表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はい!こちら、中学生パトロール隊です!!  作者: 華ノ月
第一章 赤い炎は優しい雨に打たれる
6/111

6.


「「……は?」」


 颯希の言葉に来斗と雄太が同時に声をあげた。


「不躾なお願いをしているのは分かっているのです!でも、私も心配なのです!だから、お願いします!私も一緒に連れて行ってください!!」


 颯希はそう言葉を綴ると、深々とお辞儀をした。その様子に来斗と雄太が目を合わせる。


「どうする?」

「まぁ、僕は構わないけど……」

「でも、急に女の子が来たら拓哉さん驚かないか?」

「うーん……。でも、タバコのこともあるし、実際にその場にいた結城さんに来てもらうのも有りかもしれない……」


 

 そうして、来斗と雄太は考えた結果、颯希も連れて静也の家に行くことにした。



 来斗と雄太に颯希が付いて行くような形で三人で静也の家に行く。

 道中、来斗と雄太に静也のことをいろいろ教えてもらった。


 静也はどちらかというと、明るくて真っ直ぐな性格であり、育ての親である拓哉ともとても仲が良い。育ての母はいないが、拓哉がしっかりと静也の面倒を見ているという。よく来斗と雄太も交えてみんなで静也の家でバーベキューをしたりしていたこと。拓哉は来斗と雄太にもすごく良くしてくれる人で二人ともこんな父親だったらいいなと憧れたこと……。


 そんな話を聞くと、根はとても素直な子で悪い子ではないことが如実にわかる。


 しかし、だからこそなぜ急にあんな風になってしまったかがますます分からない。



「着いたぞ」


 そんなことを颯希が考えているうちに、静也の家に到着した。


 ピンポーン――――。


 来斗がインターフォンを鳴らす。


 しばらくすると、玄関が開いて一人の男性が顔を出した。


「こんにちは、拓哉さん」


 来斗と雄太が挨拶する。


「来斗くんに雄太くん……。それにそちらのお嬢さんは……?」


「初めまして、結城颯希と言います」


 颯希がそう言って深々と頭を下げる。


 そして、拓哉は三人に家に上がってもらい、リビングに通した。


「あの……、静也は……?」


 来斗が口を開く。その言葉に拓哉は表情を暗くした。


「まだ、帰ってきていないよ……。夜遅くにならないと帰ってこないんだ……」


 項垂れるように拓哉が言う。


「拓哉さん、静也くんと何かあったんですか?やっと学校に来たと思ったら髪も染めてるし……。静也君の性格上、そんなことをする子じゃないことも分かっています。一体、何があったんですか?」


「……私にも分からないんだ」


 雄太の問いに拓哉が苦しい表情をする。そして、更に言葉を綴った。


「本当に突然だったんだよ。前日まではいつも通りだったんだ。あの日、私が仕事から帰ってきて――――」




 拓哉はその日も仕事を定時で終えて家に帰ってきた。静也の読みたがっていた漫画を買い、夕飯の材料を買っていつも通りに帰ってきた。

 しかし、家の前まで帰ってきて家の明かりが灯っていなかったので不思議に思い、静也に何かあったかもしれないと思い急いで家に入る。


「静也!大丈夫か?!」


 拓哉は大声で静也の名前を呼んだが、返事がない。心配になり、静也の部屋をのぞいたが静也はいない。

 最初は何かで帰りが遅くなっているだけかもしれないと思い、心配しながら静也の帰りを待つことにする。


 夜の八時頃になり、玄関の開く音がしたので急いで行くと、そこには髪を一部だけ赤く染めた静也がいた。


「し……静也?」


 静也の姿に何も言葉が出てこない。


「ど……どうしたんだ?なぜ、髪を染めるなんて……」


 拓哉が我に返り、ようやく出てきた言葉はうまく言葉になっていなかった。そして、静也は何も言わずに拓哉の横を通り過ぎる。拓哉は呼び止めたが、静也は拓哉を睨みつけるだけで何も言わないまま部屋に入っていった。


 そして、その日を境に静也は学校にも行かなくなり、家にもあまりおらず、帰ってくるのは夜遅くになってからだった……。




「……だから、私にも何があったかが全く分からないんだ」


 沈痛な面持ちで拓哉が手を顔に当てる。その様子に颯希は静也がタバコを吸っていたことを話していいのかどうか悩んだ。そして、今はそのことを言わない方が良いと思い、そのことについては話すのをやめた。


「じゃあ、静也に一体何が起こってるんだ……?」


 来斗が言葉を発する。


 静也の行動がただの思春期の反抗ではないということは分かる。でも、原因が全く分からない……。


 恐らく静也の中で「何か」があって、あんな風になったのは分かる。だが、拓哉ですらその理由が分からない。



 颯希の中である想いが浮かぶ……。


 静也がとても苦しんでいるのではないかということが……。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 静也が急に変わってしまった理由をあれこれ考えてしまいます。颯希のパトロールから、いつしか少年の心を探る展開となり、続きがとても気になります。 心理学を研究している柴崎くんをはじめ、登場人物…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ