変化が生じたために『魔術陣:破影結界』と『影の御影石』が大量に必要になっています。

 ただでさえ品薄気味なのに必要数が増しているのですからレイド勢は大変ですね。

 ですが相場はそう大きくあがっていないのが不思議なところです。

 『影の涙』の高騰も止まっていますし、そろそろ見切りをつけ始めていた人も多いのでしょう。

 イベントランキングの変動についていけなくなった人達ですね。


 そんな人達が溜め込んでいたのか、材料となる『影の大結晶』や『破影投石』の買い取り量が増えています。

 おかげでどんどん製作して売る事が出来るので私的にはポイントとお金ががっぽり稼げて大満足です。

 この調子なら『ミニコット/マジックミラー』と『ミニコット/わんこ伯爵』を同時に入手なんてこともできちゃったりします。

 いややりませんけどね。

 だってもう『ミニコット/わんこ伯爵』はゲットしちゃいましたから。


 そう、ゲットしちゃったんです!

 『ミニコット/マジックミラー』はあまり期待がもてないので次です。

 だって『ミニコット/わんこ伯爵』が偉そう可愛いですもの。


 王様でもないのに王冠に王笏で仁王立ちというわんこが無理してる感があふれる存在です。

 後ろ足が常にぷるぷるしているのもいいですね。

 ただこの子、わんともすんともいいません。

 がんばって仁王立ちしてるだけで動こうともしません。


 今まで取得した『ミニコット』は例えあのどうみてもキノコな『ミニコット/ワンダーマッシュルーム』のマシュ君でさえついてきたのに。

 『ミニコット/わんこ伯爵』……この子どうしたらいいんでしょう?

 なんか見てるだけで可哀想になってきます。

 忍びないのでソギちゃんと交代です。

 たまに出してウケを狙ってみたいですが、なんだかそれも可哀想ですよね。

 ソギちゃんのような自由気ままな感じでもよかったんですけどねー。

 期待の斜め上を行くがっかり感でなんともいえない感じです。


 ま、まぁいいでしょう。

 ともかくこれであとは『ミニコット/マジックミラー』だけです。

 他の『ミニコット』の取得は楽勝ですからね。

 それも買い取り量が増えているおかげでガンガンポイントが入ってきますからイベント終了前には揃うのは確定でしょう。

 ですが油断は出来ませんからね。

 もうひと踏ん張りです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


「影の騎士とか?」

「将軍」

「あ~そんな感じしますよね~」

「影の……王様?」

「王様はどうだろ?」

「将軍の次は大将軍とか!」

「でもあと一週間しかないよー?」


 『バケツさん工房』で開催されている女子会での話題も今はイベント一色です。

 レイドボスの変化により、今後も変化する可能性を考慮して出てくるMOB(モンスター)の予想なんかをしていたりします。

 ですがイベントもあと一週間をきりました。

 本当のラストスパートが始まるのはもう少し後になるでしょうけど、それまでにレイドボスが変化する可能性は薄いでしょうね。

 なぜなら異変の解決と同時に変化したわけですから、何かしらの特別なトリガーを引く必要があるのでしょう。

 あと2つ異変は残っていますが、それらが解決されるとは思えません。

 まぁ前回みたいにとんとん拍子で進んでいけばわからないですけど。


 まさか異変解決までの連続クエストなんて誰も思いませんでしたからね。

 ちなみに今回の異変解決についてはみんなに話してあります。

 女子会メンバーだけでなく、『Works』のメンバーは全員です。

 掲示板に情報は上げていませんが、異変の名称からもNPC(ノンプレイヤーキャラ)が勝手に解決したんだろうという意見が掲示板でも優勢です。

 中には私が関わったとか結構確信を突いている書き込みもありましたが、一瞬盛り上がってすぐ埋もれていましたね。


「もうイベントも終わりですけど~……次はどんなの来ると思います?」

「ハロウィン」

「あー10月だもんねー」

「かぼちゃとお菓子? るーるーさんの圧勝じゃん!」

「……頑張ります」

「今回のイベントみてると生産者もきちんと参加できるように作られてるから、今後もそうなりそうだよね」

「運営的には生産者との積極的な連携を期待しているんだろうねー」

「同意」

「そうじゃなきゃ結構辛いしねぇ」


 イベントも終わりが見えてきて、そろそろ次のイベントに意識が向いているのですが、姫ちゃんが言うように次はやっぱりハロウィンですかね?

 仮装パレードとかやったりするんでしょうか。

 私達生産者も気軽に参加できるイベントだといいんですけどねー。


「その割には新規で生産を始める人は相変わらず少ないみたいですよ~。

 この間【レンタル生産施設】を覗いてきたんですけど、結構空いてましたよ~」

「自分の工房を持つのなんて早々できないだろうから必然的に【レンタル生産施設】の利用になるはずなんですけどねー」

「携帯のやつでやってるとか?

 割りと【レンタル生産施設】の料金がきついって話聞くよ?」

「そうかなー? そんなにきついとは思わなかったけどなー」

「私もきついとは思わなかったですねぇ~」

「わたしも……です」

「まぁあんたらは作ったもんから売れるからじゃない?」


 まぁ私達は伊達に生産者トッププレイヤー開拓者とは言われてませんからね。

 最初の頃も作れば作るほど売れていましたし、今でもそれは変わりません。

 ただあの頃よりもずっと金額が膨れ上がっているだけです。


 生産は単純作業の繰り返しが多いので根気が大事です。

 さらには現状で始めたばかりの場合、製作したものが売れるまで地道に露店を広げる必要もあります。

 始めたばかりではそれほど多くのものは作れませんし、利益も小さいです。

 地道すぎて戦闘系にコンバートしちゃう人も多いんですよね。

 この辺は運営的にもどう思っているんでしょう?


 その道を通ってきた私達としてはこのままでもいいような、新規にはもう少し優しくしてもいいような。

 なんとも言えない感じではあります。

 ただ、生産者があまり増えていない現状を踏まえてみればやっぱりもう少し緩和が必要なのかもしれませんね。

 せっかく生産は色々と自由度が高いんですから。


「おっとレイドだ」

「ん」

「いってらっしゃ~い」

「頑張ってねー」

「頑張ってください……」


 今回の女子会もミカちゃんと姫ちゃんのレイド招集でお開きですね。

 イベント中だから仕方ありませんし、たくさんお喋りできたのでよしとしましょう。


 甘ロリさんとるーるーさんと3人で女子会を続けても良いんですが、私達もそろそろ製作の続きをしないといけませんしね。

 みんなやることはいっぱいあります。

 特に社会人組と学生組は時間が限られています。

 私みたいに長時間のログインを毎日できるわけではないのですから。

 それでも生産系トップを維持しているのはすごいですよね。


 さぁ、読書の続きをしましょうかね。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ