表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/2

第一話 ここから出ていけ

 青い空、白い雲。そしてそれを見ながらの残業...。


 今日はなんていい天気なのかしら。


 昨日は土砂降りだったというのにこんなに晴れるなんて。


 もしかして今日、いいことあるかしら。


 そんなことを思い浮かべながら私は書類を処理していた。


 私の名前はアイリス・バルセロナ。


 バルセロナ侯爵家の長女である。


 まあといってもそれはなばかりで両親やほとんどの使用人からはそんな扱い受けたことがないのだけれどもね。


 なぜかって?両親は次女のリリア・バルセロナを溺愛してるからよ。


 リリアのことばっかりのこと考えてるから使用人も私への態度が酷い。


 それにリリアは純粋そうな顔をしてるけど中はかなりの性悪で私を孤立させようとしてくる。


 でも今はそんなことを考えずに手元にある書類を処理しなきゃいけないわ。


 よし、早く終わらせちゃいましょう!


 そんなことを考えているとドアがノックされた。


 「どうぞ。」


 「失礼します。アイリス様。」


 「ああ。ユラじゃない。どうしたのかしら?」


 ユラは多くの使用人の中でごく一部と言っても過言ではないほどの私を『バルセロナ侯爵家の長女』として扱ってくれる子よ。


 「旦那様がお呼びです。その...大変お怒りのようだったので早めに行ったほうがよろしいかと。」


 「ええ、わかったわ。ちなみにお怒りの理由はわかるかしら?」


 「いえ、まったく。」


 「そう。ありがとう。今すぐいかないとね。」


 そうして私はバルセロナ侯爵家の当主であるお父様に会いに行ったのだが...


 おかしい。なにか嫌な予感がするわね...


 そんなこと思ってもお父様が怒っていることは変わらないので急いで行くことにした。


 そしてお父様の部屋につき、ドアを開けると...


 「アイリス!!!やっと来たのか!!!」


 うわ、そんな大きい声急に出さないでほしい。


 それになぜかお父様の隣に目をうるうるとさせている妹がいる。


 「アイリス!リリアから聞いたぞ!お前がリリアをいじめていると!」


 「はぁ!?」


 いや待て待て。なんでそんな状況になっているのだ。お父様は私が仕事に追われて1日中忙しいことを知っているはず。


 私にはリリアをいじめる時間さえないことも知っているはず。


 なぜこのような状況に?


 「お父さまぁ 姉さまったら酷いのよ?『あんたなんか侯爵家に必要ない。出ていけ』っていわれたのぉ』


 でたああああ! あれはリリアに必殺技泣いて同情を誘う作戦!


 「何!?そんなことまで行っていたのか!?」


 いやそれ今知ったの!? 先に教えときなさいよ!馬鹿!


 「お父様。私は仕事で忙しく、リリアをいじめる時間さえありません。なにかの誤解かと。」


 「うるさい!仕事の合間にやったのだろう!」


 「はああぁ!?」


 そんな理不尽な!


 「お父様ぁ。私、姉さまが怖いです。もう二度と見たくありません。」


 と言いながらお父様の腕を抱き寄せ、上目遣いを使うリリア。こういうのは徹底的にやるんだな...


 「うむ、ともかく!リリアのためにも!お前にはこの家を出ていってもらう!いや、出ていけ!出来損ない!」


 「はああああああああああああああああああ!?」

 面白かった!と思ったら下にある☆☆☆☆☆から作品の応援よろしくお願いします。

 ブックマークもいただけると嬉しいです。

 感想も受け付けております。素直な感想をいただけると嬉しいです。


 『さよなら!ノブレス・オブリージュ!!!〜家の仕事をほぼ全て行っていたのに「出ていけ」といわれたので出て行きます!〜ノブレス・オブリージュ?んなもの知らん!!!』

 を何卒よろしくお願いします! 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ