表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

第七章

すれ違う二人(物理的な意味で)


第7章



「ここがアリスの家だぜ」

「随分奥の方に居を構えてるんですね」

「そうか?私はもっと奥だが?」

「まぁ、貴女ですし」

「振り落とそうか?」

「止めてください。死んじゃいます。幻想郷縁起が途切れちゃうじゃないですか」

 そんな風に阿求と軽口をたたきながらアリスの家の前にたつ。

なんだかんだで最近はアリスの方から来てもらってばかりだったから、なんだか久しぶりな気がするな。

玄関は…あいてないな。よし。

「開いてないんじゃ、仕方ないですね。また今度―」

「仕方ないからこうするぜ」

「ちょ…!魔理s」

「うりゃあ!」


ガシャン


「よし、入るぞ」

「な、何やってるんですか!…私、何言われても知りませんから」

 “粉々に割れた窓”を踏みつけながら室内に入る。

しかし、ホントに見当たらないな…。

「こんなことまでしなくても、いいじゃないですか…」

「研究室かもしれないな、行ってみようぜ」

「帰りましょうよ」

「お、開いてる開いてる」

 足取り軽やかに進み、部屋の中央まで進むと…

「魔理沙さん!足元!」

「ん?」

 私の下にはやたらと複雑で豪勢な巨大な魔法陣があり、私が放つ魔力に反応して光り輝いているようだった。

 そして光は強さを帯びて……視界を真っ白に染め上げた――。



 私は暗い空間に漂っていた。


それはまるで光と言う概念が欠如したような、完全な暗闇。


しかし、魔力の流れだけは感じる事が出来る。


その流れを辿ると魔導言語のようだが、なにせ現れてから消えるまでが早すぎる上に高速で移動しているのだから読めない。


この空間はどこまで続くのだろうか。


マジックミサイルを撃とうとしたけど…腕がどこにあるか解らなかった。


それどころかだんだんと自身が曖昧にしか認識できなくなる。


自分が分解されていくようで、怖い。


しかし、分解された「私」はもとの形を取り戻しつつあるように思えた。


いや、「私」は確かに霧雨魔理沙の形をしていた。


そこまで来て、正常な思考がよみがえる。


そして、かつて読んだ魔導書の一節が頭に浮かんだ。


「魂の解析」


「解析された魂は、術式が完全であれば精神の糸を辿り、自らに還る事が出来る」


どこだ。


その糸とやらはどこだ。


いくら探してもあるのは暗闇で。


ただ一つ浮かぶ魔法陣と繋がっている、


事切れたように座り込む人形だけが、


まるで「私」を取り込もうとしているかのような眼で見ていた。


そして「私」は消え入るような暗闇に耐え切れず、


その人形にずがってしまった


そして散り散りになって飛んでいくような感覚に包まれていった。



はい、いきなりシリアスです。

まぁ、前々から言ってはいたのでそんなにいきなりではないかもしれませんが。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ