表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
変異童話  作者: 偃月作
赤ずきん
5/17

#04 おばあさん

「狼、はよ動かんかいッ!アタシを食おうとした罪は重いわよ?」

「うわぁぁん!ごめんなさい…、お願いだから食べないで!」

「なんだ?この状況」

「信じられない…」

何故こんな状況になっているのかは分からない。無事、おばあさんの家に着いた僕らは意を決してドアを開けた。するとそこに広がっていたのは、絵本の赤ずきんで見たおばあさんとはかけ離れたタイプのおばあさんと、そのおばあさんに怒鳴られながら掃除をしている狼……、いや、狼男だった。赤ずきんだけではなく、狼まで原作とは容姿が変わっていて、灰色の髪に、切れ長の黄色い目、泣き叫ぶ口から覗く八重歯、そして自然と目の行く大きな耳。狼だったはずの人物は、狼男と化してしまったようだ。こんなこと…、あるのか?

「だから言っただろ、気合い入れろって」

「言ったけど…、なんかこんなに元気なおばあさんだとは思わなくて」

「悪く言えば凶暴なババアだな」

赤ずきん!辞めろよ、そういうことを軽く言うのは!いつあのボディビルダーも顔負けの般若みたいな顔してるおばあさんがこっちをロックオンするか分かんないんだから。すると、僕の恐れていたことが起こり、狼を怒鳴っていたおばあさんがこっちを見て、何も言わずに近づいてくる。

「誰がババアだ!まだまだピチピチの70歳じゃ!」

「ババアじゃねえか!」

なんだとっ、と取っ組み合いが始まるかと思いきや、おばあさんと僕の目が合った。・・・と数秒の間とともに、シュバッと目の前に来て頬をムニムニと触り始めた。

「うーむ、ふむふむ…。あんた、この世界の奴じゃないね?」

「はい」

「なんでここに来たか分かるかい?」

「…全く」

「フッ、だろうね。分かったやつは、そんなキラキラとした目してないから」

別にキラキラした目をしているつもりは無かったけれど、まあとりあえず警戒は解かれたみたいだし良かった。

含みのある言い方だったけど、分かった奴はキラキラした目をしてないってどういうことなんだろ。

「まあ、今日はお客さんがいっぱいだね。赤ずきん、手伝いな。お菓子は作っとるよ」

「よっしゃ!おい、お前ばあちゃんのお菓子は美味いんだぞ…って、お前名前なんだっけ?」

年相応の笑顔を見せるヤンキー赤ずきんさん。すると、僕の自己紹介をしていなかったことに気づいた。ヤンキー赤ずきんさんの本名は出会った当初に聞いたけど、僕は何も言ってなかったな。色々起こりすぎて、冷静に頭が働いてなかったし、しょうがなかったんだけどね。

「そういえば、言ってなかった。氷室はじめ、よろしく」

新キャラのおばあさんと狼(狼男)の登場!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ