表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

皇族は海賊服、軍人はセーラーを着用。

都市型巨大機動要塞を築き、普段は海底にて生活する。

これは必要に応じて移動させることができ、浮島のようにすることもできる。

保持兵器は潜水艇や艦等であり、近衛部隊は海賊船にて行動する。

これらは水中にて最も力を発揮するが、水陸空すべてで稼働できる。

また、移動用に客船や舟等も存在する。

海族は肉体や生命力が最も丈夫で頑強でLOや様々な能力も非常に高い為、数では劣るにも関わらず地との戦いを有利に進めてきた。

ただし天の途中参戦により勢力図が変わり、同盟を結び地との共闘関係を維持していたものの実際は一触即発状態であった。

そこにルシフェルの堕天による地の急成長、また事実上の盟約破棄により事態は三つ巴の混戦に突入した。

近年では劣勢になりつつあり、なりふり構わず各地からの亡命者の受け入れによる情報の獲得、標的の拉致、敵地への密偵派遣、人体研究、実験、改造等を行っている模様。(ただし、拉致以外は地も行っている。)


海の十二海域(それぞれ担当の「十二支」メンバーが管理している。)


マウス海域…担当者はネズミ キャトル海域…担当者はウシ

タイガー海域…担当者はトラ ラビット海域…担当者はウサギ

ドラゴン海域…担当者はタツ スネーク海域…担当者はヘビ

ホース海域…担当者はウマ シープ海域…担当者はヒツジ

モンキー海域…担当者はサル バード海域…担当者はトリ

ドッグ海域…担当者は犬 ワイルドボア海域…担当者はイノシシ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ