第80話 黒い男の力
2人の男は互いに拳を武器としていた。
だが、その在り方は対照的だ。
片や荒々しくも型にはまらない自由な戦い方。器用で巧み、素早い連撃の変幻自在な拳。時折、混ぜられる予測のつかないフェイント。複数の強化系スキルの重ね掛けにより、全ての攻撃が一撃必殺技級の破壊力を秘めている。
並の能力者なら一撃で勝負が決することだろう。
そんな、規格外のような攻めと相対し、拮抗した戦いを繰り広げているもう片方。
型にはまらない戦い方とは真逆。長い月日を重ね洗練された動き。人類が積み重ねてきた武道の集大成。様々な格闘技が集約された動きで渡り合っている。
『ふっ。面白い。そのような モーション は私が作り上げた作品には無かった。』
『はっ。余裕じゃねぇか。まだまだ、スピードを上げるぜ!。』
煌真と黒い男。
煌真の変幻自在な神速の拳を神業とも呼べる技量で受け流し、僅かな隙を狙い黒い男も拳を繰り出す。だが、煌真の動きは先読みはおろか、カウンターすら困難なのだ。
何せ、その僅かな隙ですら煌真がわざと誘い出す為に仕掛けた罠なのだ。
変幻自在な戦法故に、攻撃の体勢が決まっていない。言い換えれば、どの様な体勢からでも攻撃、反撃が出来るということ。
よって、黒い男も迂闊に踏み込めず、数回…隙と呼べるものをわざと見逃している。
『くっ。やりづらい。』
黒い男がそう呟く中。
全く同じことを考えているのが一見優位に戦況を進めている煌真もだった。
正直な話、煌真は攻めあぐねていた。
一方的に攻めているように見える煌真だが、黒い男は驚異的な反射神経による見切りと、身体捌きで攻撃の軌道を観察し、攻撃の質に合わせて紙一重で躱したり…受け流しで僅かに軌道を逸らされたりと完璧に対応されてしまっている。
何度、拳を蹴りを肘鉄砲を膝蹴りを…時に頭突きを放っただろう。
既に数十回…数百…いや、既に千回を越えたかもしれない。一度も黒い男に攻撃が命中していないのだ。
対して、黒い男の拳は僅かだが煌真へ届いている。
煌真の動きは複雑怪奇。しかし、不規則な中にも癖はあるもの。煌真が攻撃を繰り出せば繰り出す程、放てば放つ程、黒い男は煌真の癖の隙をつき拳を命中させていく。
『はっ!。』
『ぐっ!。』
ついに、煌真の身体に黒い男の拳が直撃した。
『ははは。良いぜ?お前。最高じゃねぇか!ここまで攻め切れねぇのは閃の旦那と戦った時以来だ。』
スキル【再生強化】。
拳によるダメージは回復し肉体強化に変換される。
『さぁ!もっと楽しもうぜ!。』
再度、拳の嵐が巻き起こった。
煌真の荒れ狂う拳の嵐の中、黒い男は冷静だった。
『成程、ダメージを受ければ受ける程、自身がピンチになればなる程に肉体が強化されていくのか。今の私の一撃で更に攻撃の威力、速さ、精度が目に見えて向上したのが分かる。だが…貴様の癖は既に見切っている。』
黒い男は煌真の右拳の速度に合わせるように払いのけ、続く、回転させ全身のバネを使った左肘打ちを身体を後方に反らしてやり過ごす。
『ちっ!?。』
更に追撃。勢いを殺さぬまま右足でのしゃがみ蹴り。
その蹴りを身体を反らした状態からバク転に変更。煌真の蹴りは空振りに終わる。
『まだ!。』
『む!?。』
空振りの蹴りを遠心力に左の回し蹴り。
『ちっ!。』
立ち上がるのを止め寝転がった状態で回し蹴りをやり過ごすも間髪をいれずに前転宙返りからの踵落としで追撃をかける煌真。
地面を転がって躱す黒い男、踵落としは地面を深く抉り衝撃を発生させる。転がった反動を利用して下から蹴り上げる軌道で反撃した。
『ははは!やっと掛かったな。』
『なっ!?。ごぶっ!?。』
しゃがんだ状態の煌真は黒い男の蹴りを手の甲で去なし、上半身の反動だけの拳を黒い男に叩き込んだ。
黒い男は地面を滑るように吹き飛ばされる。
『やりぃ!どうだい?お前の動きを真似たんだが上出来だったろ?。』
ムクリと支えなく起き上がる黒い男。
『ああ。今のは効いた。まさか、この短時間で私の動きを自らのモノにするとは…驚かされる。そして、お前達の存在がつくづく嫌になる。』
『それで?次はどうする?まだ続けるか?。』
『当然だ。気は進まないが、更に干渉を強める必要があるようだ。』
『干渉?さっきも言っていたが?。』
『お前は知らなくても良いことだ。接続…。』
黒い男の身体から放出される異様な魔力が周囲を埋め尽くしていく。
『これは!?。』
『はぁぁぁ…はっ!。』
放出した魔力は黒い男の身体に急速に吸収された。
煌真は感じていた。
黒い男が先程とは別次元に強くなったことを…。頬を汗が伝い地面へと落ちた。
『行くぞ。はっ!。』
『なっ!?速えぇ!?。ぐがっ!?。』
予備動作無く地面をスライドするように接近する黒い男。頭の位置がブレずに移動した為に通常よりも更に速く感じ、煌真の反応速度を持ってしても反応が間に合わない。
拳が身体の中心を捉え為す術もなく吹っ飛ぶ煌真。
『ここまでの干渉をしなければ倒せない敵か…危険な存在だ。まさか、それが我々の行動の結果によって発生したとなればアイツが頭を抱える気持ちも理解できる。』
『ごほっ!ごほっ!。ちっ…反応出来なかった…がはっ!アバラが何本かいっちまったな…。』
口から血を流しながらも立ち上がる煌真。
スキル【再生強化】が発動。
だが、再生前に黒い男が仕掛ける。
『まだ…立ち上がるか?だが、お前は何も出来ずに沈む。はっ!。』
『ぐっ!?。』
連打。連打。連打。
負ったダメージから一時的に身体が動かせない煌真に容赦なく叩き込まれる拳の弾幕。
顔、右頬、左頬、頭、顎、首、腕、胴、腹、局部、足とあらゆる箇所に拳が抉り込むように打ち抜いた。
数分後、黒い男の拳が止んだ。
『はぁ…。終わりか?。』
煌真は立っていた。
手をポケットにしまい全く防御を行わず、ただただ殴られ続けても尚、仁王立ちのままの姿勢を保っている。
『これでも…立っているのか…。』
流石の男も驚きを隠せないでいる。
『お前が自分の身体を強化したみたいだったんでな。俺も更に強化しただけだ。神具…【戦神の円環】。』
神具【戦神の円環】。
両手首にはめられた2つの腕輪。
効果は2つ。
・使用者にステータス3倍の肉体強化。
・使用者に掛かるスキルによる強化を更に2倍にする。
吹き飛ばされた際に、神具を発動したことで拳の弾幕を耐えきったのだ。
そして、【再生強化】。
神具の効果で更に2倍の数値分の強化。
『………。更なる干渉を…。』
『っ!?。まだ…強くなるのかよ!?。』
互いに強化をし続ける。
蔓延っていた周囲の植物は2人の激しい戦いによって吹き飛ばされ、辺り一帯の地面は捲れ上がっている。
『私はお前の更に上を行く。』
『なら、試させてもらうぜ!。』
急速に接近する2人。
互いの拳が繰り出される度に周囲の環境が変わっていく。
接戦が繰り広げられる中、煌真は気づいている。
『ぐっ!俺の方が少し…。』
『僅かな差が勝敗を分ける。一時的にお前の強化に比例する強化を施すよう 設定 した。我々の手を離れた存在だが参照にすることは出来る。』
『俺が強化すればする程お前も強化されるってことか?化け物じゃねぇか?』
『化け物ではない創造主…神だ!。』
『ぐあっ!。』
今までとは比べ物にならない衝撃が煌真を襲う。
『はっ!はっ!はっ!。』
『ぐっ!ぐっ!ぐあっ!。』
何度も何度も、繰り返される拳は、煌真の身体を確実に破壊していく。
【再生強化】が追い付かない速度での連撃。仮に発動が間に合ったとしても強化した時点で黒い男も強化されてしまう。
ボギギッ!…という音と共に煌真の左腕の骨が砕けた。腕だけではない。拳を受けた部位は例外なく骨が折れ砕ける音が聞こえてくる。
絶望的な状況。
しかし、煌真は諦めていない。
『むっ!?。これは…危険だな。』
『神技…。』
一歩先に煌真の異変に気付いた黒い男。踏み込みを止め数歩下がった。
『神殺ノ神拳!!!。』
ボロボロの身体で唯一まともに動かせた右腕から放たれる神技。
今までの強化された全ての数値を右腕に集束させ一気に放つ右ストレート。
危険を察知し一足先に回避行動に移っていた黒い男は既の所で拳から逃れた。
右ストレートは空を切る。
目標を失った突き出た拳から放出されたエネルギーは前方の全てを破壊した。
生い茂る木々は薙ぎ倒され、地面は大きく抉られヒビが広がり大地が割れる。空も、ぶ厚い雲が地平線の彼方まで裂けていった。
『ぐっ…勘の良い奴だ…。』
『今のは危なかった。直撃していたなら私のこの身体は消し飛んでいたことだろう。恐ろしい威力だったが、当たらなければ関係無い。そして、全てを出し尽くしたであろう、お前を倒すことも最早容易いこと。』
崩れ落ちる煌真の真横に移動した黒い男が煌真の頭を砕くために拳を振り下ろした。
『ちっ…ここまでか…。』
『ぬ!?これは!?。』
『あん!?。』
黒い男の身体に巻き付く黒い影。
強化された黒い男には一瞬の足止めにしかならないだろう。
だが、次の瞬間…。
『私の煌真に何やってんのよぉ!!!。』
『ぐっ!?。』
吹っ飛ばされた神無が勢いをつけ一直線に戻って来た。足にドリルのような螺旋状に渦巻く影を纏った蹴りが黒い男を吹き飛ばした。
これはスキル【霧幻影外装】。
影を実体として纏う鎧のスキル。様々な応用が可能。
『はぁ…はぁ…はぁ…もうっ!痛いわね…。』
横っ腹を抑えながら息を荒くする神無。
『煌真!もうっ!大丈夫!?ボロボロじゃない?。んっ!?んんんんんんんん!?。』
煌真を抱き起こす神無。
【再生強化】によって若干の回復を行った煌真が神無の身体を強引に引き寄せ唇を奪う。
『ぷっは!ちょっと!何して…んっ!?。』
暴れる神無を抱き締め、暫く唇を重ね合ったことに満足したのか煌真が唇を離した。
『はぁ…はぁ…いきなり何するのよぉ…馬鹿…初めてだったのにぃ…。』
『はぁ?お前なぁ。何言ってんだ?女が負傷した状態にも関わらず自分を助けてくれたんだぞ?男ならその女を自分のモノにしたいと思うのは当然じゃねぇか!。』
『べ…別に…アンタの為じゃ…。』
『イヤ。お前は俺のモノにする!。』
『っ…でも、私には主様が…いるし…。』
『それは忍としてだろ?女としての神無は俺が貰う。旦那でも譲らねぇよ。』
『………ばか…。』
『それにお前もさっき 私の煌真 って言ってたじゃねぇか…。』
『…え!?。私…そんなこと言った?』
『覚えてねぇのかよ!?。』
『…ふん。』
顔を赤くする神無と笑う煌真。
『今のは驚いた。なかなか良い一撃だった。』
土埃を払いながら戻って来る黒い男。
『ちっ…あの一撃でもノーダメージかよ…。』
『アンタは…もう、戦えないし。私も戦闘は正直キツいわ…。』
まだ動けない煌真を庇うように短刀を構える神無。
『どうやら戦力差は明白のようだな。ここでバグの仲間2人を破壊出来るのは上々の結果だ。』
『くっ…。』
一歩ずつ近付いてくる黒い男に僅かに後退する神無。
『そんなことさせないよ!。』
『むっ!?。』
神無の影から巨大な影が飛び出した。
『姉さん!。』
『機美!。』
煌真と神無を拾い上げ男から離した。
『よくも私の大切な妹と幼馴染みを苛めたね。許さないんだから!。』
それは、巨大なバイクに跨がり、ボディスーツにジャケット、両手足が機械となった機美だった。
『ここからは、私が相手だよ!クロノフィリア所属 No.4 機美。神具…【重装機甲ホイール】…機動!。』