表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の可愛い妹を至高の悪役令嬢に育てよう  作者: 猫屋敷みい子
一章 妹を普通の“令嬢”に育てたい
8/31

美少女が三人揃えば



【side: ルカ セシル(10)】


「なんてことざんしょ。ヴィオラお嬢さんは…」


と、疲れ切ったコハクはよろけた。


侍女たちに支えられ、汗を拭かれたりうちわで扇がれたりしている。


コハクが音を上げたくもなる。神聖な趣の稽古部屋の障子は穴だらけ、床は傷だらけになってしまった。


全てヴィオラの仕業だ。


まず、僕たちが習っている踊りは、"神呼び舞踊"と名付けられ、天の神様へ舞を捧げることで、神の力を借りて持ってくることが出来る。


神様を喜ばせるほどに、優美な踊りで大地の自然を表現する必要がある。


同じ素人の僕を基準に考えると、ヴィオラの恐ろしさが良く分かる。


例えば、"太陽に向かって風を送る"意味を持つ振りで、扇子を足元から頭上にゆったりと移動させ、天を煽ぐ場合。


僕のやる失敗は、せいぜいコハクのように優雅な手つきで扇子を扱えない、扇子を落とす、という程度だ。


対してヴィオラは、力の加減が上手くいかない。乱暴で、強すぎるのだ。


扇子をつい手裏剣のように天井へ飛ばしてしまうし、豪速で飛ばすため、当たった侍女の一人など脚の骨を折った。


"白狼の棲まう北山"の過酷な自然で9歳まで生き延びた少女だから、これくらい強いのも納得だが。


"神呼び舞"どころか、激しい手裏剣の稽古に変わってしまっている。


(確かに、ゲームのヴィオラも踊りの授業をサボっていたな…踊れなかったせいなのか)


僕は、疲れ切ったコハクと、力の有り余ったヴィオラを誘い、気分転換のため、街へ散歩に行くことにした。


屋敷の侍女たちは、皆一様に疲れ果て、負傷者の介護で手一杯だったため、子供だけで、三人で出かけた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



メルヘンな街中でもひと際、可愛いらしい、ピンクとミント色が基調のお菓子の家風のお店に入った。


『ロマンの華麗なお茶会』と看板が立つ。


僕は、フルーツたっぷりの色とりどりのアフタヌーンセットを頼んだ。


「コハク先生、本当、ごめんなさい。これくらいで、許してもらえないのは分かってるけど、まずは、お疲れでしょうし、召し上がってください」


そして、後日父さんに頼んで正式にお詫びさせて下さい、と付け加えて謝った。


「ほら、ヴィオラも、先生に謝るんだ」


促すと、ヴィオラもぺこりと頭を下げ、


「コハク、ごめん、なさい」


と眉を下げた。コハクは、首を大きく横に振って、


「わたくしこそ、ミチカゲ家当主でありながら、情けない」


と、反対に謝られた。


そして、僕は肝心な、一番気になっていることを尋ねようとした。


「ヴィオラも、お稽古を5年くらい続ければ、その…それなりにカタチになったり…」


ところが、コハクは顔を曇らせ、


「わたくしも、尽すつもりだけれども…そうざんすなぁ、頑張って、5年で普通の素人くらいには育てられるかしら」


申し訳なさそうに言った。僕は相槌を打ちながらも、内心は盛大にため息を吐き、


(それじゃ、士官学校までに間に合わないじゃないか…どうしよう…このままじゃ、フィオネルの視線がヒロインに行ってしまうよ)


と、考えあぐねた。


さて、つい子供三人で出てきてしまったが、気づくと、僕たちには周囲の視線が集まっていた。



「まあ、美少女が三人揃って…」


「はあ、絵画から飛び出たような美少女達だな」


「珍しい服を着ているけど、歌劇場の子供歌手か何かかね」


「そりゃ大変だ。妻は歌劇の大ファンなんだ。呼んでこなくちゃ」


と、人が集まって噂するので、


(いや、男二人と、美少女は一人だけだよ)


と、内心反論しながらも、コハクは仕方ないかな、とも思っていた。


本当に、男の僕も見惚れてしまうくらい、綺麗に整った、気品あるうりざね顔なのだ。


(まあ、ちょっと喋り方が変だけど、いい奴だしね)


と思いつつ、僕らは人々の視線を避けて外へ出た。


すると、外へ出るなり、貧相な身なりの痩せた男が近寄ってきた。


「お嬢ちゃん達、ちょっと道を聞きたいんだが」


と話しかけてきて、祖母が病気で、薬屋を探していると言った。


「薬屋なら、確か突き当たりの路地を右に行って…」


と僕は案内するが、


「どの路地か分かりにくいな。近くまで来てくれ」


頼まれるまま、僕たちは薬屋へ通じる路地へ来た。薄暗く、人気もない。王都の入り組んだ地形は慣れていないと、すぐ道が分からなくなる。


「ありがとう、ここまで来れば十分だ。助かったぜ」


特に、彼は王都外の村の人間のように見えるし、困っていたのだろう。


「どういたしまして」


と、僕たちは元来た道を戻ろうとした。


ところが、屈強な山賊風の男達がぞろぞろ出てきて、気づくと、十人近くに周囲を取り囲まれていた。


ヴィオラが、異変に気付いてヴヴヴ、と唸って威嚇した。


「俺の言った通りだろう? 上玉の少女が三人もいる。少女趣味のじじいに、高値で売れるぜ」


と、村人風の男は嫌な感じで笑った。


「ガハハハハ、大手柄だぜ、ガボン」


ひと際、体躯の大きな男は、村人風の男を労い、自らの無精髭を撫で舌舐めずりすると、


「なぁにボケッとしてんだテメェら。さっさと、この小娘たちを捕まえちまいな」


と乱暴に指示する。


すると、一斉に男たちが僕たちに飛びかかった。


「待って、僕たちは男だよ、売り物にならない」


と叫ぶが…



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ