表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

ログレス王国


王族は学ラン、軍人は軍服を着用。

保持兵器は戦車、水空両用機動戦艦等である。とにかく物量が豊富であり、それで圧倒する戦法。

長年個々の質では他二軍に大きく遅れをとっていたが、ルシフェル(プライド)の堕天後それも急速に成長しつつある。

その最たるものとして、国立魔法学園「エレメンタル・ソーサリー・スクール」(通称「ESS」)等の施設が挙げられる。

住人はすべての大陸におり、ESSも各大陸にそれぞれある


地の七大陸(それぞれ担当の「セブンズ・シン」メンバーが管理している。)


傲慢の地 スペルビア大陸(担当…プライド)


王都キャメロットには、地の城「キャメロット城」や地軍本部「エレメンタル・エレメンツ」(通称「EE」)等の主要施設がある。

ササエ家は、かつてこの大陸の海沿いに住んでいた。


憤怒の地 イラ大陸(担当…ラース)


居住地区だが何故か一番戦場になりやすく、年中復興に追われている。


色欲の地 ルクスリア大陸(担当…ラスト)


内陸部には、巨大な滝に囲まれた立派な遊郭が建っている。

ここで働く者達のほとんどは、更生見込みのない犯罪者である。

軍の中でも身分が高くないと立ち入ることすら許されず、管理も厳重である。


強欲の地 アヴァリティア大陸(担当…グリード)


内陸部には、国立軍事研究所「パンドラ・ボックス」(通称「PB」)と「ブラック・ボックス」(通称BB)がある。

犯罪が日常的に横行しており、アップル・イーターも多い。

グラと同じくらい、非常に治安が悪い。


暴食の地 グラ大陸(担当…グラトニー)


内陸部には、食品管理施設「マザー・グレイス」(通称「MG」)がある。

地における食料の生産や配給の仕分け等の食料管理は、すべてここで行っている。

アヴァリティアと同じくらい非常に治安が悪く、アップル・イーターも多い。


怠惰の地 アセディア大陸(担当…スロース)


大陸沿岸部一体は聳え立つ大きな一本の樹がモニュメント及び、墓地「ユグドラシル」となっている。

全体的に荒廃しており、内陸部にはかつて「ミタマの杜」があった。

しかし十年前に焼き払われてしまい、現在その場所には何も残っていない。

居住地区もあるが土の質が悪く作物もとれず樹木も少ない為、活気がない。

「絶望の大陸」という別名がある。


嫉妬の地 インヴィディア大陸(担当…エンヴィ)


大陸中央には、罪人管理収容施設「タルタロス」がある。

居住地区はそこそこ栄えているが、それを羨んで投獄された罪人がしばしば脱走を謀る為、その度住人は怯えている。


国立魔法学園「エレメンタル・ソーサリー・スクール」


通称「ESS」。

学生はブレザーを着用。(女子はスカート、男子はズボンだが、ある程度自由な着こなしを認められている模様。)

地では15歳になると、各大陸に存在するESS(全寮制)に入学することが義務付けられている。

どこのESSに入るのかは完全にランダムで、選べない。入学テストの成績で、クラスが決まる。

また在学中は学園主宰のイベント「プレイング・アット・ウォー」に参加し結果を残すことにより、望みの品を1つだけ(ある程度ではあるが)何でも貰うことができる。(上位クラスの編入試験を受けたり進路を決める場合にも、有利に働く。)

ちなみにこのイベントは参加自由であり、その他に部活動も盛んに行われている。(部活動で結果を出した場合も景品を貰える場合があり、上位クラスの編入試験や進路を決める場合にも有利に働く。)


クラス分け(1学年全26クラス)


A~D組…攻撃魔法専門学科 E~H組…守備魔法専門学科

I~L組…隠密工作専門学科 M~P組…医療魔法専門学科

Q~T組…技術魔法専門学科 U~W組…普通魔法学科

X~Z組…特別魔法学科

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ